山口のキャンプ場 82

絶好のロケーションを楽しめる、山口のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5716
クチコミ数
121472
平均評価
4.25

山口のおすすめキャンプ場ランキング

山口のキャンプ場の口コミ

  • ぜひおすすめしたいキャンプ場です。

    5.00
    サイト周辺は木がありますが虫などはいなかったです。木や植木などで隣のサイトの目隠しになっててよかった…
    せせらぎ・豊鹿里パーク
    山口 > 岩国・柳井・周南

    ぜひおすすめしたいキャンプ場です。

    リコマナリュウさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/08 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイト周辺は木がありますが虫などはいなかったです。木や植木などで隣のサイトの目隠しになっててよかったです。星空も見れました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ICからも近いし道も狭いこともなくとても分かりやすい場所でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でゴミ袋をもらえました。ゴミの分別はこまかいけど丁寧に分け方の説明の紙ももらえたので分かりやすくて良かったです。
    夜もすごく静かで虫の声も聞こえいい感じでした
    設備(各設備は整っているか)
    サイトにはシンクがついてあるのでとても助かりました。電気もところどころについてるので夜のトイレも心配なく行けました。トイレに洗面所が広くあって洗顔、歯磨きなどに使えてとても良かったです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレもキレイに掃除されていて、サイトもゴミなどもなくキレイでした
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉チケットをもらったのですが、この日は行かなかったので今度また来る機会があったら利用したいと思いました
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご利用いただき誠にありがとうございます。

      口コミありがとうございます。 今は桜が満開です。6月中旬にかけてホタルの季節にもなります。 またのご利用をお待ちしております。
  • 綺麗なキャンプ場。使う側のマナーで違うかも

    4.33
    まだ新しいキャンプ場です。目の前はとても開けていて海の近くです。星も見れました。山の中ではないキャン…
    ABUキャンプフィールド ENGAWA BASE
    山口 > 萩・長門

    綺麗なキャンプ場。使う側のマナーで違うかも

    ヒロナカなつさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/24 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    まだ新しいキャンプ場です。目の前はとても開けていて海の近くです。星も見れました。山の中ではないキャンプ場。道路がありそこが気になります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    家からは3時間かかりました。道によっては山の中を行ったので道中何もありませんでした。道に迷うこともなくつくのでわかりやすいです。周辺にはスーパー、コンビニ、道の駅が併設なので便利です。が、希望の物が無かったりするのである程度は購入されておくと良いかも。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でゴミ袋をもらえたりゴミ置き場も綺麗です。夜に騒ぐ客もいなくて安心できました。ファミリーキャンプの方は子供が泣いたり歌ったり騒ぐと浮いてしまうかもしれません。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは端にしていただきました。猫を連れて行ったので。
    少し傾斜がありましたが何とかなる時にも気になりませんでした。道路の横なので車の音が気になりました。電車も通ってます。これもキャンプをする上で気になりました。
    フリーサイトの海側だったら気にならないかもしれません。Cサイトの方がよかったか??
    ペグもしっかりと刺さります。海沿いなので柔らかい抜けてしまうのでしっかりとしてました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とても綺麗に清掃されてます。炊事場もゴミ袋があり流したゴミも綺麗にしてから終わることができます。残念なのことに使う側のマナーがあんまり良くない。次に使う人のことを考えて終わることができないキャンパーがいます。私の忘れ物の勝手に洗剤を使われてしまいました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    少し行くと須佐ホルンファルスがあったり、観光も良いです。一度行きたかったので大満足。温泉も色々ありもう一度行きたいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    風が強くて夜テントがバサバサなるのが気になり、普段割と平気な猫も気になり、撤収も時間がかかるので連泊せずに帰りました。でもキャンプ場は素晴らしいし、周辺も見るところは沢山あるのでまた利用したいです。
    今回は少しづつ??と思うことが重なり大満足とはいかなかったですが(期待が大きすぎた)。

    施設からの返信コメント

    • クチコミありがとうございます。

      この度はABUキャンプフィールドをご利用いただきありがとうございます。 お客様に気持ち良く過ごしていただくため、施設の環境維持とサイトの清潔に力を入れております。 また、併設されている道の駅や温泉もご利用いただき阿武町の良さを感じていただければ嬉しい限りです。 ぜひ他のサイトもご利用いただきお楽しみいただければ幸いです。 またのご来場をスタッフ一同、お待ちしております。
  • なんどでも何度でも行きたくなる場所

    4.83
    今の時期はとても寒いので、春から秋がおすすめですが、今回は雪景色の湖畔が見れました!オールシーズン楽…
    ふれあいパーク大原湖キャンプ場
    山口 > 山口・秋芳

    なんどでも何度でも行きたくなる場所

    そろおやじさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/18 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    今の時期はとても寒いので、春から秋がおすすめですが、今回は雪景色の湖畔が見れました!オールシーズン楽しめます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    県内どこからでもアクセスしやすい中央部に位置する湖畔キャンプ場です。ただしスーパーなどのお店はないので食材は忘れないように気をつけてください。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんの対応がフレンドリーで頼もしいので今回はリピートしました。
    設備(各設備は整っているか)
    ケビンに、電源付きのオートサイトに、普通の一般区画サイトの3種類。オートサイトは炊事場が各サイトにあります。お湯は出ません。カヌーや自転車のレンタルあります。シャワーは無料で、ランドリーは有料です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    基本どこもきれいです。今回は真冬なので、蛇口をプチプチなどで保護してありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    自然の中の高規格キャンプ場は来たら絶対気に入ると思います。それに尽きます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

山口のキャンプ場ご紹介

本州の最西端に位置し、広く海に面した山口では海水浴や釣り、ウインドサーフィンなどのマリンレジャーを楽しめるキャンプ場が多く点在しています。
海沿いのキャンプ場は日本海側と瀬戸内海側に分かれ、それぞれの海の表情を楽しめます。
山口のキャンプ場アクセス環境
山口の周りの海岸線には道路が沿って通っているので、キャンプ場へのアクセスは比較的楽にできますが、内陸の山間のキャンプ場は少し幹線道路からは離れます。北は山陰本線が通っていて中部は中国自動車道が通り、南は山陽自動車道が通っているので、特に不便さは感じられません。電車も北と南を結ぶ美祢線を利用できます。
山口に行く際のオススメ観光情報
山口の中部にある秋吉台国定公園の鍾乳洞は特別天然記念物に指定されていて、海とは違う自然の雄大さを感じることができます。山口の美祢市にある秋吉台はカルスト台地からなり、その公園内には約200もの鍾乳洞があります。その中には特別天然記念物の秋芳洞があり、日本最大級の鍾乳洞になっていて、百枚皿や千畳敷、黄金柱などの名所があります。もう一つの国定公園の西中国山地国定公園は寂地峡などの渓谷、日本の滝百選に選ばれた五竜の滝、名水百選の寂川、ブナの原生林などで構成されています。野生のツキノワグマやニホンザルが生息しており、それぞれの国定公園は別の様子の景色を見せてくれます。山口のキャンプ場で遊んだ後に、楽しんでみてはいかがでしょうか。
山口に行く際のオススメ観光スポット

・角島大橋

エメラルドグリーンの海に架かる角島大橋。周囲の景観を崩さぬよう配慮した構造が評価され「土木学会デザイン賞2003」の優秀賞を受賞しました。一度は訪れたいドライブコースです。

・秋芳洞

国の天然記念物に指定されている日本屈指の大鍾乳洞。観光コースは約1kmで、洞内の温度は一年通じて17℃と一定しており、夏は涼しく冬は暖かい環境で、お子様からご年配の方まで楽しむことができます。

・青海島

日本の渚100選にも選ばれた青海島。洞門や断崖絶壁など奇岩が多くあり、別名『海上アルプス』とも呼ばれています。北岸には『メモリアルロード』と呼ばれる全長約1,900mの遊歩道があり散歩コースに最適。