北海道のキャンプ場 443

雄大な景色を楽しめる北海道のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5823
クチコミ数
132717
平均評価
4.26

北海道のおすすめキャンプ場ランキング

北海道のキャンプ場の口コミ

  • 暖かい季節にまた来たいです。

    3.33
    秋の終わり、もうすぐ雪の便りも届きそうな大沼公園のすぐ横で車中泊しました。 公園内はハロウィンが近い…
    YUKARA AUTO CAMP(RVパークおおぬま)
    北海道 > 函館・大沼・松前

    暖かい季節にまた来たいです。

    田舎暮らしの金魚さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/28 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:女子
    3.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:2管理:2周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    秋の終わり、もうすぐ雪の便りも届きそうな大沼公園のすぐ横で車中泊しました。
    公園内はハロウィンが近いという事もあって大きなカボチャが並んでいて秋を演出してました。
    朝は気温が低かったけど、空気が住んでいて気持ちよかったです。
    夏の暖かい気候の時にもう一度来たいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大沼公園が近く、道路からすぐ入れて、車の出し入れが自由なので、足りないものを車で10分以内で行けるコンビニに買いに行ったりできました。
    昼間は観光客の駐車場なので、車の出入りは激しいですが、道の駅で休んでる時と変わらないと思います。ただ、夜はちょっと寂しいと感じました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン予定より早くついてしまったのですが、受付の方は丁寧な対応で説明してくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワールームや洗濯乾燥ができる設備が新しくて良かったです。シャンプーなども設置されていて、便利でした。ただ、男女別のシャワールームなのかわからず、不安になりながら利用しました。
    普段駐車場という事もあって、とても広い敷地なので、照明が少ないのが気になりました。
    夜中にトイレを利用する人もいるので、車中泊スペースはもっとトイレに近いほうがいいと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シャワールームは先の方の使い方にも問題があるのでしょうが、床や洗面台などの汚れが気になりました。清掃回数を増やせるといいと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    観光地という事もあり、昼は賑やかで明るい雰囲気で、お散歩するにはもってこいです。大沼公園から見る駒ヶ岳の景色は最高です。車で5〜10分の距離にコンビニがありました。大沼団子のお店がすぐそばにあり、柔らかくて美味しかったです。夜は人通りが少なく静かに過ごせると思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 色んなバンガローを利用しましたが、またリピートしたいキャンプ場でした

    4.83
    芝生は綺麗で、場内に川が流れていて、空が広く開放的でした。星も綺麗に見えました。10月に行きもうかな…
    穂別キャンプ場
    北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

    色んなバンガローを利用しましたが、またリピートしたいキャンプ場でした

    雪っこりーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/27 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    芝生は綺麗で、場内に川が流れていて、空が広く開放的でした。星も綺麗に見えました。10月に行きもうかなり寒かったので、焚き火台や防寒はあったほうが絶対に良いと思いました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道沿いにあって看板も大きく見つけやすいと思いました。近くにスーパーが無いため、食材は買っていった方がいいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での案内やゴミの説明も丁寧でした。電話でも、優しく丁寧な口調で応対していただき安心しました。
    設備(各設備は整っているか)
    バンガローを利用しましたが、室内は虫の死骸もほとんど無く、とても綺麗でした。バンガローによるかと思いますが、バンガローの前に木のベンチと机があり、とても助かりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事棟の蛇口の数やトイレの数も少なくなく、急がなくて良いのが助かりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉が車ですぐ行ける距離にありました。恐竜がたくさん飾ってあり、温かい温泉です!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また、会族と何拍かしたいです。

    5.00
    洗い場、トイレ、キャンプサイトもきれいで良かったです。 スタッフの方の説明も丁寧で感じが良くて安心し…
    朝里川温泉オートキャンプ場
    北海道 > 小樽・キロロ・積丹

    また、会族と何拍かしたいです。

    アリマルさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/26 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    洗い場、トイレ、キャンプサイトもきれいで良かったです。
    スタッフの方の説明も丁寧で感じが良くて安心しました。
    周辺も散策したかったですが熊のニュースが多くてできなかったですが周辺の温泉の割引を
    使って温泉に入りました。 この時期なので虫が全くいなくて最高。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くのスーパーでとてもおいしい牛肉とジンギスカンを買いました。安くておいしかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミの分別もわかりやすく説明分もあり分別袋も無料で枚数分をいただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトも広くて良かったと思います。設備も整っていました。ペットもOKだったので安心です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも炊事場もきれいで清潔感が感じれました。使う側もキレイに使わせていただきました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉施設が何か所もあり主人と別々の場所で温泉を楽しみました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

北海道のキャンプ場ご紹介

北海道のキャンプ場は夏でも過ごしやすく、雄大な自然の中でキャンプやバーベキューを楽しむことができるのが特徴です。
北海道のキャンプ場アクセス環境
北海道のキャンプ場に行く場合に特に気を付けたいのは、やっぱり冬季期間の路面の凍結です。春先でも状況によってはまだまだ雪解けもされていない道路もあるので、キャンプ場に行く前に、しっかりと問い合わせて状況を聞くのがオススメです。北海道に行く際には、事前のキャンプ場へのヒアリングや、「北の道ナビ」というサイトもありますので、事前に交通情報を確認のうえ、キャンプ場に行かれることをオススメします。
北海道に行く際のオススメ観光情報
北海道で一度は見てみたい、世界遺産の「知床」!実は知床では、様々な自然体験があったり、観光船で楽しむコースもあります。勿論、お食事も美味しいので、キャンプ場から早起きして楽しむのもアリかもしれません。また日本最北端の「宗谷岬」に行った際には、日本最北端の地の碑の前で写真を取ったり、正面にはサハリンの島影が浮かび上がるので、日本の最北端であることを実感できます。
世界遺産・最北端だけでなくとも、北海道のキャンプ場周辺では、勿論海岸線をドライブして楽しむのも良いですし、様々なところに牧場や自然公園、競走馬だって見ることができるんです。別に林間のキャンプ場などでは、何もせずとも大自然のマイナスイオンを浴びながら、ゆっくりする。それもまた一つの観光の魅力かもしれません。
北海道に行く際のオススメ観光スポット

・洞爺湖

支笏洞爺国立公園にある湖。北の大地をぐるっと見渡すことができる広い展望台「サイロ展望台」は洞爺湖の島々はもちろん、ニセコまでを見渡すことができます。ほかにも遊覧船やロープウェイからのパノラマビューなど見所満載です。

・釧路湿原国立公園

日本国内最大の湿原である“釧路湿原”を中心とする国立公園。広大な園内には湿原内を歩ける木道が整備され、季節の花々や、野鳥などを間近で観察することができます。展望台からは双眼鏡を使ってタンチョウが見られることもあります。

・知床五湖

自然豊かな世界自然遺産知床を象徴する景勝地。知床連山を背景に原生林の中にたたずむ5つの神秘的な湖です。多くの野生動物の生息地でもあり、遊歩道の散策は非常に人気があります。