掲載数・クチコミ数No.1!日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト

滋賀のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介

滋賀県は、日本最大の湖・琵琶湖を中心に、豊かな自然と歴史が織りなす魅力的な観光地です。ドライブ旅行には最適な場所で、琵琶湖の絶景や歴史ある寺社仏閣、隠れた穴場スポットなど、見どころが満載です。大阪や京都からも日帰りで行けるため、週末のお出かけにぴったり。今回は、滋賀県のおすすめドライブスポット10選をご紹介します。定番の観光名所から、地元の人しか知らない穴場スポットまで、バラエティ豊かな場所をセレクトしました。四季折々の美しい景色を楽しみながら、滋賀の魅力を存分に味わえるドライブコースをお楽しみください

滋賀にはデートや旅行におすすめなドライブスポットがいっぱい!

この記事では、滋賀県の魅力あふれるドライブスポットを10箇所厳選してご紹介します。琵琶湖の絶景ポイントや、歴史ある寺社仏閣、自然豊かな公園など、多彩な観光スポットをラインナップ。季節ごとの見どころや、各スポットの特徴、アクセス方法なども詳しく解説しています。また、地元の人おすすめの穴場スポットも含まれているので、滋賀を知り尽くした方にも新たな発見があるはずです。ドライブコースの参考にしたり、週末のお出かけプランを立てる際にぜひ活用してください。滋賀の魅力を存分に楽しめる、とっておきのドライブスポットをお見逃しなく!

滋賀のおすすめドライブスポット10選

四季折々の絶景が楽しめる「メタセコイア並木」

出典;PIXTA

滋賀県高島市マキノ町にあるメタセコイア並木は、約2.4kmにわたり500本ものメタセコイアが続く絶景スポットです。「新・日本街路樹百景」に選ばれたこの並木道は、四季折々に異なる表情を見せ、訪れる人々を魅了します。春は爽やかな新緑、夏は深緑の木陰、秋は鮮やかな紅葉、冬は雪化粧の幻想的な風景が広がります。アクセスはJRマキノ駅からバスで約6分、車での訪問も可能で、琵琶湖周辺のドライブコースとしても人気のスポットです。

項目 情報
住所 滋賀県高島市マキノ町寺久保
アクセス 湖西道路比良ランプよりR161、県道287経由50分
駐車場 無料駐車場あり(マキノピックランド駐車場)
営業時間 24時間(自然景観のため特に制限なし)
料金 無料

織田信長の夢の跡を訪ねる「安土城跡」

出典;PIXTA

安土城跡は、織田信長が築いた革新的な城の遺構で、国指定の特別史跡です。天正4年(1576年)から約3年かけて築かれ、日本初の本格的な天守を備えていました。各層が朱・青・白で彩られ、最上層は金色という豪華な外観が特徴でしたが、本能寺の変後に焼失し、現在は石垣のみが残っています。近隣の安土城考古博物館や安土城天主信長の館では、かつての壮麗な姿を知ることができ、歴史好きに人気のスポットです。

項目 情報
住所 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦
アクセス 安土駅から車で15分
駐車場 あり(無料)
営業時間 見学時間 9:00~16:00 終了時間は季節により変動あり
料金 大人700円見学時間 9:00~16:00 終了時間は季節により変動あり

琵琶湖を間近に感じる憩いの空間「なぎさ公園」

出典;PIXTA

なぎさ公園は、琵琶湖岸沿いに広がる広大な公園で、市民や観光客の憩いの場として人気です。大津市から守山市にかけて複数のエリアがあり、それぞれ異なる魅力を楽しめます。大津湖岸なぎさ公園は全長4.8kmの緑地で、多彩な施設が整備されています。第1なぎさ公園は菜の花やひまわりの名所、第2なぎさ公園にはBIWAKOモニュメントがあり、写真スポットとして人気です。散策やサイクリングを楽しみながら、琵琶湖の四季折々の美しい景色を満喫できます。

/td>

項目 情報
住所 滋賀県大津市島の関~晴嵐1丁目までの湖岸
アクセス 名神大津ICから車で5分/td>
駐車場 有料駐車場あり(普通車200円)
営業時間 24時間(公園のため特に制限なし)
料金 無料

奥琵琶湖の絶景パノラマを堪能「奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台」

出典;PIXTA

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台は、滋賀県長浜市西浅井町にある絶景スポットで、琵琶湖北部の壮大な景観を一望できます。特に春は約3,000本の桜が咲き誇り、秋には紅葉と琵琶湖に浮かぶ竹生島の美しいコントラストが楽しめます。展望台からのパノラマビューは、時間帯によって異なる表情を見せ、朝・昼・夕と訪れるたびに新たな魅力を発見できます。近くには「どうぶつの森」もあり、家族連れにも人気のスポットです。

項目 情報
住所 滋賀県長浜市高月町片山
アクセス 北陸自動車道木之本ICから車で20分
駐車場 あり
営業時間 8:00~20:00(冬季閉鎖期間あり)
料金 無料

琵琶湖を一望する絶景テラス「びわ湖バレイ」

出典;PIXTA

びわ湖バレイは、標高約1,100mに位置する山岳リゾートで、琵琶湖を一望できる絶景スポットとして人気です。四季折々の美しい景色を楽しめるほか、絶景写真スポットやオリジナルスイーツを味わえるカフェ、スリル満点のアクティビティなど、幅広い楽しみ方ができます。冬季はスキー場として営業し、雪景色とともに琵琶湖を眺められるのも魅力。大自然の中で非日常を満喫できる、関西屈指の観光スポットです。

項目 情報
住所 滋賀県大津市木戸1547-1
アクセス 名神高速京都東ICから湖西道路で40分
駐車場 あり 有料:1,700台(平日:1,000円 / 土日祝日:2,000円)
営業時間 【平日】9:30~17:00、【土日祝日】9:00~17:00
料金 ロープウェイ往復料金 大人;2,500円 小学生;1,000円 幼児;600円

湖上に浮かぶ朱色の鳥居が美しい「白鬚神社」

出典;PIXTA

白鬚神社は、琵琶湖に浮かぶ朱色の大鳥居で知られる、滋賀県を代表する絶景スポットです。約2,000年前に創建された近江最古の神社とされ、延命長寿・縁結び・交通安全などのご利益があると伝えられています。特に湖中に立つ大鳥居は、日の出や夕暮れ時に幻想的な美しさを放ち、多くの写真愛好家を魅了します。境内には与謝野鉄幹・晶子夫妻の歌碑もあり、歴史や文化を感じられるスポットとしても人気です。

項目 情報
住所 滋賀県高島市鵜川215
アクセス JR湖西線「近江高島駅」から徒歩約40分・タクシー約5分
駐車場 無料駐車場あり
営業時間 24時間(参拝自由)・社務所9:00~17:00
料金

白砂のビーチで琵琶湖の夏を満喫「マキノ・サニービーチ」

出典;PIXTA

マキノ・サニービーチは、琵琶湖北部に広がる美しい白砂のビーチで、夏のレジャースポットとして人気です。約1kmにわたる白砂の浜辺と透明度の高い水質が魅力で、環境省の「快水浴場百選」にも選ばれています。琵琶湖の絶景を眺めながら泳げるほか、竹生島や海津大崎といった琵琶湖八景の景観も楽しめます。隣接する高木浜オートキャンプ場では、湖畔キャンプやバーベキューも人気。塩分がないため、水から上がってもベタつかない快適な水遊びが楽しめます。

項目 情報
住所 滋賀県高島市マキノ町西浜763-1
アクセス JR湖西線「マキノ駅」から徒歩約7分
駐車場 あり(普通車 300 台)
営業時間 24時間(海水浴場は夏季のみ開設)
料金 無料(海の家やレンタル用品は別途料金)

戦国の歴史と琵琶湖の絶景を楽しむ「賤ケ岳」

出典;PIXTA

賤ヶ岳は、標高421mの山で、戦国時代の合戦地として知られると同時に、琵琶湖の絶景を楽しめる観光スポットです。山頂からは琵琶湖・余呉湖・竹生島・伊吹山などの壮大な景色を一望でき、戦跡や記念碑も点在しており、歴史好きにも人気があります。賤ヶ岳リフトを利用すれば、約6分で山頂へ到達でき、四季折々の美しい風景を気軽に楽しめるのも魅力。歴史と自然が融合した、滋賀県屈指の名所です。

項目 情報
住所 滋賀県長浜市木之本町大音
アクセス JR北陸本線「木ノ本駅」から賤ケ岳リフト乗り場までバスで約10分、その後リフトで山頂へ
駐車場 無料駐車場あり(リフト乗り場付近)
営業時間 リフト運行時間:9:00~17:00(季節・天候により変動あり)
料金 リフト往復:大人900円、子供500円、幼児無料

鈴鹿山脈の雄大な自然を体感「御在所岳」

出典;PIXTA

御在所岳は、鈴鹿山脈の主峰で、標高1,212mの絶景スポットとして人気の山です。四季折々の美しい景色が広がり、初心者から上級者まで楽しめる多彩な登山ルートが魅力。世界規模のロープウェイを利用すれば、山頂付近まで簡単にアクセスでき、5つの展望台から異なる風景を楽しめます。特に**紅葉シーズン(10月中旬〜11月中旬)**の色づいた山肌や、冬のスキー場は圧巻。初夏にはアカヤシオやシロヤシオが咲き誇り、自然の美しさを満喫できるスポットです。

項目 情報
住所 滋賀県甲賀市土山町
アクセス 近鉄湯の山線「湯の山温泉駅」から三重交通バスで約10分、「ロープウェイ前」下車
駐車場 あり(無料)
営業時間 ロープウェイ運行時間:9:00~17:00(季節・天候により変動あり)
料金 ロープウェイ往復:大人2600円、小学生1,300円、障がい者割引あり

桜と琵琶湖のコントラストが美しい「海津大崎」

出典;PIXTA

海津大崎は、琵琶湖西岸に位置する桜の名所で、「日本さくら名所100選」に選ばれています。約800本のソメイヨシノが湖岸沿い約4kmにわたって咲き誇り、湖面との美しいコントラストを生み出します。また、琵琶湖八景「暁霧・海津大崎の岩礁」としても知られ、桜のシーズンには観光船で湖上からの花見も楽しめます。地元の「美しいマキノ・桜守の会」による保全活動により、後世に残すべき絶景として守られ続けています。

項目 情報
住所 滋賀県高島市マキノ町海津
アクセス JR湖西線「マキノ駅」から車で5分
駐車場 なし
営業時間 24時間(桜のシーズンはライトアップあり)
料金 無料

滋賀でドライブを楽しもう!

いかがでしたか?滋賀県の魅力的なドライブスポット10選をご紹介しました。琵琶湖の絶景や歴史ある寺社仏閣、自然豊かな公園など、多彩な観光地を巡ることで、滋賀の魅力を存分に味わえるはずです。季節ごとに変わる景色も楽しみのひとつ。春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など、四季折々の美しさを堪能してください。また、地元グルメや温泉も滋賀の魅力。ドライブの途中で立ち寄れば、旅の思い出がさらに深まることでしょう。この記事を参考に、あなただけのオリジナルドライブコースを組み立て、素敵な滋賀旅行をお楽しみください。

この記事のキーワード

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

関連記事

兵庫のグランピングおすすめ10選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
自然豊かな兵庫県は、グランピングを楽しむのに最適なエリアです。瀬戸内海を望む淡路島から、星空が美しい養父市まで、多彩な景観を楽しめる施設が点在しています。大阪や神戸か...
和歌山の名物8選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
和歌山県は、豊かな自然と長い歴史に育まれた多彩な食文化を誇る地域です。有田みかんや紀州梅といった特産品から、独特の味わいを持つご当地グルメまで、魅力的な名物が数多く存...
神戸おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
港町として栄えた神戸市は、山と海に囲まれた自然豊かな街で、異国情緒あふれる観光スポットが数多く点在しています。神戸ポートタワーやハーバーランドなどの海沿いの名所、北野...
有馬のおすすめ日帰り温泉10選!天然温泉から貸切露天風呂まで
有馬温泉は、日本最古の温泉地として知られる名湯の宝庫です。金泉と銀泉という2つの異なる泉質を持つ温泉が湧き出る稀少な地域で、その効能は古くから多くの人々を魅了してきま...
京都駅のお土産12選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・京都駅でしか買えないものまで
京都駅は、古都の玄関口として多くの観光客が訪れる場所であり、同時に豊富なお土産が揃う買い物スポットでもあります。ここでは、京都駅で購入できる魅力的なお土産をご紹介しま...

人気の記事

別府のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
新潟のおすすめ日帰り温泉10選!天然温泉から貸切露天風呂まで
甲府のお土産6選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・甲府でしか買えないものまで
郡山のお土産6選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・郡山でしか買えないものまで
下関のお土産10選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・下関でしか買えないものまで
梅田のお土産10選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・梅田でしか買えないものまで
福山のお土産7選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・福山でしか買えないものまで
蒲郡のおすすめ日帰り温泉7選!天然温泉から貸切露天風呂まで
関東のおすすめドライブスポット15選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
湯の山のおすすめ日帰り温泉6選!天然温泉から貸切露天風呂まで

おすすめの記事

帯広おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
上高地おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
和歌山・白浜のグランピングおすすめ7選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
箱根のグランピングおすすめ6選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
神奈川のグランピングおすすめ10選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介

キーワード