システムメンテナンスのお知らせ
2025年8月25日(月)AM 5:30~AM 7:00の時間帯にてシステムメンテナンスを行います。
メンテナンス中はサービスが一時的にご利用いただけない可能性がございます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

■ メンテナンス日時
2025年8月25日(月)AM 5:30~AM 7:00
※上記時刻にメンテナンス完了予定ですが、延長する場合もございます。予めご了承ください。
※「CAMP Smart Check-in by なっぷ」アプリも同時間帯はご利用いただけません。

九州・沖縄のキャンプ場 725

九州・沖縄の温和な気候をキャンプで満喫!海で楽しいアクティビティも!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5784
クチコミ数
128746
平均評価
4.26

九州・沖縄のおすすめキャンプ場ランキング

九州・沖縄のキャンプ場の口コミ

  • 自然に囲まれていて、リフレッシュできるキャンプ場でした!

    4.67
    木々に囲まれており、癒されます。夏でも直接日光が当たらなければ冷却グッズを使わなくても過ごせました。…
    ウェナヴィレッジくじゅう キャンプ場
    大分 > 九重・久住・竹田・長湯

    自然に囲まれていて、リフレッシュできるキャンプ場でした!

    ぶをぺいたさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/21 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木々に囲まれており、癒されます。夏でも直接日光が当たらなければ冷却グッズを使わなくても過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場までのルートは分かりやすく、迷いにくいと思います。景色も綺麗でドライブに最適だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんは親切で質問に対しても丁寧に答えていただけました。
    ゴミは有料で処理していただけたので助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    傾斜が多いためテーブルやコンロの置き場所を探すのに少し時間がかかりました。炊事場やトイレは綺麗に保たれていて良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場やトイレはきれいに保たれていて良かったです。灰捨て場の確認にもこられていて管理が行き届いているなと感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    くじゅう自然動物園が併設されています。ヤギが放し飼いされており、直に触れ合うことができて良かったです。またキャンプすると割引があるのでお財布に優しいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 団体で利用したいキャンプ場

    4.67
    常に空気がよく、夜にはカブトムシやクワガタもいました。 子供たちが喜んでいました。…
    古処山キャンプ村遊人の杜
    福岡 > 久留米・原鶴・筑後川

    団体で利用したいキャンプ場

    ますけん0607さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/21 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    常に空気がよく、夜にはカブトムシやクワガタもいました。
    子供たちが喜んでいました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福岡市内で行くには距離も丁度良かったです。
    山道に入るとコンビニ等もありませんので、食材等は事前に準備しておいた方がいいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    団体で利用したのですが、ゴミが多かったためゴミを捨てられるのは有難かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    管理棟を主に利用しました。冷蔵庫もトイレもあり良かったです。
    トイレの電気がつかなかったので修繕と、夏場は扇風機の台数を増やしていただきたいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    室内も炊事場もきれいに清掃されていて気持ちよく利用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺環境は特に見ていませんが、自然がたくさんあり山の上なので子供たちも喜んでいました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    団体でのキャンプ、また来年利用したいです。
    よろしくお願いいたします。

    施設からの返信コメント

    • 口コミの投稿ありがとうございます。

      ご利用ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
  • 温泉と景色に癒される素敵なキャンプ場でした。

    4.67
    木がちょうどよく木陰を作ってくれ、昼間も過ごしやすかったです。木の合間から見える久住の山々の景色が気…
    蔵迫温泉さくら コテージ&キャンプ
    熊本 > 阿蘇

    温泉と景色に癒される素敵なキャンプ場でした。

    しわゆきさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/21 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木がちょうどよく木陰を作ってくれ、昼間も過ごしやすかったです。木の合間から見える久住の山々の景色が気持ち良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福岡から2時間程で迷うことなく行けました。道の駅小国周辺でお買い物して行きました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方はもちろんですが、作業しているスタッフの方々皆さんがすれ違う度に挨拶してくれて、とても安心できる雰囲気でした。
    設備(各設備は整っているか)
    k1サイトは大型テントを設置しても余裕があり、広くて良かったですが、雨が降ったらサイトの中に川ができました。低い場所にあるサイトなので覚悟していましたが、テントの中を川のように流れる雨水に焦りました。土なのでドロドロになります。
    トイレと炊事場が近くて便利ですが、K1サイトからだと入口が急勾配の坂なので、夜間や雨の後は怖かったです。階段があると良いなぁと思いました。な
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも温泉も綺麗で気持ちよく使わせていただきました。炊事場は、使う人のマナーの問題だと思います、少し汚れていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺には温泉と、キャンプ場がたくさんあります。久住高原や、阿蘇大観峰の方へ行くにもアクセスが良いので連泊して観光すると良さそうですね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

九州・沖縄のキャンプ場ご紹介

なんと言っても温暖な気候が特徴でしょう。特に奄美より南の地域は日本随一の暖かさです。
九州・沖縄に行く際のオススメ観光情報
九州・沖縄地方といえばなんと言っても温暖な気候が特徴でしょう。特に奄美より南の地域は日本随一の暖かさです。キャンプもオールシーズン楽しむことができます。もちろん緑に囲まれたキャンプ場では涼しく過ごすことができますよ!九州も沖縄も海に囲まれているので海のレジャーが盛んで、釣りやスキューバダイビングなどを楽しめます。また島が多いこともこの地方の特徴で、それぞれの島ではキャンプとともに楽しめる様々なアクティビティが体験でき、温泉で疲れを癒すこともできます。充実した設備が備わっているキャンプ場も増え、手軽にキャンプができるところもあります。気軽に南国のリゾート気分を味わってみてはいかがでしょうか。