宮崎のキャンプ場 75

観光地も多く、連泊にも最適なキャンプ場がそろっている宮崎

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5721
クチコミ数
121614
平均評価
4.25

宮崎のおすすめキャンプ場ランキング

宮崎のキャンプ場の口コミ

  • また屋根付きのサイトに伺いたいです!

    5.00
    目の前は海、後ろには山があり、星空も綺麗で最高な環境でした!4月の平日に伺いましたがなんと貸し切りで…
    潮の杜キャンプ場
    宮崎 > 宮崎・青島・日南

    また屋根付きのサイトに伺いたいです!

    kzyiwkrさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/15 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    目の前は海、後ろには山があり、星空も綺麗で最高な環境でした!4月の平日に伺いましたがなんと貸し切りで宿泊客は私たちだけでした!ありがたい!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    市内からも30分程度でつけますが、今は道路が陥没している箇所があるため、ナビ通りだと間違えます!トンネル抜けてから旧道に出ると良さそうです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    LINEで質問などにも答えていただき、ちょうど良い距離感でした。管理の方が夜と朝に顔をだしてくれたので、特に不便なことはありません!
    設備(各設備は整っているか)
    屋根付きのサイトに宿泊させてもらいました。雨と強風で小屋が少し揺れたり、タープが風でバタバタしてましたが、屋根付きのサイトのおかけで、ゆっくり過ごすことができました!テントも設置されていましたが、土よりも少し硬いので、マットなど持参をおすすめします!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも炊事場も綺麗にされていて使いやすかったです!管理の方ではない方もいることが多くて安心して利用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    海沿いで最高です!今は道路が陥没して、車通りも少ないので、海に降りたらそこはプライベートビーチ(岩場)のような贅沢な海です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 屋根デッキ付きサイトご利用ありがとうございました

      ご利用のご感想ありがとうございました。 サイト①(屋根デッキ付き)では気軽にキャンプをお楽しみいただけるように準備しております。 是非またご利用お待ちしております。
  • またリピートしたいおすすめのキャンプ場!

    4.67
    フリーサイトは高い木が周りにないので空が広い!日中は気持ちのよい青空・夜間は満天の星空が広がります。…
    AOSHIMA PICNIC CLUB CAMP
    宮崎 > 宮崎・青島・日南

    またリピートしたいおすすめのキャンプ場!

    yuu24さん | 0投稿: 2025/04/12 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    フリーサイトは高い木が周りにないので空が広い!日中は気持ちのよい青空・夜間は満天の星空が広がります。訪れた4月初旬は晴れていたこともあり、日中の気温が20℃超えでとても過ごしやすい気候でしたが、海が近いこともあり16時~18時くらいは風が強かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    管理棟まではJR日南線こどもの国駅から徒歩30秒の好立地。すぐ隣にはローソン、最寄りスーパーはお隣の青島駅を越えた先にBon Deliceというスーパーあり。施設から歩くと20分ほどかかりますが、車があれば3分ほどの距離。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時の説明がとても丁寧。夜間はスタッフ不在となりますが、緊急時の対応は事前に説明を受けていたので特に問題なし。
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトはトイレがすぐ近くなのでとても便利。シャワーブースや炊事場はオートサイト側にあり、夜間利用時は明かりがほぼないので懐中電灯やランタン必須。男女別のシャワーブースはチェックイン時にもらうカードキーがないと扉が開かない仕組みなので、セキュリティ面も安心。お隣にあるANAさんの温泉も割引チケット利用で700円で入浴可。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シャワーブースはとてもきれいでエアコン・ドライヤー・シャンプー等のアメニティ完備。清掃も行き届いていてました。トイレも非常に清潔で屋外トイレ特有の嫌な臭い等もまったくなし。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    海まで徒歩30秒、青島神社までも海沿いを歩いて20分くらいで行けるので、天気のいい日は海沿いをお散歩がてら青島まで行くのがおすすめです!また、朝は天気がよければ海から昇る朝日も見れて最高!
    管理棟の2階にはコーヒーやドーナツ、サンドイッチなどが楽しめるベーカリーレストランがあり、平日でも朝9時から開いているのも嬉しい。土日なら7時から開いていてモーニングもあるそう。テラスからの眺望も抜群です!
    車で来る場合は問題ないですが、スーパーがもう少し近いとなおよし。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミを頂きありがとうございます!

      この度は当施設をご利用頂き誠にありがとうございます!ご利用頂きましたフリーサイトは区画の固定がございませんのでお好きな場所で自由に楽しんで頂けたかと存じます♪投稿頂いたお写真がとても素敵なもので、様々な場所やお時間でお楽しみ頂けて大変光栄でございます。これからの季節は、より快適に推お過ごし頂けますので是非またお待ちしております!
  • 癒されました。良かったです。

    4.00
    緑が多く桜吹雪も舞う中でのデイキャンプ。貸し切り状態だったので、のびのび過ごせました。 木々に囲まれ…
    牧水公園
    宮崎 > 日向・延岡・高千穂

    癒されました。良かったです。

    Yoouさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/10 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    緑が多く桜吹雪も舞う中でのデイキャンプ。貸し切り状態だったので、のびのび過ごせました。
    木々に囲まれて風はそれほど影響なく焚き火料理も楽しめました!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    日向市内から30〜40分位で行けるところです。途中には、スーパーと道の駅もあり買い出しは充分できると思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    少し遅れて行ったのですが、管理棟のスタッフの感じも良く対応してくださいました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも炊事場も近い位置にありました。トイレは、温便座でした。
    炊事場に温水が出ればいうことなしだと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    程よく行き届いています。
    トイレには、トイレットペーパーも補充用まで置いてありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    緑や公園、川も流れており子供を連れて行くにはとても良い場所だと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

宮崎のキャンプ場ご紹介

九州屈指の観光スポットも多く持つ宮崎のキャンプ場。
温暖な気候を味方に年間を通してキャンプ場が営業実施中の施設が多く、オートキャンプからコテージ・キャビンなどとても快適に宿泊できるのが魅力です。
宮崎のキャンプ場アクセス環境
宮崎には、県内の主要都市を中心に、全域に高速バスが通っています。南北に広がる広大なですが、高速バスを利用すれば、アクセスが簡単です。公共交通機関や、九州自動車道を利用すれば、他からのアクセスもし易くなっています。ただ、夏場の台風シーズンは、交通機関に乱れが生じますので、事前に交通情報をご確認ください。
宮崎に行く際のオススメ観光情報
宮崎には、豊かな自然をそのまま生かした観光スポットがたくさんあります。特におすすめ観光コースは、伝統的な町並みが残る美々津をはじめ、歌人の若山牧水が生まれた地である、「日向」巡りです。また、宮崎には、平家の落人伝説も残っており、自然と歴史に触れながらドライブを楽しむのがおすすめです。また、宮崎には南北に続く長い海岸線があります。キャンプをしながら、海岸沿いをドライブする楽しみがありますね。南国の風を感じながら、宮崎を縦断してみるのもいいですね。さらに、宮崎のキャンプ場では、太平洋に沈む夕日が格別です。夏休みに家族で宮崎のキャンプ場を楽しみ、美しい夕日を眺め、子ども達との最高の思い出になるはずです!
宮崎に行く際のオススメ観光スポット

・高千穂峡

阿蘇の熔岩が流れ、浸蝕されてできた峡谷。峡谷には、日本の滝百選に選ばれている真名井の滝などがあり、新緑と紅葉の頃はまさに見事な景観が楽しめます。渓谷の清水を使った夏のそうめん流しでも知られています。

・青島

日南海岸国定公園にある小さな島。鬼の洗濯板と呼ばれる波状岩で囲まれており周囲は約1.5km。島の中心には青島神社があり縁結びの社として知られています。

・えびの高原

えびの市の南に広がるえびの高原。日本ジオパークに認定されており、豊かな自然の宝庫としても知られる県内屈指の観光エリアです。初心者でも散策や山歩き・トレッキングを楽しめるコースが用意されています。