兵庫のキャンプ場 244

遊んで学べる施設が多い兵庫のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5682
クチコミ数
120453
平均評価
4.25

兵庫のおすすめキャンプ場ランキング

兵庫のキャンプ場の口コミ

  • ホスピタリティが最高で気持ちの良いキャンプ場

    4.83
    良い感じで木が有り自然を感じる事ができ良かった。夏はその木のお陰で涼しく過ごせそうだが、冬はテントが…
    BLACK BEANS
    兵庫 > 尼崎・宝塚・三田・篠山

    ホスピタリティが最高で気持ちの良いキャンプ場

    きっさん1023さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/17 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    良い感じで木が有り自然を感じる事ができ良かった。夏はその木のお陰で涼しく過ごせそうだが、冬はテントが乾かないかも
    立地(目的地まで行きやすいか)
    京阪神からも近く道路も走りやすい
    最寄りのスーパーまでは30分くらいコンビニ10分
    日帰り温泉が5分〜10分くらいで近い
    サービス(適切な対応をしているか)
    全てのスタッフのホスピタリティが凄く高い
    フードを注文するとサイトまで持ってきてくれたりする
    質問にも凄く丁寧に答えてくださる
    気持ちの良いキャンプ場です
    設備(各設備は整っているか)
    オープンして1年近くたち芝生などが剥がれている所の補修などやられておりメンテナンスもばっちりであった。
    特にトイレ!めちゃくちゃ良い香りがしますホテルを超えたトイレです
    また灰捨て場も古い宝箱のような灰入れで
    細部にわたりお洒落な雰囲気で良かった
    水場も勿論お湯が出るが、備えているタワシなども新品に近く気持ち良く使用できる
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    夕方17時頃にトイレのゴミ箱が綺麗に清掃されていると思ったら、20時頃にも綺麗に清掃されており管理体制も素晴らしいと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    夜も車の音など全く聞こえず静かで良かった
    日帰り温泉も近く源泉掛け流しのお湯でなかなか良い
    スーパーコンビニは近くに無いがそれは自然豊かな所なのでしょうがない
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    芝生の補修などしておられ管理も素晴らしいのですが個人的にはFやKサイトなどの小型サイトは小さめの砂利にしてもらうと嬉しい
    ソロ用のサイトができたらなお嬉しい
    あとチェックアウトが11時ならもっと嬉しい
    でもあれだけの管理をするなら10時も致し方が無いかもしれない。
  • スタッフさんも気さくで、話しやすく、環境もよくリピートすると思います。

    4.50
    朝夕の寒暖差は凄まじい。 夏場の夜は涼しくなるのかなあ? 農園に囲まれているのが気になる。…
    イオン三木里脇もぎたてキャンプ場
    兵庫 > 尼崎・宝塚・三田・篠山

    スタッフさんも気さくで、話しやすく、環境もよくリピートすると思います。

    じゅん部さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/17 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    朝夕の寒暖差は凄まじい。
    夏場の夜は涼しくなるのかなあ?
    農園に囲まれているのが気になる。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにコメリ(ホームセンター)とスーパーマーケットがあるので、便利です。
    道の駅で獲れたて野菜を販売していた。
    サービス(適切な対応をしているか)
    その日(2月の土日の1泊)は我々だけの貸切状態で、気兼ねなく利用できました。
    焚きつけ用の小枝は無料で使い放題も助かりました。
    マキタのハンディブロワーも無料で貸してもらえて(頼んでないのにわざわざ持って来てくれました)、夜間に降った雨もそれで吹き飛ばし、すぐに乾いたので撤去も簡単にできました。
    設備(各設備は整っているか)
    地面が砂利だったので、水はけは良いでしょう。
    ペグを10本無料レンタルできましたが、地面が固くてなかなか刺さらない。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも温水便座で、とても綺麗でした。
    炊事場は湯(温水)でした。油がついた洗い物はお湯でないと落ちないので助かります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くのよかたん温泉も¥800円とリーズナブルな価格で、泉質も良かったので自宅近所に欲しい銭湯でした。
    スーパーも近くにあり、買い忘れた食材も銭湯の帰り道で購入できました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ゴミの処理ができると最高だと思います。(今後に期待します。)

    施設からの返信コメント

    • じゅん部さま、クチコミならびに高評価をいただきありがとうございました。

      じゅん部さま、この度は当キャンプ場をご利用いただきありがとうございました。 「リピートする」と思っていただけてほんとうに嬉しいです。 そして、高評価ならびに改善点などのお言葉をいただきまして重ねて御礼申し上げます。 スタッフの対応やサービス、施設設備の清掃状態等にも「5点」をつけていただき、ありがたく励みになります。 また、サイトの地面の硬さやゴミ処理に関しましてはご不便おかけいたしました。 寒暖差もビックリされたと存じます。自然をダイレクトに感じられ、まさにおいしい葡萄ができる理由ではと思っております。 夏の夜間は風があると涼しく過ごせると思います。 まだまだ課題も多くご不便ご迷惑をおかけいたします。 頂戴したお言葉を励みに、慢心せずご期待に添えますようより一層の努力を続けて参る所存です。 この度はありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
  • とてもきれいなキャンプ場。また行きたくなる。

    4.83
    周辺には木々がたくさんあり、自然いっぱい。 ここから眺める夕焼けは綺麗でした。…
    1 KOBE Camp Base
    兵庫 > 神戸・有馬・明石

    とてもきれいなキャンプ場。また行きたくなる。

    サトルルさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/15 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    周辺には木々がたくさんあり、自然いっぱい。
    ここから眺める夕焼けは綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    明石から行きましたが40分ぐらいで近いです。スーパーも近くにあり大変便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインまで早く来てしまって車で待っていたのですが、受け付けの方が車まで来て特別に早くチェックインさせていただきました。とても親切に説明もしてくださいます。
    設備(各設備は整っているか)
    リラックスサイトを利用しました。電源付きと水道付きでありがたかったです。
    強いて言えば、自動販売機やトイレにウォシュレットがほしかったです。でもトイレはとても綺麗です。自動販売機はないですが、受付の売店で飲み物は売ってます。
    薪は10キロ1000円で売ってますよ。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場なども綺麗で使いやすかったです。トイレも先ほど言った通り綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにスーパーや色々お店があるので、助かりますね!
    忘れ物があったときは便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミ高評価ありがとうございます。

      口コミ高評価ありがとうございます。これからも日々精進いたします。 またのお越しをお待ちしています。

兵庫のキャンプ場ご紹介

瀬戸内海と日本海の2つの海に面した兵庫は、発展した都市部から自然の色濃く残る風景までお楽しみいただける場所です。
兵庫のキャンプ場アクセス環境
兵庫のキャンプ場は山間に多いので、有料道路か国道を活用しましょう。そして、キャンプ場は山深いところにあるので、国道から下りてもっと山奥に入るとあります。兵庫は唯一北に日本海、南に瀬戸内海がある県で、兵庫を通らずに東西の移動はできません。明石海峡大橋も架かっていて交通の要衝といっていいでしょう。ですので、長距離旅行の経由地としてキャンプ場の利用をしてみても面白いと思います。
兵庫に行く際のオススメ観光情報
兵庫の観光におすすめなのは姫路城とその周辺です。姫路城は別名「白鷺城」とも呼ばれていて、国宝はもちろんユネスコ世界遺産にも指定されている歴史的に貴重な日本の城郭建築です。姫路城は兵庫県の播磨西部のエリアの姫路市にあります。姫路城が一番の名物ですがそれ以外にも播磨西部には城下町が多い地域です。姫路以外にも赤穂の城下町、龍野の城下町、山崎、平福、三日月とさまざまな特徴をここで見ることができます。城下町では、当時の経済、政治、文化が色濃く反映されています。それぞれの城下町にはどこか違う場所が絶対にあるはずです。それぞれの伝統を探してみるのも楽しいかと思います。兵庫のキャンプ場と併せて、散策コースもモデルとしてあるので、当時の日本を少し味わってみてはいかがでしょうか。
兵庫に行く際のオススメ観光スポット

・六甲山

日本三百名山、ふるさと兵庫50山の一つ。夜景の名所としても有名で、多くの展望台が設置されています。中でも六甲山系摩耶山の掬星台からみえる夜景は日本三大夜景の一つとして知られています。

・天竜

日本の滝100選に選ばれている落差98mの名瀑。「森林浴の森100選」や「ひょうご森林浴場50選」にも選定されています。4月の新緑の時期には「天滝まつり」、11月の紅葉の時期には「天滝もみじ祭り」が開催されます。

・布引の滝

日本三大神滝のひとつで「日本の滝百選」にも選ばれています。布引の滝は雄滝(おんたき)・雌滝(めんたき)・夫婦滝(めおとだき)・鼓ヶ滝(つつみがだき)の4つの滝の総称でその中の1つ「雄滝」は竜宮城に続いているという伝説があります。