
氷見おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
記事の目次
氷見には魅力的な観光スポットがたくさん!
富山県氷見市は、雄大な自然と豊かな食文化が魅力の地です。富山湾越しに立山連峰を望む絶景は、四季折々で異なる美しさを楽しめます。特に冬の「ひみ寒ぶり」や高級和牛「氷見牛」は絶品で、全国的に知られています。また、温泉郷では「美人の湯」として親しまれる天然温泉を楽しめるほか、歴史や文化を感じられるスポットも点在しています。自然、グルメ、文化が融合した氷見は訪れる価値のある観光地です。
氷見のおすすめ人気観光スポット7選
地元の味覚が集結!「氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」
出典;PIXTA
「氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」は、氷見市を代表するグルメ&観光スポット。約30の店舗が軒を連ね、新鮮な海鮮丼や氷見漁港直送の寿司、名物の氷見うどん・氷見牛・氷見カレーまで、地元の味覚を一度に楽しめます。お土産には鮮魚や加工品が豊富に揃い、展望広場や足湯からは富山湾と立山連峰の絶景を満喫。観光客はもちろん、地元の人々からも親しまれる人気スポットで、氷見の魅力を五感で体感できます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒935-0004 富山県氷見市北大町25-5 |
アクセス | JR氷見駅から徒歩約20分、タクシーで約5分/能越自動車道氷見ICから車で約8分 |
駐車場 | 普通車220台、バス10台(無料) |
営業時間 | 鮮魚施設・物販施設 8:30~18:00/フードコート 8:30~19:00/飲食施設 11:00~21:00/回転寿司 10:00~21:00 ※一部店舗により異なる場合あり |
料金 |
漫画の巨匠の世界へ!「氷見市潮風ギャラリー」
氷見市潮風ギャラリーは、氷見出身の漫画家・藤子不二雄Ⓐ先生の作品世界を楽しめる人気観光スポットです。「忍者ハットリくん」や「怪物くん」などの原画展示や、トキワ荘14号室の再現コーナーなど、ファン必見の内容が満載。2階には約1000冊の漫画が揃う図書室やデジタルスクリーンもあり、親子で楽しめる空間となっています。氷見限定グッズも豊富で、文化と遊びが融合した魅力的な施設です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒935-0011 富山県氷見市中央町3-4 |
アクセス | JR氷見駅よりバス6分「氷見中央」下車すぐ / 能越自動車道氷見ICより車で10分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(4台) |
営業時間 | 10:00〜17:00(最終入館16:30) |
料金 | 大人200円(高校生以下、障害者手帳をお持ちの方は無料) |
海を望む癒しの湯「氷見温泉郷 総湯」
氷見温泉郷総湯は、富山湾と立山連峰を望む絶景と、源泉掛け流しの天然温泉が楽しめる癒しのスポットです。塩化物強塩泉は体を芯から温め、血行促進やリラックス効果も抜群。露天風呂からのパノラマビューは圧巻で、早朝営業やお手頃な入浴料も魅力です。隣接する「ひみ番屋街」の足湯も無料で利用でき、観光と温泉の両方を楽しみたい方にぴったりな氷見の人気立ち寄り湯です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 富山県氷見市北大町26-78 |
アクセス | JR氷見駅から徒歩約20分、加越能バスで約12分(ひみ番屋街下車)、氷見ICから車で約8分 |
駐車場 | 普通車90台(無料) |
営業時間 | 10:00~23:00(最終入館22:00)/土日祝は7:00~23:00 |
料金 | 大人700円(中学生以上)、小人300円(小学生以下)、幼児100円(3歳以下) |
四季折々の花と自然に囲まれる「氷見あいやまガーデン」
出典;PIXTA
氷見あいやまガーデンは、四季折々の花々が咲き誇る氷見市の西洋風庭園です。春のチューリップ、初夏のバラ、夏のユリ、秋のダリアと、訪れる季節ごとに異なる表情が楽しめます。標高100mから望む富山湾や立山連峰の絶景も魅力で、園内は高低差を活かした散策路やテーマガーデンが充実。茶室や子ども広場、ドライフラワー店も併設され、家族でのんびり過ごせる癒しのスポットとして人気を集めています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒935-0006 富山県氷見市稲積112-1 |
アクセス | 能越自動車道「氷見北IC」より車で約5分、JR氷見線「氷見駅」より車で約12~15分 |
駐車場 | 普通車110台、大型車10台(無料) |
営業時間 | 9:00~17:00(最終入園16:30) |
料金 | 大人800円、小中学生400円、シニア(65歳以上)700円、小学生未満無料 ※団体割引あり(20名以上) |
海浜植物の宝庫「氷見市海浜植物園」
出典;PIXTA
氷見市海浜植物園は、日本各地の海浜植物を学びながら楽しめるユニークな植物園です。2020年のリニューアルで屋内遊具や木育スペースが充実し、天候に左右されず親子で1日中過ごせる施設に進化。ボルダリングやふわふわドームなど遊び場も豊富で、展望レストランからは松田江浜の絶景を堪能できます。自然体験と遊びが融合した、氷見ならではの観光スポットとして、ファミリー層を中心に人気を集めています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒935-0031 富山県氷見市柳田3583 |
アクセス | JR氷見線島尾駅から徒歩約17分、加越能バス柳田バス停から徒歩約17分、能越自動車道氷見ICから車で約10分 |
駐車場 | 無料(170台、大型バス10台) |
営業時間 | 通常:9:00~17:00(入園は16:30まで)、冬期(11月1日~2月末日):9:00~16:30(入園は16:00まで) |
料金 | 高校生以上500円、4歳以上中学生以下300円、4歳未満無料 |
歴史を感じる「阿尾城跡」
出典;PIXTA
阿尾城跡は、氷見市の海岸線にそびえる断崖上に位置する戦国時代の名残を感じられる歴史スポットです。天然の要害として築かれたこの城は、前田慶次が城代を務めたことでも知られています。現在は公園として整備され、本丸跡からは富山湾と立山連峰の絶景が広がります。春には水仙や桜が咲き誇り、歴史と自然を同時に楽しめる氷見の穴場観光地として、多くの人々を魅了しています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒935-0002 富山県氷見市阿尾字島尾547 |
アクセス | JR氷見線氷見駅から車で約7分、能越自動車道氷見北ICから車で約6分(2.4km)、または加越能バス「北阿尾」下車徒歩3分(約220m) |
駐車場 | 5台駐車可能(無料) |
営業時間 | 無休 |
料金 | 見学自由 |
絶景と海水浴を楽しむ「能登半島国定公園 氷見海岸」
出典;PIXTA
氷見海岸は、能登半島国定公園に指定された約19.5kmの美しい海岸線で、「Laぶりーコースト」の愛称でも親しまれています。白砂青松の風景と、冬季に富山湾越しに望む雪化粧の立山連峰は圧巻の絶景。特に島尾海水浴場は「快水浴場100選」に選ばれ、水質や安全性にも優れています。海水浴やキャンプ、地引き網体験などアクティビティも豊富で、季節を問わず楽しめる氷見の人気観光スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒935-0402 富山県氷見市中波 |
アクセス | 公共交通:JR氷見駅→加越能バス灘浦海岸行き28分、バス停:中田口下車、徒歩すぐ 車:能越道灘浦ICから国道160号経由10km15分 |
駐車場 | 無料駐車場 約50台 |
営業時間 | 遊泳期間:7月中旬から8月中旬 |
料金 | 無料 |
氷見観光のベストシーズンは?
氷見のベストシーズンは、冬と春です。冬(12月から2月)は、氷見の名物「ひみ寒ぶり」が漁の最盛期を迎え、脂がのった極上の味を楽しめる時期です。また、冷え込んだ晴れた日には富山湾越しに立山連峰を望む絶景が広がり、温泉とともに贅沢な時間を過ごせます。一方、春(3月下旬から4月上旬)は桜が見頃を迎え、「朝日山公園」や湊川沿いで美しい花景色を楽しむことができます。夜桜のライトアップも魅力的です。四季折々の魅力がありますが、特にこの二つの季節は氷見ならではの風景と味覚を堪能できるおすすめの時期です。
氷見観光のモデルコース
時間 | スポット名 | 楽しむこと |
---|---|---|
9:00〜10:00 | 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街 | 朝どれの海鮮を堪能&お土産探し |
10:15〜11:00 | 氷見市潮風ギャラリー | 藤子不二雄Ⓐ作品の世界を満喫 |
11:30〜12:30 | 氷見温泉郷 総湯 | 絶景露天風呂でリラックス |
13:00〜14:00 | 寿司・海鮮料理店(例:氷見きときと寿し) | 氷見寒ブリなど旬の寿司ランチ |
14:30〜15:30 | 阿尾城跡 | 日本海と立山連峰を望む絶景散策 |
16:00〜17:00 | 氷見海浜植物園 | 四季の草花と海沿いの自然観察 |
氷見観光は雨の日どうする?
雨の日の氷見観光には、「氷見市海浜植物園」がおすすめです。屋内施設が充実しており、海浜植物の展示や大型遊具で子どもから大人まで楽しめます。特に、4階の展望レストラン「ソラトキ」では、雨の日でも雄大な富山湾の景色を眺めながら地元食材を使ったガレットやパスタを堪能できます。雨の日ならではの静かな雰囲気の中で、自然と食を満喫できる贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
氷見の人気観光スポットを満喫!
氷見の魅力あふれる観光スポットを7つご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?自然豊かな絶景や歴史を感じる名所、美味しいグルメなど、氷見には訪れる人を惹きつける魅力がたくさん詰まっています。定番スポットでその土地の魅力を堪能するもよし、穴場を探して特別な体験を楽しむもよし。旅のスタイルに合わせて素敵な時間をお過ごしください。氷見でのひとときが、心に残る思い出となりますように。次の旅先として、ぜひ氷見を選んでみてくださいね!
この記事のキーワード
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。
-
- LINEでキャンプ場を探す!
- LINEからもキャンプ場を検索・予約することができます!ぜひ友達に追加してください。
なっぷ公式LINEでキャンプ場を探す
なっぷ公式Instagramをフォローする