新潟のキャンプ場 133

海と山のパノラマが魅力、新潟のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5716
クチコミ数
121472
平均評価
4.25

新潟のおすすめキャンプ場ランキング

新潟のキャンプ場の口コミ

  • 高規格なのにゆったり出来ました

    4.67
    国道から少し入った高台なので車の騒音も気にならず設営しやすい平らなスペースとサイト後ろには森林が有る…
    むらかみうのとろキャンプ場
    新潟 > 瀬波・村上・岩船

    高規格なのにゆったり出来ました

    やしゃがみさん | 0投稿: 2025/04/09 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    国道から少し入った高台なので車の騒音も気にならず設営しやすい平らなスペースとサイト後ろには森林が有るので風の心配もありませんでした
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速インターから車で5分ほどでした。温泉施設や物産館もインターからキャンプ場までの間にありますし、コンビニやホームセンターも近くとても便利でした
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナー様もキャンプがお好きとの事で気さくで、周辺のグルメなども教えてもらえました
    設備(各設備は整っているか)
    運営がハウジング会社との事なので、炊事場やトイレなど他には無い立派な建家の中に有ります。レンジやガスコンロなども使えてビックリ!
    コテージの見学もさせてもらいましたか、普通の一軒家としか思えないほどの充実ぶりで驚きました
    基本フリーサイトなので好きな場所に好きに張れる様なのでテントの大きさやタープなどに困る事は無さそうでした
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    私が使った時は管理人様が終始滞在して下さってました
    安心の極値です
    毎日毎晩滞在することは無いとの事でしたが、対応下さるとなると心強いですね
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から車で5分ほどで日帰り温泉施設や物産館も有りました
    コンビニやホームセンターも車で5分ほどで行けます
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ピカピカの新しい施設。今は開業記念価格で利用出来ます
    リピ確定です(*^^*)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます!

      高評価大変うれしいです。今年いっぱいはオープニングキャンペーン価格でご利用できます。またのご利用お待ちしております。コテージにもぜひ!!お待ちしています。
  • ホームキャンプ場にしたいです!

    4.67
    まだ虫の少ない時期でしたが時々舞ってくる程度です。落ち木や葉っぱ、樹液は凄いので覚悟です。…
    大和川森林公園高ノ峰プラトー
    新潟 > 上越・糸魚川・妙高

    ホームキャンプ場にしたいです!

    MYJIさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/09 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    まだ虫の少ない時期でしたが時々舞ってくる程度です。落ち木や葉っぱ、樹液は凄いので覚悟です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    オートサイト利用させてもらいました。
    5区画あり2組しかいなかったので広く贅沢に使わせてもらいました。砂利なので泥まみれになることもなく快適です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    特に騒がしい人もいなくて良かったです。ゴミも散らかってなかったので特に印象ありません。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーがありますが出入口の濡れた足拭きマットなどが潔癖症の私にはキツかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さんとは受付と帰りの時にしか会わなかったです。特に印象ありません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    海が近いので昼間はヒスイを探しに行ったり釣りに行ったりしてました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 全てのサイトが海に面しているので景色は最高です!次は快晴の時にリベンジしたいです!

    4.67
    目の前が海なので波の音が常に聞こえていて癒されました! 覚悟していたほど風が強くない日だったので良か…
    新潟県立紫雲寺記念公園オートキャンプ場
    新潟 > 新潟・月岡・阿賀野川

    全てのサイトが海に面しているので景色は最高です!次は快晴の時にリベンジしたいです!

    ゆうそうぱぱさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/06 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    目の前が海なので波の音が常に聞こえていて癒されました!
    覚悟していたほど風が強くない日だったので良かったですが、曇っていたので売りである夕日と星空が見れなかったのが残念です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    市街地からは車で20〜30分ほどかかりますが特に不便とは思わない距離かと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインの時に丁寧に説明していただけます。
    子供向けの無料貸出の遊具も多いので次来た時は早めに来て使ってみたいと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    Aサイトを利用させていただきました、サイトは十分な広さがあり地面も芝のため設営はしやすかったです。
    炊事場、サニタリーが各エリアに設置されているので遠いとは全然思いません。
    炊事場は水しか出ないようなのでお湯が出るといいなと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サニタリー棟は若干古かったですが、清掃は行き届いていました、巡回も頻度高くしている印象を受けました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    国道を挟んだ同じ公園内に広い芝生広場や大型遊具、温泉施設があったためとても良いです!子連れでもそちらに行けば周りのキャンパーさんに迷惑をかけるという心配は皆無です!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます!

      ご利用ありがとうございました! 夕日と星空綺麗なのでまたぜひお願いします!

新潟のキャンプ場ご紹介

日本海に広く面し、越後山脈などの山間では冬季にはスキーも盛んな新潟。
特に夕日の美しい日本海は海水浴や海釣りなどのマリンレジャーを楽しむのにも最適で、海岸沿いのキャンプ場も多く存在します。バーベキューでは新鮮な海の幸を焼いて美味しくいただけるのも醍醐味!
新潟のキャンプ場アクセス環境
新潟のキャンプ場へ車で向かう際は北陸自動車道及び磐越自動車道をご利用ください。佐渡島へは、佐渡汽船カーフェリー、高速船あいぴすをご利用ください。料金や出航時間に関しましては確認することをオススメします。また、新潟は、冬に雪の影響により一時閉鎖する道路などがでてきますので、道路状況を確認の上お使いください。
新潟に行く際のオススメ観光情報
新潟でキャンプ場に行く際、一緒に楽しみたいのはアウトドアレジャーです。冬になると、スキーやスノーボードが盛んな新潟ですが、湯沢町の『GALA 湯沢スキー場』では夏でもスキーを楽しむことができます。サマースキーを体験できるなんて素敵ですよね。緩急のある信濃川では、渓流下りをスポーツとして楽しむラフティング体験ツアーが実施されています。スリルを味わいたいという方にはオススメです。対馬海流が流れ暖流と寒流が交わり、水生生物の宝庫ともいえる佐渡の海ではダイビングが楽しめます。『佐渡ダイビングセンター』の体験ダイビングはマンツーマンで教えていただけるので初心者の方も挑戦しやすいでしょう。自分にあったレジャー活動を新潟で発見できるかもしれないですね。
新潟に行く際のオススメ観光スポット

・妙高高原(いもり池)

約20万平方mもの広大な湿原地帯にある小さな池です。天気の良い日には標高2454mの妙高山を水面にくっきり映し出します。湿性植物の群生が楽しめる遊歩道での散策がおすすめ

・笹川海水浴場

国指定の名勝天然記念物になっている新潟県立自然公園 笹川流れ。細かな砂の浜が売りで、近くに岩場もあり、海水浴と釣りの両方を楽しむことができます。ここから粟島沖に落ちる夕日は絶景です。

・苗名滝

柱状節理の玄武岩壁から水しぶきを上げて落ち込むさまは迫力満点で、日本の滝百選の1つに選ばれました。新潟県と長野県の境にある滝で、近づくにつれ地響きがし、まるで地震が来ているような感じがすることから別名「地震滝」と呼ばれています。そのほか苗江滝、南井滝、とも表記されています。落差55m。