掲載数・クチコミ数No.1!日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト

湘南おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介

青い海と白い砂浜が広がり、リゾート気分を満喫できる湘南エリア。都心からのアクセスも良く、日帰り旅行や週末のお出かけ先として多くの人に愛されています。湘南には、誰もが知る定番の観光スポットから、地元ならではの隠れた名所まで魅力がいっぱい。海沿いの絶景ポイントや歴史を感じる街並み、美味しいグルメを楽しめるスポットなど、訪れるたびに新しい発見があります。本記事では、そんな湘南エリアでぜひ訪れてほしいおすすめ観光スポットを8つ厳選してご紹介します。初めて訪れる方もリピーターの方も、湘南の魅力を存分に堪能できる情報が満載です!さあ、湘南の旅へ出かけましょう!

湘南には魅力的な観光スポットがたくさん!

湘南は、青い海と白い砂浜が広がる美しい海岸線が魅力のエリアです。歴史ある寺社仏閣や絶景スポットが点在し、自然と文化が融合した独特の雰囲気を楽しめます。また、海水浴やマリンスポーツなどのアクティビティが充実しており、四季折々の楽しみ方があります。新鮮な海の幸や地元グルメも堪能できるため、リゾート気分と歴史探訪を同時に味わえる観光地として人気です。

湘南のおすすめ人気観光スポット8選

絶景と歴史が交差する島「江の島」

出典;PIXTA

湘南を代表する観光地・江の島は、美しい絶景と歴史が調和する魅力あふれるスポットです。島内には、江の島神社や岩屋といった歴史名所が点在し、古くから信仰を集めてきました。東浜や亀ヶ岡広場、稚児が淵などの絶景ポイントも豊富で、江の島シーキャンドルからは富士山や横浜方面まで見渡せるパノラマビューが広がります。夕暮れ時にはサンセットテラスからの景色もおすすめです。

項目 情報
住所 神奈川県藤沢市江の島1丁目
アクセス 小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅から徒歩約7分、江ノ島電鉄「江ノ島」駅から徒歩約11分、湘南モノレール「湘南江の島」駅から徒歩約12分
駐車場 観光協会江の島駐車場(24時間営業、普通車1時間400円、大型バス1時間1,000円)
営業時間 施設により異なる(例: 江の島展望灯台は9:00~20:00)
料金 施設により異なる(例: 江の島展望灯台は大人500円、小学生250円)

海の神秘を体感!「新江ノ島水族館」

出典;PIXTA

新江ノ島水族館(えのすい)は、湘南エリアで人気の観光スポット。相模湾を再現した大水槽では、約8,000匹のマイワシが群れ泳ぐ迫力の光景が楽しめます。幻想的なクラゲファンタジーホールや、イルカショーなど見どころも満載。14の多彩なゾーンで学びと感動が融合した展示が魅力です。片瀬江ノ島駅から徒歩3分とアクセスも良好で、家族連れにもおすすめです。

項目 情報
住所 〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
アクセス 小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」徒歩3分、江ノ島電鉄「江ノ島駅」徒歩10分、湘南モノレール「湘南江の島駅」徒歩10分
駐車場 専用駐車場なし。周辺の有料駐車場を利用可能(例:県立湘南海岸公園中部駐車場356台)
営業時間 【3月~11月】9:00~17:00(最終受付16:00)、【12月~2月】10:00~17:00(最終受付16:00)
料金 大人2,800円、高校生1,800円、小中学生1,300円、幼児(3歳以上)900円

鎌倉の心を感じるパワースポット「鶴岡八幡宮」

出典;PIXTA

鎌倉を代表する観光名所・鶴岡八幡宮は、源頼朝ゆかりの由緒ある神社で、勝負運や縁結びのご利益があるとされ多くの参拝客が訪れます。本宮や舞殿、源氏池など歴史的建造物や自然の美しさが魅力で、特に源氏池の旗上弁財天社はパワースポットとしても人気。春の桜や秋の紅葉など四季折々の風景も楽しめ、初詣や流鏑馬神事など伝統行事も見どころです。

項目 情報
住所 〒248-8588 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
アクセス JR横須賀線・湘南新宿ライン「鎌倉駅」東口から徒歩10分 / 江ノ島電鉄「江ノ電鎌倉駅」から徒歩10分 / 車の場合:横浜横須賀道路朝比奈ICから県道204号経由で約5km
駐車場 あり(40台)/1時間600円
営業時間 10月~3月:6:00~20:30 / 4月~9月:5:00~20:30
料金 参拝無料 / 宝物殿:大人200円、小学生100円

湘南らしい開放感!癒しのビーチ「由比ヶ浜」

出典;PIXTA

鎌倉の南部に広がる由比ヶ浜は、湘南を代表する美しい海水浴場。遠浅で波も穏やかなため、夏は家族連れやカップルに人気です。江ノ電由比ヶ浜駅から徒歩約5分とアクセスも良好で、海の家やシャワーなど設備も充実。オフシーズンにはサーフィンやBBQも楽しめます。晴れた日には富士山や江の島が望め、夕暮れ時の絶景も見逃せません。リラックスした浜辺の時間を過ごしたい方におすすめです。

項目 情報
住所 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
アクセス JR鎌倉駅から徒歩15分、江ノ電由比ヶ浜駅から徒歩5分
駐車場 公式駐車場なし。近隣の「県営由比ガ浜地下駐車場」などを利用可能(夏季:6:00~21:00、30分260円)
営業時間 7月1日~8月31日 9:00~17:00(海水浴場)
料金 入場無料

歴史探訪と静寂のひととき「藤澤遊行寺」

出典;PIXTA

藤沢市の歴史ある名所・遊行寺(藤澤山無量光院清浄光寺)は、時宗の総本山として700年以上の歴史を誇ります。東海道随一の本堂や、樹齢700年の大銀杏、国指定史跡の敵味方供養塔など見どころが豊富。四季折々の花々も楽しめ、写経や寺ヨガといった体験も人気です。藤沢駅から徒歩約15分とアクセスも良好で、観光だけでなく地域の憩いの場としても親しまれています。

項目 情報
住所 〒251-0001 神奈川県藤沢市西富1-8-1
アクセス JR・小田急・江ノ電 藤沢駅北口より徒歩約15分、またはバスで「藤沢橋」下車徒歩3分
駐車場 無料駐車場20台(東門より入る)
営業時間 10:00~16:00(宝物館は土日月祝日のみ開館)
料金 大人400円、子供200円(宝物館拝観料)

かわいいが詰まった癒し空間「かわいい生きものミュージアム」

2024年12月に鎌倉・小町通りにオープンした「かわいい生きものミュージアム(CAM鎌倉)」は、湘南エリアの新たな癒し系観光スポット。アンティーク調の内装と現代アートが融合した空間で、シロフクロウの館長・ロビンをはじめ、ウサギやチンチラ、ハリネズミなどの小動物と触れ合える体験が楽しめます。動物好きや癒しを求める人にぴったりの注目スポットです。

項目 情報
住所 〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目8-7 すみのプラザ3階
アクセス JR鎌倉駅東口より徒歩3分。小町通り沿い。
駐車場 なし
営業時間 12:00~17:00(最終入場16:00)
料金

湘南の魅力がぎゅっと詰まった「道の駅 湘南ちがさき」

2025年7月にオープン予定の「道の駅 湘南ちがさき」は、湘南エリア初の道の駅として注目を集めています。国道134号沿いに位置し、新湘南バイパス茅ヶ崎海岸ICからのアクセスも抜群。地元野菜や特産品を扱う直売所やフードコート、ドッグラン、キッズスペースなど充実の施設が魅力です。茅ヶ崎発のブランド「Choice! CHIGASAKI」も展開し、地域の魅力を発信する新たな観光拠点として期待されています。

項目 情報
住所 神奈川県茅ヶ崎市柳島向河原1546-1
アクセス 国道134号沿い、新湘南バイパス「茅ヶ崎海岸IC」降りてすぐ
駐車場 小型車160台、大型車28台、二輪車・自転車140台
営業時間 9:00~17:00 (レストラン 10:00~16:00)
料金

四季折々の花と緑に囲まれる癒しスポット「神奈川県立花と緑のふれあいセンター『花菜ガーデン』」

神奈川県平塚市にある「花菜ガーデン」は、四季折々の花と緑に包まれた癒しの観光スポット。約3.5ヘクタールの敷地には、1,300品種のバラをはじめ、桜やチューリップ、アジサイなど多彩な植物が季節ごとに咲き誇ります。テーマごとのフラワーゾーンや、系統別にバラを楽しめる「薔薇の轍」、キッズ向けの農業体験など見どころ満載。手ぶらで楽しめるピクニックや季節のイベントも人気で、家族連れにもおすすめです。

項目 情報
住所 〒259-1215 神奈川県平塚市寺田縄496-1
アクセス JR「平塚駅」北口よりバス(約20分)「平塚養護学校前」下車 徒歩約5分 小田急線「秦野駅」北口よりバス(約25分)「平塚養護学校前」下車 徒歩約5分 車の場合:小田原厚木道路平塚ICより「平塚東インター入口」信号左折、「ひらつか花アグリ入口」信号左折
駐車場 普通車 1回 500円(緑化協力金20円を含む)
営業時間 3月1日~11月4日:9時~17時 11月5日~2月末日:9時~16時 ※5月のピークシーズンは8時30分開園
料金 大人:レギュラーシーズン 700円、ピークシーズン 1,000円、スローシーズン 200円 中人(高校生・学生・20歳未満):400円、600円、100円 小人(小学生・中学生):300円、400円、100円 シニア(65歳以上):500円、700円、100円 未就学児:無料

湘南観光のベストシーズンは?

湘南のベストシーズンは訪れる目的によって異なりますが、特に冬がおすすめです。冬の湘南は澄み渡る青空と相模湾の美しい景色が広がり、江ノ島や富士山の雪化粧を眺めることができます。この時期は観光客も比較的少なく、静かな海岸線でゆったりとした時間を過ごせます。また、冬季限定のイルミネーションイベント「江ノ島シーキャンドル」では幻想的な夜景を楽しむことができ、ロマンティックな雰囲気を満喫できます。湘南の冬は自然の美しさと静けさを味わいたい方に最適な季節です。

湘南観光のモデルコース

時間 スポット名 楽しむこと
09:00 鎌倉駅 観光のスタート地点。カフェで軽めの朝食。
10:00 長谷寺・高徳院(鎌倉大仏) 美しい庭園と日本有数の大仏を見学。
12:00 江ノ電乗車 レトロな電車に揺られながら、湘南の海沿いをのんびり移動。
12:30 江ノ島 江ノ島神社参拝や、島内の食べ歩きを楽しむ。
14:00 江の島シーキャンドル(展望灯台) 展望台から相模湾や富士山の絶景を堪能。
15:00 新江ノ島水族館 クラゲ展示やイルカショーで癒しのひととき。
17:00 片瀬江ノ島駅周辺 夕暮れの海を眺めながら、湘南グルメを楽しむ(しらす丼など)。
18:30 帰路へ 充実の1日を終えて、江ノ電やJRで帰路につく。

湘南観光は雨の日どうする?

雨の日の湘南観光には「新江ノ島水族館」がおすすめです。館内は広々としており、雨を気にせずゆっくりと過ごせます。特にクラゲの展示は幻想的で、青い光に包まれた空間が非日常感を演出してくれるでしょう。また、イルカやアシカのショーは大人も子どもも楽しめる内容で、雨の日でも笑顔になれること間違いありません。さらに、湘南の海を再現した巨大水槽では、多彩な海洋生物が優雅に泳ぐ姿を観察できます。雨の日だからこそ、屋内でリラックスしながら湘南の海の魅力を堪能してみてはいかがでしょうか。

湘南の人気観光スポットを満喫!

湘南には、定番の観光スポットから隠れた穴場まで、多彩な魅力が詰まっています。美しい海岸線や自然、歴史を感じる街並み、そしてグルメまで、訪れるたびに新たな発見があるでしょう。季節ごとに異なる表情を見せる湘南は、何度でも足を運びたくなる場所です。今回ご紹介したスポットを参考に、ぜひ自分だけの湘南の楽しみ方を見つけてみてください。心地よい潮風とともに、特別なひとときを過ごせること間違いなしです。湘南での思い出が、あなたの旅をより豊かなものにしてくれることを願っています。

この記事のキーワード

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

関連記事

茨城のグランピングおすすめ10選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
豊かな自然環境に恵まれた茨城県は、海・山・湖といった多彩なロケーションでグランピングを楽しめる魅力的なエリアです。都心から最短1時間というアクセスの良さも大きな特徴で...
東京のおすすめ日帰り温泉9選!天然温泉から貸切露天風呂まで
東京の喧騒から離れ、心身をリフレッシュしたい時に最適なのが日帰り温泉です。都心にいながら本格的な温泉体験ができる施設が、実は数多く存在しているのをご存知でしょうか。源...
埼玉の名物10選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
埼玉県は豊かな自然と歴史ある文化に恵まれ、多彩な名物や特産品を誇ります。本記事では、埼玉を代表する10の名物をご紹介します。定番のお土産として人気の「十万石まんじゅう...
館山の道の駅は2ヶ所!絶対の立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
館山市には、訪れる価値のある道の駅が2ヶ所あります。まず「道の駅グリーンファーム館山」は、新鮮な農産物やジビエ料理、体験型施設が充実し、自然の恵みを感じながらグルメも...
那須のお土産9選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・那須でしか買えないものまで
那須は豊かな自然と温泉に恵まれた人気の観光地で、魅力的なお土産も数多く存在します。地元の新鮮な牛乳や卵を使用したスイーツや乳製品、那須高原の恵みを活かした加工食品など...

人気の記事

関東のおすすめツーリングスポット12選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
舞子公園
神戸のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
鳴門渦潮
兵庫のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
大阪の夜景スポット13選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
九州のおすすめツーリングスポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
福岡市おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
千葉のおすすめツーリングスポット12選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
函館の夜景スポット11選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
神戸の夜景スポット11選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
沖縄本島おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介

おすすめの記事

帯広おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
上高地おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
和歌山・白浜のグランピングおすすめ7選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
箱根のグランピングおすすめ6選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
神奈川のグランピングおすすめ10選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介

キーワード