佐賀のキャンプ場 45

北九州観光の拠点にいかが?佐賀のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5725
クチコミ数
121804
平均評価
4.25

佐賀のおすすめキャンプ場ランキング

佐賀のキャンプ場の口コミ

  • まだ行ったことがない方は、ぜひ一度行ってみて

    4.67
    区画も広く大きめのテントでも十分張れます。 サイトに大きな木がないので今からの季節はタープを 張った…
    とりごえ温泉 栖の宿 キャンプ場
    佐賀 > 佐賀・古湯・熊の川

    まだ行ったことがない方は、ぜひ一度行ってみて

    基本的ソロさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/05 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    区画も広く大きめのテントでも十分張れます。
    サイトに大きな木がないので今からの季節はタープを
    張ったほうが快適です。標高は高くないですがGWあたりまで夜は寒いのです。3月末、4月頭には桜が咲きお花見キャンプが楽しめます。夏場はキャンプ場の対面で
    水遊びができます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    鳥栖プレミアムの近くにあり
    福岡からでもそこまで遠くないです。
    近くにスーパー、唐揚げ、ケンタッキー、スシローなども
    あるの食材はそこで買っても良いかと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めての方は受付時に注意事項を丁寧に説明してくれます。2回目以降は説明を省略する事も出来ます。
    設備(各設備は整っているか)
    電源サイトは残念ながらありません。洋式の水洗トイレ、炊事場があります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトの草は適度に刈り込んでいます。
    トイレも毎朝清掃しており綺麗です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場に併設している温泉は格安ですが17時30分で受付終了です。キャンプ場から車で2分程度のところに
    家族湯があります。たしか木曜日が定休日です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 楽しい思い出になりました❗️

    4.50
    きれいな桜、おおきな滝、おおきい山が、すばらしく良かったです。…
    嬉野アウトドアフィールド
    佐賀 > 嬉野・武雄

    楽しい思い出になりました❗️

    sougouさん | 0投稿: 2025/03/30 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    きれいな桜、おおきな滝、おおきい山が、すばらしく良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにコンビニがあるのは良かったですが、観光客が多く人目が多いのが少し気になりました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    テントのすぐ隣に水洗いが無料でできる場所が設けてあったり、サウナに使うものは基本的に貸し出しがあったのでとてもよかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    自然に簡単に触れ合えるのにも関わらず、意外としっかりしててバーベキューなどもしやすかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サウナも山中と思えないほどきれいだったのでまるで温泉のサウナに入っているかのようでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    衛生管理もしっかりしてあって環境には文句なしという感じです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    場所によっては通り道にがっつり面していて、山に来ている他の旅行客ともたくさん目が合ったのでプライベート感が少しないところはありますが、それ以外はとても良かったと思います。
  • 久々のリピ確定キャンプ場。

    3.50
    晴れていれば絶景が臨め、夜空の星も綺麗に見える。ただそれだけに強風が吹きやすい。…
    FUNAYAMA MOUNTAIN
    佐賀 > 嬉野・武雄

    久々のリピ確定キャンプ場。

    Nonch さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/27 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:5立地:3サービス:3設備:3管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    晴れていれば絶景が臨め、夜空の星も綺麗に見える。ただそれだけに強風が吹きやすい。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速降りてからの距離もあまり気にならない程度。近隣にあまりお店がないことがイマイチ。
    サービス(適切な対応をしているか)
    何をもってサービスというか、こういう場合、わからないが、施設の管理は行き届いている。
    設備(各設備は整っているか)
    ショップに置かれている商品がやや少ない。また、ゴミの回収がないため、分別回収で構わないのであれば助かります。サイトがやや狭いのとやたら地面が硬く、ペグがなかなか入らない
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    まだ新しいとはいえ、綺麗に維持されている。どの程度貸出物かあるのかが分かりにくい。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    自然に囲まれていて、空気がとても良いが、入り口が分かりにくい。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミ有難うございます。

      久々のリピ確定キャンプ場。 有難うございます。 またのご来場楽しみにお待ちしています。

佐賀のキャンプ場ご紹介

北九州の名所巡りの拠点としても便利な佐賀のキャンプ場。
九州の中でも料金がリーズナブルなキャンプ場が多いのが特徴で、オートサイトからバンガローまで揃い、釣りやハイキングなど周辺での遊びも充実しています。
佐賀のキャンプ場アクセス環境
佐賀の主要な交通機関は県の東南部の佐賀平野と有明海沿岸の鳥栖・佐賀・鹿島の各都市を結ぶ「JR長崎本線」があります。ただ、市街地から離れた林間のキャンプ場に行くためには電車だけではアクセスしづらい場所も多いので車をおすすめします。東南部が国道や高速道路が集まり、九州の交通の分岐点として機能しているので他からのアクセスが便利です。
佐賀に行く際のオススメ観光情報
佐賀は、唐津・伊万里・有田などは古くから陶磁器の産地として有名です。「吉野ヶ里遺跡」などの歴史的な建造物も多く、ドライブをしながら、歴史スポットを巡りという楽しみもありますね。また、佐賀の定番観光スポットとして「七ツ釜」という有名な洞窟があります。海面から高さ26mの断崖に7つの巨大な洞窟が並んでいる海食空洞で、長い歳月をかけて、玄界灘の荒波によって形成された洞窟です。自然の神秘を感じることができるのが魅力的ですね!その他、「轟の滝」など佐賀にはたくさんの自然スポットがあり、キャンプ場をベースに巡るのも楽しみの1つです。観光を満喫しながらとことん自然を味わってみてはいかがでしょうか?
佐賀に行く際のオススメ観光スポット

・虹の松原

日本三大松原のひとつに選ばれている他、日本の白砂青松100選、日本の道100選などにも選ばれている日本屈指の景勝地。虹の松原には「七不思議」があることでも有名で、その七不思議を実際に確認しに行くのも面白いかもしれません。

・七ツ釜

国の天然記念物にも指定されている七ツ釜。荒々しい波とコバルトブルーの海。その荒波に浸食されてできた7つの洞窟が大自然の偉大さを感じさせてくれます。

・波戸岬

九州最西北端に位置する波戸岬。ここから見える夕日は絶景です。周辺ではハイキングや釣り、キャンプ、海水浴などいろんな楽しみ方ができます。そして忘れてならないのが名物のサザエのつぼ焼。訪れたら是非食べたい一品です。