掲載数・クチコミ数No.1!日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト

京都駅のおすすめスイーツ8選!有名店の定番&インスタ映え必至のスイーツを紹介

京都駅周辺は観光やショッピングの拠点として便利なだけでなく、美味しいスイーツが楽しめるスポットも充実しています。和の趣を感じられる伝統的な甘味から、トレンド感あふれるインスタ映えスイーツまで、多彩なラインナップが魅力です。旅の合間にほっと一息つけるカフェや、手土産にもぴったりなスイーツショップが揃い、甘党にはたまらないエリアとなっています。この記事では、京都駅周辺でぜひ訪れたいおすすめスイーツを厳選して8つご紹介!地元で愛される定番から、写真映え抜群の最新スイーツまで、心もお腹も満たされる情報をお届けします。観光やお買い物の合間に立ち寄って、京都ならではの甘いひとときを楽しんでみてください!

京都駅には美味しいスイーツや名店がいっぱい!

京都駅は、観光の拠点としてだけでなく、スイーツの宝庫としても魅力的です。抹茶を贅沢に使用したスイーツが豊富で、濃厚なパフェやソフトクリームは特に人気。さらに、京都ならではの和風素材を活かした和菓子や、フルーツやココアを使った洋風スイーツも楽しめます。見た目が美しいスイーツが多く、写真映えする点も魅力的です。テイクアウト可能な商品も多く、お土産としても最適。旅の合間に立ち寄るだけで、京都らしい甘味を堪能できます。

京都駅のおすすめスイーツ8選

濃厚抹茶の贅沢体験「中村藤吉本店 京都駅店・抹茶パフェ」

出典:食べログ

京都駅で本格抹茶スイーツを味わうなら、1854年創業の老舗・中村藤吉本店 京都駅店の「まるとパフェ/抹茶」(1,400円)は外せません。濃厚な抹茶ソフトやゼリイ、白玉、小豆が美しく層になったパフェは、見た目も味も贅沢そのもの。抹茶の香りと苦みに、栗の甘露煮やフランボワーズのアクセントが絶妙で、食感の変化も楽しめます。京都駅ビル3階・suvaco内にあり、観光の合間に立ち寄りやすいのも魅力です。人気店のため昼時は待ち時間が発生することも。

項目 情報
住所 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 JR西口改札前イートパラダイス 3F
営業時間 カフェ:11:00~22:00(L.O.21:00)
物販:11:00~21:00
定休日 無休
アクセス JR京都駅「西改札口」すぐ前、「ジェイアール京都伊勢丹」内3F
公式サイトURL 食べログ

彩り豊かな果実のハーモニー「バイカルカフェ・フルーツタルト」

出典:食べログ

京都駅近くで彩り豊かなスイーツを楽しむなら、老舗洋菓子店「BAIKAL」のバイカルカフェで味わえるフルーツタルトがおすすめ。旬のフルーツが贅沢に盛られた華やかな見た目はインスタ映えも抜群。ザクザク食感のタルト台と香ばしいダマンド生地の組み合わせが絶妙で、味も本格派です。カフェスペースでゆっくり味わえるほか、テイクアウトも可能なのでお土産にもぴったりです。

項目 情報
住所 京都府京都市下京区西洞院通塩小路下ル南不動堂町802 京湯元ハトヤ瑞鳳閣 1F
営業時間 8:00~18:00(L.O. 17:30)
定休日 なし
アクセス JR京都駅から徒歩5分
公式サイトURL 公式サイト

栗の甘みが際立つ至福の一皿「マールブランシュ ロマンの森カフェ ジェイアール京都伊勢丹店・モンブラン」

出典:食べログ

京都駅直結のジェイアール京都伊勢丹内にある「マールブランシュ ロマンの森カフェ」では、上質な味わいのモンブランが楽しめます。サバトン社のマロンペーストとネグリタ・ラムが織りなす上品な甘さで、栗の深い風味が堪能できる逸品。京都タワーを望む店内でのティータイムは、旅のひと休みにぴったりです。季節限定メニューもあり、常に新しい味との出会いも楽しめます。テイクアウト用クリームもお土産に人気。

項目 情報
住所 京都府京都市下京区東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹 3F
営業時間 10:00 ~ 20:00(L.O. 19:30)
定休日 ジェイアール京都伊勢丹に準ずる
アクセス JR京都駅直結、徒歩1分
公式サイトURL 食べログ

とろける食感、上品な甘さ「宝泉 JR新幹線京都駅店・わらび餅」

出典:食べログ

京都の老舗和菓子店・宝泉堂が手がける「宝泉 JR新幹線京都駅店」は、新幹線利用前のひと息にぴったりな駅ナカ甘味処。希少な白大納言小豆を使った上品な甘さの汁粉が人気で、「賀茂葵」など贈答用和菓子も充実しています。ただし、名物のわらび餅は取り扱っておらず、本わらび粉使用の極上わらび餅を楽しみたい方は、下鴨の「茶寮 宝泉」がおすすめです。

項目 情報
住所 京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 新幹線 JR京都駅 2F
営業時間 【平日】物販9:00~19:00 喫茶10:00~18:00(L.O. 17:45)
【土日祝日】物販9:00~20:00 喫茶10:00~18:00(L.O. 17:45)
定休日 無休
アクセス 新幹線京都駅八条口 2階改札内コンコース
公式サイトURL 食べログ

旬のフルーツで彩る贅沢な時間「フクナガ901・フルーツパフェ」

出典:食べログ

京都駅ビル8階にある「フクナガ901」では、旬のフルーツを贅沢に使った「〇〇やま」シリーズの季節限定パフェが大人気。たとえば「レインボーきういやま」では、3種のキウイにバニラのエスプーマやベルガモットゼリーが重なり、見た目も味も楽しめる一品です。京都らしさを感じる清水焼の器や、和束町産抹茶使用の抹茶パフェも魅力。テイクアウトには「おでかけパフェ」(430円)もあり、お土産や移動中のおやつにもおすすめです。

項目 情報
住所 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル8F
営業時間 10:00~20:00 (ラストオーダー19:30)
定休日 年末年始
アクセス JR京都駅直結、京都駅ポルタB7出口から徒歩約2分
公式サイトURL 公式サイト

濃厚ショコラで味わう大人のスイーツ「ラ・メゾン・ジュヴォー ジェイアール京都伊勢丹店・ショコラケーキ」

出典:食べログ

京都駅直結のジェイアール京都伊勢丹内にある「ラ・メゾン・ジュヴォー」は、本場フランス仕込みのスイーツが味わえる人気パティスリー。看板商品の「ケークショコラ」は、パウンドケーキにチョコレートクリームを重ね、さらにチョコでコーティングした贅沢な一品。チョコチップとカカオニブがアクセントとなり、濃厚ながらも上品な甘さが楽しめます。カフェスペースでのひとときはもちろん、テイクアウトも可能で京都土産にもおすすめです。

項目 情報
住所 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 B1F
営業時間 8:30~21:30(L.O. 21:00)
定休日 不定休(JR京都伊勢丹に準ずる)
アクセス JR京都駅中央口改札から徒歩1分
公式サイトURL 公式サイト

ふわふわ食感と甘さに癒される「tsumugi cafe・パンケーキ」

出典:食べログ

京都駅から徒歩圏内の「tsumugi cafe」は、ふわふわ&もちもち食感のパンケーキが人気のカフェ。看板メニューの「ハニーマカダミアパンケーキ」は、生クリームやアイス、ナッツがたっぷりの贅沢スイーツで、京都らしさを感じる「宇治抹茶と白玉のパンケーキ」もおすすめ。3層の「グリーンティーラテプレッソ」はインスタ映え抜群。厚切りトーストやチーズケーキなどメニューも豊富で、カフェ&バーとしてゆったり過ごせるのも魅力です。

項目 情報
住所 京都府京都市下京区東塩小路町684
営業時間 月~日、祝日、祝前日: 09:00~19:00 (料理L.O. 18:30 ドリンクL.O. 18:30)
定休日 元旦
アクセス JR各線、地下鉄京都駅より徒歩約5分(京都駅から約371m)
公式サイトURL 食べログ

もちもち食感と甘さの絶妙なバランス「タピオカベリーズ・タピオカミルクティーパフェ」

出典:食べログ

京都駅地下1階にある「タピオカベリーズ」は、観光の合間に立ち寄りやすい人気のタピオカ専門店。看板メニューのタピオカミルクティーパフェは、国産タピオカのもちもち食感とアッサム茶葉の濃厚ミルクティーが絶妙にマッチした一品です。3種類のタピオカから選べるドリンクや、タピオカ粉入りのクレープ、京抹茶を使った和風アレンジも楽しめ、テイクアウトも可能。京都らしさとトレンド感を兼ね備えた注目スポットです。

項目 情報
住所 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1 KYOTO TOWER SANDO
営業時間 11:00~23:00
定休日 不定休(KYOTO TOWER SANDOに準ずる)
アクセス JR京都駅中央口から徒歩2分、京都タワー内
公式サイトURL 公式サイト

京都駅のスイーツを求めて旅に出よう!

京都駅周辺には、歴史と文化が息づく街ならではの魅力的なスイーツがたくさんあります。定番の和菓子からトレンド感あふれるインスタ映えスイーツまで、どれも旅の思い出を彩る特別な一品ばかり。観光やショッピングの合間に、ぜひお気に入りのスイーツを見つけてみてください。甘いひとときが、京都での時間をさらに素敵なものにしてくれるはずです。次回の京都旅では、この記事を参考にして、心もお腹も満たされるスイーツ巡りを楽しんでくださいね!

この記事のキーワード

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

関連記事

大阪のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
大阪は都会のイメージが強いですが、実は魅力的な日帰り温泉スポットが数多く存在します。忙しい日々の中で、ほっと一息つける癒しの空間が身近にあるのは嬉しいものです。地下深...
雄琴のおすすめ日帰り温泉3選!天然温泉から貸切露天風呂まで
琵琶湖西岸に位置する雄琴温泉は、約1,200年の歴史を誇る由緒ある温泉地です。低張性アルカリ性単純温泉の泉質は、pH値9.0の高アルカリ性で「美肌の湯」として知られて...
和歌山のおすすめグルメ8選!名店から穴場・食べ歩きまで一度は食べたいグルメを紹介
和歌山県は、美しい自然や歴史的な名所だけでなく、豊かな食文化も魅力のひとつです。和歌山ラーメンや新鮮な海鮮料理、地元で愛されるご当地グルメなど、訪れる人々を楽しませる...
淡路島の名物9選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
瀬戸内海に浮かぶ淡路島は、豊かな自然と食文化で知られる魅力的な観光地です。島の特産品である玉ねぎをはじめ、新鮮な海の幸、高品質な牛肉など、多彩な食材に恵まれています。...
白良浜
和歌山のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
和歌山は、美しい海岸線や緑豊かな山々、歴史ある名所が点在するドライブにぴったりのエリア。季節ごとに表情を変える自然や、車でしか行けない絶景スポットも満載です。本記事で...

人気の記事

関東のおすすめツーリングスポット12選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
舞子公園
神戸のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
鳴門渦潮
兵庫のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
大阪の夜景スポット13選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
福岡市おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
千葉のおすすめツーリングスポット12選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
九州のおすすめツーリングスポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
函館の夜景スポット11選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
神戸の夜景スポット11選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
沖縄本島おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介

おすすめの記事

帯広おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
上高地おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
和歌山・白浜のグランピングおすすめ7選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
箱根のグランピングおすすめ6選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
神奈川のグランピングおすすめ10選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介

キーワード