佐賀のキャンプ場 44

北九州観光の拠点にいかが?佐賀のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5682
クチコミ数
120453
平均評価
4.25

佐賀のおすすめキャンプ場ランキング

佐賀のキャンプ場の口コミ

  • 県内人気のキャンプ場

    3.17
    騒音に関しては昼間は車やバイクの駐車場がありますので少し五月蝿いです。自然を満喫するなら他のキャンプ…
    「道の駅」大和オートキャンプ場
    佐賀 > 佐賀・古湯・熊の川

    県内人気のキャンプ場

    肥前守まさ助さん | 0投稿: 2025/02/08 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ソロ
    3.17
    自然:3立地:4サービス:4設備:4管理:2周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    騒音に関しては昼間は車やバイクの駐車場がありますので少し五月蝿いです。自然を満喫するなら他のキャンプ場を探したほうが良いと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    サイトはロープで仕切っていて分かりやすい。ソロには十分なスペースを確保できます。隣には道の駅もあり食材調達も可能で助かります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんの対応はとても良かったです。キャンプ場に関するルールやマナー等も説明してくださいました。
    設備(各設備は整っているか)
    概ね満足です。トイレも炊事場も綺麗で利用しやすかったです。サイトによっては少し遠く感じるかもしれません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    芝生が半分ぐらい枯れていて砂がむき出しでした。た。砂利でしたら雨の日など利用しやすいかなと思います。また、利用者側のマナーの悪さもあると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    サイトの裏側が道の駅の駐車場になっておりますので、気になる方は気になると思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • さいこうーーーーーーまたきます

    5.00
    川のせせらぎが大変耳に優しかったです。癒されました。そして虫もほとんどいないため心地いいです。…
    嬉野アウトドアフィールド
    佐賀 > 嬉野・武雄

    さいこうーーーーーーまたきます

    はなみさんさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/02 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:女子
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川のせせらぎが大変耳に優しかったです。癒されました。そして虫もほとんどいないため心地いいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    市街地から近くとてもアクセスが容易です。車で5分程度でホテルから着きました
    サービス(適切な対応をしているか)
    サービスも大変良かったです。丁寧な説明と対応で過ごしやすかったです!!
    設備(各設備は整っているか)
    とても清潔で管理の行き届いた施設でした!サウナテントも利用しやすかったです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    丁寧に準備されたテントでした!使用する上で一切の問題がなく、大変快適です
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りに温泉や飲食店がたくさんあるのでその後の行動もしやすいです!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 最高でした!また来たいと思います

    5.00
    滝の音が素敵で、晴れた天気の中くつろぐことができました。鳥のさえずりも聞こえ素敵な環境でした。…
    嬉野アウトドアフィールド
    佐賀 > 嬉野・武雄

    最高でした!また来たいと思います

    ちほさんさんさん | 0投稿: 2025/02/02 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    滝の音が素敵で、晴れた天気の中くつろぐことができました。鳥のさえずりも聞こえ素敵な環境でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    嬉野温泉街からよりやすく、福岡からレンタカーを借りてきましたがすぐにたどりつけました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    丁寧にサウナの方法を教えてくださり、記念撮影もしてくださったので楽しめました。
    設備(各設備は整っているか)
    体験したことないようなサウナで、一生に一度の思い出が出来ました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗に管理されていたと思います。椅子等も清潔で思いっきりくつろぐことが出来ました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    川の流れを見ながらのサウナはとても素敵でした。外気浴をしている時も景色を楽しめました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

佐賀のキャンプ場ご紹介

北九州の名所巡りの拠点としても便利な佐賀のキャンプ場。
九州の中でも料金がリーズナブルなキャンプ場が多いのが特徴で、オートサイトからバンガローまで揃い、釣りやハイキングなど周辺での遊びも充実しています。
佐賀のキャンプ場アクセス環境
佐賀の主要な交通機関は県の東南部の佐賀平野と有明海沿岸の鳥栖・佐賀・鹿島の各都市を結ぶ「JR長崎本線」があります。ただ、市街地から離れた林間のキャンプ場に行くためには電車だけではアクセスしづらい場所も多いので車をおすすめします。東南部が国道や高速道路が集まり、九州の交通の分岐点として機能しているので他からのアクセスが便利です。
佐賀に行く際のオススメ観光情報
佐賀は、唐津・伊万里・有田などは古くから陶磁器の産地として有名です。「吉野ヶ里遺跡」などの歴史的な建造物も多く、ドライブをしながら、歴史スポットを巡りという楽しみもありますね。また、佐賀の定番観光スポットとして「七ツ釜」という有名な洞窟があります。海面から高さ26mの断崖に7つの巨大な洞窟が並んでいる海食空洞で、長い歳月をかけて、玄界灘の荒波によって形成された洞窟です。自然の神秘を感じることができるのが魅力的ですね!その他、「轟の滝」など佐賀にはたくさんの自然スポットがあり、キャンプ場をベースに巡るのも楽しみの1つです。観光を満喫しながらとことん自然を味わってみてはいかがでしょうか?
佐賀に行く際のオススメ観光スポット

・虹の松原

日本三大松原のひとつに選ばれている他、日本の白砂青松100選、日本の道100選などにも選ばれている日本屈指の景勝地。虹の松原には「七不思議」があることでも有名で、その七不思議を実際に確認しに行くのも面白いかもしれません。

・七ツ釜

国の天然記念物にも指定されている七ツ釜。荒々しい波とコバルトブルーの海。その荒波に浸食されてできた7つの洞窟が大自然の偉大さを感じさせてくれます。

・波戸岬

九州最西北端に位置する波戸岬。ここから見える夕日は絶景です。周辺ではハイキングや釣り、キャンプ、海水浴などいろんな楽しみ方ができます。そして忘れてならないのが名物のサザエのつぼ焼。訪れたら是非食べたい一品です。