キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

山梨のキャンプ場 287

富士五湖を中心に快適なキャンプ場が多い山梨

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5804
クチコミ数
130147
平均評価
4.26

山梨のおすすめキャンプ場ランキング

山梨のキャンプ場の口コミ

  • プライベートなキャンプ場であまり知られて欲しくないキャンプ場です

    5.00
    9月に利用しましたが、関東エリアは暑い日が続いてましたが、程よく木陰になるサイトで、涼しい環境でした…
    VIASSO(ビアッソ)
    山梨 > 山中湖・忍野

    プライベートなキャンプ場であまり知られて欲しくないキャンプ場です

    forestloveさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/18 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    9月に利用しましたが、関東エリアは暑い日が続いてましたが、程よく木陰になるサイトで、涼しい環境でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    温泉が近いのと、コンビニが歩いて行けるのがとても便利でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    無人運営で、逆にチェックインの時間を気にせず到着できたので、よかったです。施設の方は夜、朝巡回されており、メールやLINEでの返信が早くストレスなく利用できました。
    設備(各設備は整っているか)
    とにかく水回りが清潔、綺麗です。キャンプ場の水回りを想像して行きましたが、いい意味で期待を裏切られました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    最初無人運営で少し不安でしたが、当日の午前中にチェックイン・チェックアウトの案内がメールで届き、そちらにしたがってチェックインしたらとても簡単でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山中湖の湖から程近く、静かで森に囲まれた場所。平日は利用者も程よく少なくとてもゆっくりできました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      ご利用いただきましてありがとうございました。口コミご投稿感謝申し上げます。また機会がございましたらよろしくお願いします。
  • もぉFUJI中毒なので、また行きます。。。

    5.00
    高い木々に囲まれゆっくり出来るサイトです。 いつも快適に過ごす事が出来ます。…
    オートキャンプFUJICHU
    山梨 > 本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖

    もぉFUJI中毒なので、また行きます。。。

    みっくん。さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/18 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    高い木々に囲まれゆっくり出来るサイトです。
    いつも快適に過ごす事が出来ます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    片道1時間程度で行ける場所で、近所で買い物も出来るしコンビニも歩いて行けて最高!

    昨日も10時頃アウトして帰路へ・・・お昼には全て片付け完了してました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    いつも大満足の管理で気持ち良く利用が出来ます。
    また次も行く予定をしてます。

    もぉ完全にハマってます。
    設備(各設備は整っているか)
    ウッドチップが敷き詰められてドッグランサイトはとても快適です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    何しろトイレ・シャワー・洗面所が最高です。

    24時間空調のトイレ・シャワー・洗面室を体験したらもぉ他には行けません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    隣りが道の駅なので何しろ便利です。
    近隣に日帰り温泉施設もあるので、帰りに入るのも楽しみの一つです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    また必ず伺いますので宜しくお願い致します。

    我が家では、キャンプ行く=FUJICHU行くです。
  • 初めての精進湖キャンプ 最高でした

    4.50
    曇りがちでしたが、精進湖の湖畔でうっすら富士山を眺めることができました。湖畔なので夏場はタープ必須で…
    精進レークサイドキャンプ
    山梨 > 本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖

    初めての精進湖キャンプ 最高でした

    マノメッチさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    曇りがちでしたが、精進湖の湖畔でうっすら富士山を眺めることができました。湖畔なので夏場はタープ必須です。
    サップをしている方が多いです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ホテルを目指せば迷いません。ただ、買い物は河口湖インター付近でしないとほとんど買い物ができません。ホテルにはカップラーメンやアルコールが置いてある程度です。
    サイトには車を乗り入れできない上、階段を下るので荷物の搬入がそこそこ大変です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    わかりやすい説明でした。富士山が見えるとオーナー?が「富士山見えるよ〜」と声をかけてくれます。
    何かあってもホテルのフロントに行けばなんとかなると思います。
    設備(各設備は整っているか)
    Cサイトを利用しました。今回はDODワンポール(S)とライダーズタープでしたが、ギリギリエルフィールドは張れると思います。ちなみに両サイドもツールームが張れる広さです。
    湖畔で石が多いので鋳造ペグが良いです。
    有料ですが、ホテルの温泉を利用できるのはありがたいです。晴れていれば富士山を眺めながらお風呂に入れます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ホテルの隣にトイレと炊事場があります。ただ、数が少ないので時間によっては待ちがあります。
    清掃はしっかりとされているのでとても綺麗です。
    ただ、混雑している場合はホテル内に炊事場があるようです(今回は使いませんでしたが)
    早い時間ならホテルのトイレに行くのもありだと思います。
    どちらにせよ、サイトからそこそこ歩くことになります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    もちろん、富士五湖巡りができます。今回は帰りにはゆるキャン聖地巡りとして、本栖湖〜身延〜みたまの湯と足を伸ばしました。
    観光に困ることはないです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

山梨のキャンプ場ご紹介

なんといっても富士山のお膝元でキャンプを楽しめるのが魅力の山梨。
観光スポットとしても有名な富士五湖周辺にも多くのキャンプ場・オートキャンプ場が点在しています。
山梨のキャンプ場アクセス環境
山梨のキャンプ場へは、中央自動車道や東富士五湖道路を使われると便利かと思います。また首都圏からお越しの際は、新宿などから富士山周辺へ高速バスなどがでていますので、ぜひご利用ください。駅が近いキャンプ場へは、電車でのアクセスも可能です。山梨は冬になると、一部の地域が豪雪地帯となりますので、冬は道路状況をご確認された方が良いでしょう。
山梨に行く際のオススメ観光情報
山梨のキャンプ場周辺は富士山をはじめ、その豊かな自然から育まれる農産物が美味しいことで有名です。特に山梨のぶどうはよく知られているのではないでしょうか。山間部にはぶどう農園などがありますので、山梨のキャンプ場で楽しんだ後は、ぶどう狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。富士山の周辺には、アミューズメント施設が多数あるのはご存知でしょうか。『富士急ハイランド』といった本格的な遊園地であったり、ドックランがある『ドギーパーク』という愛犬と一緒に楽しめる施設など、さまざまあります。キャンプ場へお越しの際は、こういった施設を利用されると楽しみ方の幅が広がりますね。お子さんが喜ぶと思いますので家族連れのキャンパーにオススメです。
山梨に行く際のオススメ観光スポット

・富士山

標高3776.12 m、日本で一番有名な山です。日本三名山(三霊山)、日本百名山、日本の地質百選、1936年(昭和11年)には富士箱根伊豆国立公園に指定、その後、1952年(昭和27年)に特別名勝、2011年(平成23年)に史跡、さらに2013年(平成25年)6月22日には関連する文化財群とともに「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の名で世界文化遺産に登録。

・富士五湖

山梨県側の富士山麓に位置する5つの湖の総称。堀内良平(富士急の創設者)によって命名されました。<br>・本栖湖(富士河口湖町、身延町)(もとすこ)<br>・精進湖(富士河口湖町)(しょうじこ)<br>・西湖(富士河口湖町)(さいこ)<br>・河口湖(富士河口湖町)(かわぐちこ)<br>・山中湖(山中湖村)(やまなかこ)

・昇仙峡

山梨県甲府市、甲府盆地北側、富士川の支流、荒川上流に位置する渓谷。特別名勝に指定されており、国内有数の景勝地です。