ツリーハウス・その他のあるキャンプ場 338

ツリーハウスとは、生きた木を土台に作られている建造物です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5682
クチコミ数
120453
平均評価
4.25

ツリーハウス・その他のあるおすすめキャンプ場ランキング

ツリーハウス・その他のあるキャンプ場の口コミ

  • ソロで2名でお邪魔しましたが最高のキャンプ場でした。またリピートしたいです!

    5.00
    2月中旬に行きましたが、風がなくて過ごしやすかったです。夜も星空が綺麗で、周りも静かで快適でした。…
    たてやま倶楽部
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    ソロで2名でお邪魔しましたが最高のキャンプ場でした。またリピートしたいです!

    ながっしーさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/19 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    2月中旬に行きましたが、風がなくて過ごしやすかったです。夜も星空が綺麗で、周りも静かで快適でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速を降りてからも近くて便利です。また海も近いので景色も良かったです
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーの方が気さくで親切で素敵でした。また、ガスボンベも捨てて頂き助かりました
    設備(各設備は整っているか)
    全般的に、清潔で良かったです。サイトの雰囲気も素敵でした。次回は絶景サイトに宿泊してみたいです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    非常に良かったです。今まで訪問したキャンプ場の中で一度かもしれません
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    下の方には道路や民家がありますが、夜は本当に静かでゆったりできました
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 家族みんなで楽しめました。また行きます。

    4.83
    自然を大切に活かした老舗感ある素敵なキャンプ場で子供たちも大満足でした。…
    北軽井沢スウィートグラス
    群馬 > 北軽井沢・万座・嬬恋

    家族みんなで楽しめました。また行きます。

    ganbarumanさん | 0投稿: 2025/02/18 | 訪問月:2024/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然を大切に活かした老舗感ある素敵なキャンプ場で子供たちも大満足でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道がわかりにくかったが 近くに新鮮な食材を仕入られるお店があり便利でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での説明や対応がとても丁寧でわかりやすかったです。 レンタルグッツが各写真入りになっていてとてもわかりやすかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    ログハウスを利用したのですが 暖炉が二つあってとても暖かく過ごせました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    部屋 お風呂 トイレ 水回りとても綺麗に掃除が行き届いてました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにコンビニや新鮮な食材を提供しているお店があり便利でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ツリーハウスや遊具 その他色々なニーズに対応したいという気持ちが伝わってくる お客様目線で施設を作っていると感じました。
  • キャンプスタイル問わず楽しめるキャンプ場

    5.00
    山と川のあるキャンプ場。河原サイトもあってファミリーキャンプでも楽しめそうです…
    ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場
    埼玉 > 飯能

    キャンプスタイル問わず楽しめるキャンプ場

    nog92さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/17 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山と川のあるキャンプ場。河原サイトもあってファミリーキャンプでも楽しめそうです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都心から手軽に行けるキャンプ場。キャンプ場の看板もわかりやすく迷うことはありません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ処理可、電源サイトが多い。洗い場温水、シャワーあり、Wi-Fiあり。チェックイン時間が早くサービス満載です。
    平日は特に併用割引可能、その他多数の提携割引に感謝。
    設備(各設備は整っているか)
    ゴミ処理、電源サイトが多い。洗い場温水、シャワーあり、Wi-Fiあり。オートキャンプサイトの他
    ログハウス、常設テントサイトも魅力です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    河原サイト利用しました。トイレ、洗い場までの距離感はちょうどいい感じです。清潔で気持ちよく使えました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    都心から車で手軽に行けるキャンプ場です。食材調達(スーパー)は、10kmくらいにあるのが最寄りと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • nog92様 口コミありがとうございます。

      このたびは当キャンプ場をご利用いただき、また高評価のレビューをお寄せいただきありがとうございます! 「キャンプスタイル問わず楽しめる」とのお言葉、とても嬉しく拝見しました。河原サイトをはじめ、オートキャンプサイトやログハウス、常設テントなど、多様なスタイルでお楽しみいただけるよう設備を整えておりますので、ご満足いただけたようで何よりです。 また、アクセスのしやすさや看板の分かりやすさについてもご評価いただき、安心いたしました。平日割引や各種提携割引もご活用いただけたようで嬉しいです! トイレや洗い場の清潔さについてもお褒めいただきありがとうございます。快適にお過ごしいただけるよう、引き続き場内の管理を徹底してまいります。 またのご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております! 担当:宮川
ツリーハウス・その他とは?
ツリーハウスとは、生きている木を土台にして作られた建造物です。必ずしも木の上にある必要はありません。その木の堅さ、高さ、太さ、場所などを、それぞれの木の特徴を生かせば、どんな木でもツリーハウスを作ることはできます。自然と一体になったツリーハウスに泊まれば、いつもと違う視点で自然を満喫することができます。
ツリーハウス・その他の選び方
ツリーハウスは樹木の上に作られているという構造上、トイレなどの水回りがなく、しかも一旦下りなければいけないので、小さいお子さんなどがいらっしゃるご家庭は注意が必要です。また、ツリーハウスによっては階段で登るもの・はしごで登るものがありますので、荷物を運ぶことを考えて選ぶといいでしょう。
ツリーハウス・その他の由来
ツリーハウスは、かつてインドネシアや中南米などの熱帯雨林地域で敵対部族の襲撃などから身を守るための住居として作られていました。現在でも一部の人々はツリーハウスで暮らしているそうです。ローマ帝国時代にヨーロッパに伝わり、現在では広く世界で観光用やレクリエーション用として親しまれています。日本においても、日本ツリーハウス協会などの団体やツリーハウスクリエイターなどの個人が普及活動を盛んに行っており、近年盛り上がりを見せています。
ツリーハウス・その他はこんな人にオススメ
ツリーハウスは生きている樹木の上に建っているので、様々な宿泊施設の中でも自然を一番感じることができるのではないでしょうか。高所恐怖症の人には厳しいかもしれませんが、キャンプ初心者などで自然を強く感じたい人にはオススメです。また、最近では都市部にもツリーハウスを利用したお店などが出来ているので、ツリーハウスを体験してみたいという方は下見に最適です。

全国の地域から絞り込む