京都のキャンプ場 112

由緒ある街でアウトドアを楽しめる、京都のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5671
クチコミ数
120186
平均評価
4.25

京都のおすすめキャンプ場ランキング

京都のキャンプ場の口コミ

  • 雰囲気抜群です。穏やかな時間を過ごせました!

    4.67
    ソロ対応のC -styleを利用。雰囲気抜群で林間キャンプが好きな方ならきっと気にいると思います。目…
    KAWAI VILLAGE CAMP
    京都 > 綾部・福知山

    雰囲気抜群です。穏やかな時間を過ごせました!

    かめかんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/28 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ソロ対応のC -styleを利用。雰囲気抜群で林間キャンプが好きな方ならきっと気にいると思います。目の前をきれいな川が流れていて、夏も楽しめると思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自分は奈良から下道を利用しましたが、京都縦貫道の京丹波みずほICから15分ほどで到着できると思います。車で5〜10分ほどの場所にスーパー、コンビニ、ホームセンターがありました。アクセスも良いし、便利な場所にありますね。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でカッコいいステッカーをいただきました。サイトまではオーナーがごっつくてカッコいい自転車で案内してくれます。サイトの説明もさわやかでわかりやすく好感が持てました。
    シャワーが24時間無料で使用できてありがたい!
    設備(各設備は整っているか)
    自分が利用したサイトはこじんまりとしてますが、少し登った場所にあり独立しているので秘密基地感満載で、落ち着いたソロキャンプができました。ペグも難なく刺さりました。
    炊事場、トイレ、シャワーもとてもきれいでしでた。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    オーナーさんが傷んだサイトを補修されていました。自然が相手で大変でしょうが、点検や管理が行き届いていて利用者が安全に過ごせるように配慮されているようでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    利用しなかったけど、福知山温泉が車で15分ほどの場所にありました。また、同じ位の場所に大きなアウトドアショップがあるので寄り道しました。欲しいテントの中に入れて楽しかった!金欠だから買えなかったけど...
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アクセスがとても良いのに、雰囲気抜群のキャンプ場です。山間の集落も落ち着いていて良い環境です。
    今回はソロだったけど、妻とのデュオも楽しそう!
  • 雰囲気抜群で管理人の方のサービスも非常に良かったですのでリピート確定です!

    5.00
    今回、Aサイト利用(6番) こちらのキャンプ場は初めて利用させていただきましたがすぐ横が川で雰囲気も…
    KAWAI VILLAGE CAMP
    京都 > 綾部・福知山

    雰囲気抜群で管理人の方のサービスも非常に良かったですのでリピート確定です!

    ハナコ0713さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/27 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    今回、Aサイト利用(6番)
    こちらのキャンプ場は初めて利用させていただきましたがすぐ横が川で雰囲気も良く適度に隣のサイトとの距離感もありますのでプライベート感もあり非常に過ごしやすかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのICを降りてからは道も広く走りやすいですし特に困った点はありませんでした。
    キャンプ場の周辺には10キロ程のところに大型のホームセンターとスーパーマーケットを併設した店舗があり食材や備品はほとんどそちらで用意することができました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人の方の説明も非常に丁寧で特に困る事もありませんでした。
    ゴミも燃えるゴミ・缶・ペットボトルと分別すれば捨てることも可能なので非常に助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    Aサイトは非常に広く大体のテントであれば設営可能だと思います。
    今回、サバティカルのアルニカという2ルームテントを使用しましたがテントと焚き火スペースは余裕で確保できます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや無料のシャワー室は綺麗に清掃されており全く不快感はなくすごく利用しやすい印象でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車である程度、走ればスーパーもガソリンスタンドもありますし特に困った点はありませんでした。
    道の駅などもありましたのでそういったところへ寄るのも楽しみの一つになると思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 大自然満喫で気持ちよかった

    5.00
    静かでとてもいい雰囲気でした。 星空もすごく綺麗に見えました。…
    伊根温泉郷オートキャンプ場
    京都 > 天橋立・宮津・舞鶴

    大自然満喫で気持ちよかった

    masato5669さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/05 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    静かでとてもいい雰囲気でした。
    星空もすごく綺麗に見えました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インター降りてからはそこそこありましたが道中の景色も楽しめるのでおすすめです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方たちは親切でとても話しやすかったです。周辺の事もいろいろ教えていただき感謝です。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも洗い場も綺麗でしたので充分なくらいでした。すぐ近くに源泉掛け流しの温泉もあるので満足です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗にされていたので管理状態も大変良かったと感じました。出入りも自由なので貴重品はしっかり自己管理です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    観光名所がたくさんありますし、道の駅もあります。車ですぐいけます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      この度は当施設をご利用いただきあり誠にありがとうございました。今後もお楽しみいただけるキャンプ場を運営してまいります。またのご来場心よりお待ち申し上げております。

京都のキャンプ場ご紹介

由緒ある京都の町でキャンプを楽しみませんか。
京都市内から丹波・丹後まで幅広く分布し、テントサイトやオートサイトからコテージまでさまざまな宿泊設備が用意されています。
京都のキャンプ場アクセス環境
京都のキャンプ場は特に自動車道や街道、国道や県道の近くに点在しています。電車でキャンプ場に向かうのはなかなか難しいですが、丹後などの海岸近くのキャンプ場なら電車でも行けるような場所もあります。そうは言ってもせっかく京都に向かうなら車を利用した方が、京都市内の観光も気軽にできるのではないでしょうか。
京都に行く際のオススメ観光情報
京都でまず思い浮かぶものは、主に京都市内の神社や寺などの観光スポットだと思います。歴史的に貴重な建造物が建ち並ぶだけでなく、竹林の道や嵐山など景色も楽しめます。京都にあるメインの観光スポットは南部の京都市内にありますので、キャンプ場と一緒に楽しむには荷物など運ぶ車が必須です。京都市内はバスの一日券を使って、一通り観光できるようになっています。観光だけをしたいという方はこのチケットがとても便利だと思います。そして、季節でいう春と秋は京都をより一層魅力的に引き立ててくれます。毎回、春と秋には「桜」と「紅葉」の特集がされてます。この季節は適度に涼しくキャンプ場も過ごしやすいと思います。春と秋は京都とキャンプ場を同時に楽しめる季節です。
京都に行く際のオススメ観光スポット

・天橋立

天橋立は、宮津湾と内海の阿蘇海を南北に隔て、全長3.6キロメートル及ぶ湾口砂州です。イナザギの命がイナザミの命のもとに、天から通うためにかけたという伝説が残る自然がつくり出した日本三景の一つ。

・夕日ケ浦海岸

幅広く続く遠浅により日本海のイメージとは少し違った、それは見事な青色をしているのが印象的です。夕日ヶ浦の名前に恥じない、本当に美しい夕陽の見れる海岸。日本の夕陽百選。

・大江山(雲海)

京都府丹後半島の付け根に位置し与謝野町、福知山市、宮津市にまたがる連山。標高832m。源頼光が退治した酒呑童子の棲んでいたと云う鬼伝説があり、また、雲海の名所としても有名です。