栃木のキャンプ場 208

栃木のキャンプ場では観光スポットやグルメも楽しめます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5716
クチコミ数
121472
平均評価
4.25

栃木のおすすめキャンプ場ランキング

栃木のキャンプ場の口コミ

  • 管理ルールをもう少し厳しく設定しても良いのではないでしょうか(ドローン禁止は書いてなかった気がする)

    4.33
    2025/4/7から【日~金曜日限定/約100㎡以上】サイトが選べるソロ・デュオプランで2泊で行きま…
    RECAMP足利(松田川ダムふれあい広場)
    栃木 > 佐野・小山・足利・鹿沼

    管理ルールをもう少し厳しく設定しても良いのではないでしょうか(ドローン禁止は書いてなかった気がする)

    し.も.り.んさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/10 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    2025/4/7から【日~金曜日限定/約100㎡以上】サイトが選べるソロ・デュオプランで2泊で行きました。
    満開の桜が綺麗でした。
    夜桜ライトアップもしているので綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都内から100km程度なので1時間半位ですので比較的近いです。
    足利市内には道の駅やスーパーがあり便利ですが、ナビの最短ルートで行くと284号線は所々すれ違いも出来ない山道なので注意が必要です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初日に騒いでいるグループキャンプの人が居たのですが何回も注意をして頂きサービスは良いと思います。
    (注意されても改善しない人達だったが)
    受付の人達は非常に親しみ易く色々心遣いが出来る良い人でした。
    設備(各設備は整っているか)
    水場1か所、トイレ1か所+仮設トイレ。
    オートサイトからは150m位の距離なのでもう1か所あると便利かなと思います。
    又、男性用の大トイレが1か所なので朝などは混雑します(多目的トイレも使用可能ですが)
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト、トイレ、水場及び敷地内は非常によく手入れされています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で15分位行かないとスーパーやコンビニは無いですので事前購入をお勧めします。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    2日目の夜に受付の方がオートサイトの桜の木の下にポータブルライトを設置して頂けたのでサイト内からも夜桜が綺麗に見れました。
    桜が有名な場所だけ有り凄く綺麗な花見キャンプが出来ました。別の時期にも来たいと思います。
  • また秋や、サクラの時期も行きたいです!

    5.00
    サクラの花見…
    RECAMP足利(松田川ダムふれあい広場)
    栃木 > 佐野・小山・足利・鹿沼

    また秋や、サクラの時期も行きたいです!

    MINJさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/10 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サクラの花見
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京からは近いから、とても気楽で行けます〜近いに温泉もあります
    サービス(適切な対応をしているか)
    皆んな優しいでしんせつです。売店もあります、結構揃えてます。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレが綺麗です、サイトもきれいにしてます、車も寄せできるから、便利。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    きれいにしてます。管理はちゃんとしてます、近くのレストランや、ショッピングも紹介したりしてます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から車で15分くらいのところに温泉、スーパー、ホームセンターがあります、とても便利。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 管理人さんが素敵なキャンプ場でした

    4.33
    区画サイトは里山の中、林間サイトやリバーサイトは自然の中にいる感じで1つのキャンプ場でさまざまな雰囲…
    WILD CAMP MICHIYABARA
    栃木 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣

    管理人さんが素敵なキャンプ場でした

    かっきーsvtさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/08 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    区画サイトは里山の中、林間サイトやリバーサイトは自然の中にいる感じで1つのキャンプ場でさまざまな雰囲気が楽しめると思います。飲める湧き水が出る場所があります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    県道からキャンプ場へ入る場所に目印があるのでわかりやすいです。
    近くにスーパーはなかったと思うのですが、車で今市市方面へ20分ほどの所にスーパーなどありますので、食材調達には困りません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイトや場内の説明、夜間の見回りなどしてくれて安心してキャンプできます。
    設備(各設備は整っているか)
    屋根付きの区画サイトがあり雨の時は助かります。
    炊事場には洗剤やタワシがあり、トイレにはアルコール除菌など置いてあり、必要最低限の物はあります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もトイレもきちんと清掃されています。
    キャンプ場はフェンス?で囲まれており野生動物が入ってこないようになっています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに温泉があります。キャンプ利用者は割引がありました。道の駅もありこちらで買い物も出来ます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    とにかく管理人さんの人柄がいいです!
    色々な話を聞きながら楽しく過ごさせていただきました。
    また伺いますので「探検」に連れて行ってください

    施設からの返信コメント

    • 貴重な口コミありがとうございました。

      貴重な口コミありがとうございました。管理人へのお褒めの言葉ありがとうございました。当キャンプ場はキャンパーの皆さんが喜んで頂けるようスタッフ一同は心掛けております。管理人をはじめスタッフ一同リーズナブルで誰でも楽しく気持ちの良い、キャンプが出来るよう常に心掛けて施設や設備を整備しています。トイレも温水洗浄便座を男女別で設置しております。ご希望により「探検」里山の近隣を散策しながらいろいろなキャンプ場付近の自然などをご案内しています。夏になると小川では水遊びもできます。またのご来場をスタッフ一同心からお待ちしております。

栃木のキャンプ場ご紹介

首都圏と東北地方に挟まれ、南北の交通にも古くから要となっている栃木。
栃木のキャンプ場アクセス環境
栃木のキャンプ場に行くには、東北自動車道、日光道、北関東自動車道の3つの高速道路が通っています。しかし、東京からなどであれば電車で栃木のキャンプ場に行くことが出来ます。高速バスが、大阪や東京から出ていますが、大阪からはかなりの時間を要するので、鉄道がおススメです。新幹線は、仙台、新潟、名古屋、京都などから出発しており、おおよそ8000〜14000円で栃木のキャンプ場に行くことが出来ます、
栃木に行く際のオススメ観光情報
栃木といえば広大な那須高原!那須連山を眺めることができる光源は、大人も子どももみんなで楽しむことが出来ます。栃木のキャンプ場は関東からも近く、かつアウトドアにはもってこいの地です。冬にはスキーやスノーボードを楽しむこともでき、キャンプと一緒に楽しむことが出来ます。また、キャンプ場でゆっくりオトナのキャンプを楽しむ場合も、日光などを観光するのがおすすめです。ほかにも温泉や観光農園など、さまざまな観光スポットがあるので、栃木は何度行っても楽しむことが出来ます。とくに秋から冬ごろにキャンプ場を楽しみながら温泉に行くなんていかがでしょうか。美味しいものを食べて温泉にいって自然を楽しんで、キャンプを満喫してみてはいかがでしょうか♪
栃木に行く際のオススメ観光スポット

・あしかがフラワーパーク

アメリカのCNNが選んだ「2014年・世界の夢の旅行先9選」に選ばれているあしかがフラワーパーク。世界の9選に選ばれるなんて日本人なら一度は行ってみたいですね!藤の花が咲き乱れるGW頃が人気ですが、関東三大イルミネーションにも選ばれており、四季折々の花を一年中楽しむことができます。

・戦場ヶ原

日光国立公園内にある栃木県で最も有名な観光名所。関東圏内では「星空の美しい場所」としても知られており、湿原なので背丈以上の高さのものがほとんどなく360度の絶景を味わえます。2時間ほどで歩けるハイキングコースもあります。

・龍王峡

今から2200万年前に海底火山の活動によって噴出した火山岩が鬼怒川の流れによって侵食され、現在のような景観になったと言われています。「むささび橋」からの眺めは絶景。遊歩道も整備されておりのんびりハイキングを楽しむこともできます。