
道後のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
記事の目次
道後には魅力的な日帰り温泉がたくさん!
道後温泉は、日本最古の温泉地として知られ、日帰りで楽しめる多彩な温泉施設が魅力です。アルカリ性単純泉の温泉は肌に優しく、無加温・無加水の源泉かけ流しで自然の効用を感じられます。無料の足湯や、地元に愛される公衆浴場、そして個性豊かな温泉宿での日帰り入浴も可能です。温泉街を歩きながら、歴史と自然を感じる癒しの旅を楽しめます。
道後のおすすめ日帰り温泉8選
伝統と癒しの時を「道後温泉本館」
提供:ニフティ温泉
愛媛県松山市にある道後温泉本館は、1894年創建の木造三層楼建築で、日本初の重要文化財指定を受けた公衆浴場です。館内には「神の湯」と「霊の湯」の2つの浴室があり、無加温・無加水の源泉かけ流しの湯を堪能できます。最上部の「振鷺閣」では、1日3回「刻太鼓」が鳴り響き、歴史情緒あふれるひとときを演出。浴室内には愛媛の伝統工芸砥部焼の陶板が飾られ、道後温泉の伝説を感じることができます。湯上がりには、個室や広間でのんびりくつろぎ、お茶とお菓子のサービスを楽しむのもおすすめ。歴史と風情が息づく道後温泉本館で、日本の温泉文化を満喫してみませんか?
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市道後湯之町5-6 |
アクセス | 市内電車「道後温泉駅」より徒歩約5分 |
駐車場 | 道後温泉本館近くに市営駐車場あり(100台、30分100円)。道後温泉本館利用時、最初の1時間は無料 |
営業時間 | 神の湯入浴のみ 6:00~23:00(札止22:30)、その他のコースは異なる |
料金 | 神の湯階下:大人700円、小人350円。詳細はコースにより異なる |
自然の中で心をリフレッシュ「奥道後 壱湯の守」
提供:ニフティ温泉
奥道後 壱湯の守は、道後温泉から車で約10分の自然豊かな温泉リゾート。最大の魅力は、西日本最大級の大露天風呂「翠明の湯」で、広大な敷地に男女各7つの浴槽とサウナを完備。pH9.4のアルカリ性単純硫黄泉は、美肌効果や疲労回復に優れ、源泉かけ流しの湯を心ゆくまで堪能できます。「三寿の湯」や「壱岩湯」など個性豊かな浴槽も魅力。夏季には冷泉プールやキャンプ場も開設され、家族連れにもおすすめです。湯上がりには、愛媛の山海の幸を味わう「伊予の味めぐりバイキング」で、四季折々の絶景とともに贅沢なひとときを楽しめます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市末町267-1 |
アクセス | 松山ICから国道33・11号線経由で、317号線を今治方面へ30分。JR松山駅からバスで40分。道後温泉駅から車で10分。バス停「奥道後」より徒歩1分 |
駐車場 | 300台収容可能、無料 |
営業時間 | 15:00~20:00(最終受付19:00) |
料金 | 大人1,100円、小人(3歳~小学生)550円 |
和の心を感じる贅沢な時間「大和屋本店」
提供:ニフティ温泉
大和屋本店は、道後温泉の中心に佇む創業150年以上の老舗旅館。伝統的な数寄屋造りの客室や聚楽壁の美しい和空間が魅力で、館内には本格的な能舞台「千寿殿」も備えています。温泉は道後温泉本館と同じ源泉を使用し、アルカリ性単純温泉の肌に優しい湯を堪能できます。湯上がりには、日本酒飲み放題&駄菓子食べ放題の「大和屋台」でユニークなひとときを。食事は瀬戸内の旬の食材を活かした和食会席や郷土料理が楽しめる朝食ビュッフェも好評です。伝統とモダンが融合した上質な温泉体験を満喫してみませんか?
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市道後湯之町20-8 |
アクセス | 伊予鉄道道後温泉駅から徒歩約5分。JR松山駅から車で約15分。松山自動車道松山ICから約20分 |
駐車場 | 乗用車50台可。1泊1台につき800円 |
営業時間 | ※日帰りプランは休止中 |
料金 | ※日帰りプランは休止中 |
異国情緒あふれるリラックス「オールドイングランド 道後山の手ホテル」
提供:ニフティ温泉
オールドイングランド 道後山の手ホテルは、道後温泉唯一のヨーロピアン・リゾートホテル。館内は英国風のインテリアで統一され、ウィリアム・モリスデザインの壁紙やクラシカルな家具が配されており、温泉地にいながら異国情緒を味わえます。大浴場では道後温泉の源泉かけ流しの湯を楽しめ、檜作りのサウナや露天風呂も完備。2023年のリニューアルで水風呂が追加され、サウナ好きにも人気です。食事は瀬戸内の食材を使った創作フレンチが楽しめ、1,000種類以上のワインを誇る「王様のワイン蔵」も魅力的。優雅な温泉リゾートを満喫してみませんか?
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒790-0836 愛媛県松山市道後鷺谷町1-13 |
アクセス | 伊予鉄道 道後温泉駅から徒歩約5分。松山自動車道 松山ICから約30分 |
駐車場 | 有り(45台、有料800円/泊) |
営業時間 | – |
料金 | 1,650円 |
花と湯の癒しを体験「道後温泉 花ゆづき」
提供:ニフティ温泉
道後温泉 花ゆづきは、「花と湯と月を愛でる」をテーマにした現代的な湯宿。道後温泉本館から徒歩1分という好立地にあり、最上階には道後で最も星空に近い展望露天風呂を完備。松山市街の夜景や周囲の山々を眺めながら、アルカリ性単純温泉の「あつ湯」と「ぬる湯」を楽しめます。広々とした大浴場に加え、露天風呂付き客室や足湯付き客室もあり、贅沢な温泉時間を満喫。ダイニングでは、伊予牛「絹の味」のステーキをシェフが目の前で焼き上げるオープンキッチンスタイルを採用。洗練されたインテリアも魅力で、SNS映えする温泉旅を楽しみたい方におすすめの一軒です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市道後湯月町4-16 |
アクセス | JR予讃線松山駅から市電で約20分、道後温泉駅終点下車徒歩5分。タクシーで約15分。松山ICから車で約20分 |
駐車場 | 有り(40台、有料)。駐車料金は1,000円/1台[1][3]。ただし、日帰り入浴の場合は駐車場利用が制限されることがあります |
営業時間 | 15:00~21:00 |
料金 | 入浴料:大人1,500円、小学生1,000円 |
贅沢な休日を満喫「道後プリンスホテル」
提供:ニフティ温泉
道後プリンスホテルは、22種類の湯めぐりが楽しめる大浴場や露天風呂を備えた高級旅館。特別室「清月亭」では、贅沢な露天風呂付き客室も利用できます。客室は和室・洋室・和洋室と多彩で、全室にプラズマクラスター加湿空気清浄機を完備。食事は、四国の食材を活かした会席料理が自慢で、2021年には「中四国ベストプランニング大賞」を受賞しています。道後温泉駅からの無料送迎やゲスト専用ラウンジなど、きめ細やかなサービスも充実。さらに、芸者と讃岐うどん作りを体験できる和文化プログラムも開催されており、温泉・料理・体験がそろった贅沢なひとときを満喫できます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市道後姫塚100 |
アクセス | 松山自動車道松山ICから約30分。伊予鉄道道後温泉駅から徒歩約9分(無料送迎有) |
駐車場 | 有り(乗用車80台可、1泊770円税込。ただし、日帰り温泉利用時は駐車場代無料で利用可能ですが、台数に限りがあります) |
営業時間 | 15:00~22:00(最終受付20:30) |
料金 | 大人(中学生以上)1,650円(税込)、こども(2才以上)825円(税込) |
朝の美しさと共にリフレッシュ「道後温泉 道後彩朝楽」
提供:ニフティ温泉
道後温泉 道後彩朝楽は、高台に位置し、松山城下の夜景を一望できる露天風呂が魅力の温泉宿。美肌効果が高いと評判の鈍川温泉の湯を使用し、ラドン含有量が豊富で肌触りが滑らか。特に女性に人気の温泉です。広々とした大浴場やサウナも完備し、心ゆくまで温泉を満喫できます。食事は、和洋中のバイキング形式で、じゃこ天や鯛めし、愛媛産釜揚げしらすの軍艦寿司など、ご当地グルメも豊富。館内には卓球やカラオケ、マンガコーナーもあり、滞在中の楽しみも充実。温泉・食・娯楽が揃った、リラックスできるひとときを過ごせる宿です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市道後姫塚112-1 |
アクセス | 道後温泉駅から徒歩約12分 |
駐車場 | 駐車場有(50台、無料) |
営業時間 | 日帰り入浴時間は9:00~23:00となります(清掃時間を除く)以下時間帯は清掃などのため入浴できません。 11:00~15:00、1:00~3:00 |
料金 | 平日:大人1,100円、子供500円(3歳以上~小学生) 週末・祝日:大人1,600円、子供500円(3歳以上~小学生) 3歳未満は無料 |
古代の伝説に包まれた癒し「道後温泉別館 飛鳥乃湯泉」
提供:ニフティ温泉
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉は、「太古の道後」をテーマにした飛鳥時代の建築様式を取り入れた新しい湯屋。聖徳太子や斉明天皇の伝説を背景に、愛媛の伝統工芸と最先端アートを融合させた空間が広がります。大浴場には砥部焼の陶板壁画が飾られ、和歌の世界観を表現。露天風呂では媛ひのきのデコラパネルと菊間瓦の行燈が、山海の景色を再現しています。2階には大広間や個室休憩室があり、伊予水引や今治タオルで道後温泉の伝説を演出。特別浴室では、昔の浴衣「湯帳」を着ての入浴体験も可能。さらに、大浴場ではプロジェクションマッピングによる幻想的な万葉和歌の世界も楽しめます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町19-22 |
アクセス | 松山空港からタクシーで約30分、または道後温泉駅から徒歩約5分 |
駐車場 | 近隣に松山市営道後温泉駐車場があり、最初の1時間は無料です。アキッパを通じて予約可能な駐車場もあります |
営業時間 | 1階浴室: 6:00〜23:00(札止22:30)、2階: 6:00〜22:00(札止21:00) |
料金 | 1階浴室: 大人610円、小人300円。2階大広間: 大人1,280円、小人630円。2階個室: 大人1,690円、小人830円。2階特別浴室: 1組2,040円+大人1,690円、小人830円 |
道後の人気日帰り温泉を満喫!
道後のおすすめ日帰り温泉をご紹介しましたが、どれも天然温泉の豊かな成分と心地よい雰囲気が魅力です。特に貸切露天風呂は、家族やカップルにぴったりで、特別な時間を過ごせます。温泉を訪れることで、日常の疲れを癒し、自然の中でリラックスすることができます。温泉の湯上がりには、近隣の美味しい食事やお土産も楽しんでください。道後での温泉体験は、心に残る素晴らしい思い出となります。ぜひ一度訪れてみてください。
この記事のキーワード
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。
-
- LINEでキャンプ場を探す!
- LINEからもキャンプ場を検索・予約することができます!ぜひ友達に追加してください。
なっぷ公式LINEでキャンプ場を探す
なっぷ公式Instagramをフォローする