掲載数・クチコミ数No.1!日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト

立川おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介

東京都心からアクセス抜群の立川は、自然と都会が融合した魅力的なエリア。ショッピングやグルメが楽しめる賑やかな街並みから、四季折々の風景が広がる癒しの自然スポットまで、幅広い楽しみ方ができるのが特徴です。家族連れやカップル、友人同士はもちろん、一人でのんびり過ごしたい方にもピッタリな場所が盛りだくさん。この記事では、立川を訪れるならぜひチェックしておきたいおすすめ観光スポットを厳選して7つご紹介します!定番の人気スポットから地元民だけが知る穴場まで、立川の魅力を存分に味わえる情報をお届けしますので、次のお出かけプランにぜひ役立ててくださいね。

立川には魅力的な観光スポットがたくさん!

立川は自然と都市が調和する魅力的なエリアです。広大な公園では四季折々の花々が楽しめ、散策やサイクリング、水遊びなど多彩なアクティビティが可能です。また、駅周辺にはショッピングやグルメを堪能できる商業施設が充実しており、家族連れやカップルに人気です。さらに歴史的な神社や文化施設も点在し、自然と文化が融合した観光体験を提供します。都会の喧騒を忘れ、心癒されるひとときを過ごせるスポットが満載です。

立川のおすすめ人気観光スポット7選

四季折々の自然を満喫!「国営昭和記念公園」

出典;PIXTA

東京都立川市にある「国営昭和記念公園」は、東京ドーム約40個分の広さを誇る四季折々の自然が楽しめる人気観光スポット。春は桜やチューリップ、夏はひまわり、秋は550万本のコスモスや紅葉、冬は幻想的なイルミネーションと、1年を通じて見どころ満載です。日本庭園やこどもの森、サイクリングロードもあり、ファミリーやカップルにもおすすめの立川観光定番スポットです。

項目 情報
住所 〒190-0014 東京都立川市緑町3173
アクセス JR青梅線「西立川駅」から徒歩2分、JR中央線「立川駅」から徒歩15分、多摩都市モノレール「立川北駅」から徒歩13分
駐車場 公式駐車場あり(立川口、西立川口、砂川口)。普通車1日840円。
営業時間 9:30~17:00(11月~2月は16:30まで)
料金 大人450円、シルバー(65歳以上)210円、中学生以下無料

極地の神秘を体感!「南極・北極科学館」

立川にある「南極・北極科学館」は、南極の氷に実際に触れられる貴重な体験ができる人気スポット。氷が溶ける際に太古の空気が弾ける様子は必見です。オーロラ映像を映すドームシアターや、南極観測隊の装備、雪上車などの展示も充実。昭和基地のジオラマや越冬隊員の生活再現もあり、極地での暮らしや研究の重要性を身近に学べます。科学好きや家族連れにおすすめの立川観光スポットです。

項目 情報
住所 〒190-8518 東京都立川市緑町10-3
アクセス JR立川駅北口からバスで「立川学術プラザ」下車徒歩1分、または多摩モノレール高松駅下車徒歩10分
駐車場 国立極地研究所の駐車場を利用可(専用駐車場なし)
営業時間 10:00~17:00(最終入館16:30)
料金 無料

昭和の歴史と天皇の足跡を辿る「昭和天皇記念館」

出典;PIXTA

立川の「昭和天皇記念館」は、昭和記念公園内にある歴史好きにおすすめの観光スポット。昭和天皇の87年にわたる生涯をたどる展示が豊富で、香淳皇后との写真やご遺品、生物学研究資料も見どころのひとつです。第二次世界大戦や戦後復興の資料、皇室ゆかりの車「プリンス ロイヤル」など貴重な展示が揃い、昭和という時代の流れを深く学べます。静かに歴史を感じたい方にぴったりです。

項目 情報
住所 〒190-0014 東京都立川市緑町3173 花みどり文化センター内
アクセス JR立川駅北口から徒歩13分、多摩都市モノレール立川北駅から徒歩11分(いずれも国営昭和記念公園「あけぼの口」経由)
駐車場 昭和天皇記念館専用の駐車場はなし。国営昭和記念公園立川口駐車場(有料)を利用可能。
営業時間 3月1日~10月31日:9:30~17:00、11月1日~2月末日:9:30~16:30(入館は閉館時間の30分前まで)
料金 一般510円、大学生・高校生300円、中学生・小学生100円、シルバー(65歳以上)410円(団体割引あり)

マンガ好き必見!読み放題の楽園「立川まんがぱーく」

出典;PIXTA

立川まんがぱーくは、約4万冊のマンガが1日400円で読み放題という、マンガ好きにはたまらないスポット。昭和レトロな内装に畳のスペースや秘密基地風の小部屋があり、リラックスして読書が楽しめます。名作から最新作、学習マンガや絵本まで揃い、子どもから大人まで満喫できるのも魅力。カフェや親子向け設備も充実し、家族連れにもおすすめ。立川でのんびり過ごしたい日にぴったりの観光スポットです。

項目 情報
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町3-2-26 子ども未来センター2階
アクセス JR立川駅南口 徒歩13分、多摩モノレール立川南駅 徒歩12分、JR西国立駅 徒歩7分
駐車場 専用コインパーキング有(1時間無料)
営業時間 平日:10:00~19:00、土日祝:10:00~20:00
料金 大人(15歳以上)400円、小人(小・中学生)200円、未就学児無料(保護者同伴必須)

立川の歴史を深掘り!「立川市歴史民俗資料館」

立川市歴史民俗資料館は、立川の歴史や文化を深く学べる無料の観光スポット。国宝「六面石幢」のレプリカや市指定文化財などを展示し、原始時代から現代までの立川の歩みを紹介しています。体験学習や季節ごとの企画展も充実しており、子どもから大人まで楽しめるのが魅力。庭園には土蔵や湧き水の池もあり、自然の中でのんびり過ごすことも可能。歴史好きや散策が好きな方におすすめです。

項目 情報
住所 〒190-0013 東京都立川市富士見町3-12-34
アクセス 立川駅南口からバスで約10分、またはJR西立川駅から徒歩約20分
駐車場 8台
営業時間 9:00~16:30
料金 無料

多摩川沿いでリフレッシュ!「立川公園」

立川公園は多摩川沿いに広がる自然豊かな都市型公園で、四季折々の風景を楽しめる散策スポットとして人気です。春には約200本の桜が咲き誇り、花見の名所としても有名。遊歩道やせせらぎの流れる根川緑道は、ジョギングやお散歩に最適です。野鳥観察や釣り、子ども向けの遊具も充実しており、家族連れにもおすすめ。歴史的な史跡も点在し、自然と文化を同時に楽しめる立川の穴場観光スポットです。

項目 情報
住所 東京都立川市柴崎町・錦町
アクセス JR立川駅南口から徒歩約15分、多摩モノレール柴崎体育館駅から徒歩約1分
駐車場 情報なし
営業時間 情報なし
料金 無料

縁結びと安産祈願のパワースポット「阿豆佐味天神社」

出典;PIXTA

阿豆佐味天神社は、立川市にある縁結びと安産祈願で知られるパワースポット。創建は1629年と歴史が深く、医薬や芸術の神を祀る由緒ある神社です。境内には安産の守り神・立川水天宮があり、七五三や子授け祈願にも多くの参拝客が訪れます。また“猫返し神社”としても有名で、ペットの無事を願う人にも人気。本殿は市有形文化財で、彫刻も見ごたえあり。良縁を求める方におすすめの立川観光スポットです。

項目 情報
住所 東京都立川市砂川町4-1-1
アクセス JR立川駅北口から立川バス「三ツ藤・箱根ヶ崎駅」行きに乗車、「砂川四番」下車徒歩約2分。または西武拝島線武蔵砂川駅から徒歩約26分。
駐車場 無料駐車場32台あり。
営業時間 参拝可能時間:7:00~16:30(最終入場16:00)。授与所時間:10:00~12:00、13:00~15:30。
料金

立川観光のベストシーズンは?

立川のベストシーズンは春です。特に3月下旬から4月上旬にかけて、桜が見頃を迎える時期は絶好の観光シーズンといえます。この時期、昭和記念公園では約1,500本の桜が咲き誇り、桜のトンネルを歩く特別な体験ができます。また、春にはチューリップやネモフィラなどの花々も見頃となり、公園全体が華やかな雰囲気に包まれます。穏やかな気候と色鮮やかな自然を楽しめる春は、立川の魅力を最大限に感じられる季節です。

立川観光のモデルコース

時間 スポット名 楽しむこと
10:00〜11:30 国営昭和記念公園 四季折々の花を楽しみながらのんびり散策・サイクリング
11:45〜12:45 ららぽーと立川立飛 ショッピングやカフェでのんびり休憩
13:00〜14:00 GREEN SPRINGS おしゃれなランチと立川の最新スポット散策
14:15〜15:30 PLAY! MUSEUM ユニークな企画展や絵本の世界を楽しむ
15:45〜16:30 立川まんがぱーく 懐かしい漫画や最新作をのんびり読書
17:00〜18:30 エキュート立川 お土産探し&ディナーで締めくくり

立川観光は雨の日どうする?

雨の日に立川で楽しむなら、「屋内・冒険の島 ドコドコ」がおすすめです。立川高島屋S.C.の8階に位置するこの施設は、最新技術を駆使したデジタル体験とアナログな遊びが融合したユニークな空間です。雲の上を歩いたり、滝を滑ったり、幻想的な妖精が動き回るファンタジーの世界で冒険気分を満喫できます。さらに、ジャングルや海岸エリアなどテーマ別の遊び場が充実しており、子どもから大人まで楽しめるのが魅力です。雨の日でも快適に過ごせる室内型アミューズメント施設で、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

立川の人気観光スポットを満喫!

立川には、定番の観光スポットから隠れた穴場まで、多彩な魅力が詰まっています。自然豊かな公園でリフレッシュしたり、ユニークなアートや文化を楽しんだり、ショッピングやグルメを満喫したりと、訪れる人の興味に応じた楽しみ方ができるのが魅力です。都会的な便利さと自然の癒しが共存する立川は、日帰りでも十分に満足できる観光地です。ぜひ次のお休みに立川を訪れて、自分だけのお気に入りスポットを見つけてみてください。新しい発見や思い出がきっと待っています!

この記事のキーワード

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

関連記事

渋谷のお土産11選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・渋谷でしか買えないものまで
渋谷では、チーズを使った話題のスイーツや、象徴的なハチ公にちなんだ和菓子、渋谷限定のポケモングッズ、おしゃれな雑貨など、多彩なお土産が展開されています。日本の最先端文...
栃木の道の駅は25ヶ所!絶対の立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
栃木県の道の駅は全部で25ヶ所!ドライブの途中で立ち寄れる休憩スポットとしてだけでなく、新鮮な地元食材やグルメ、お土産、温泉などが楽しめる魅力的な施設が揃っています。...
成田おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
成田は国際空港の玄関口として知られる一方で、歴史や文化、自然、グルメまで多彩な魅力が詰まった観光地です。古くからの門前町の風情が残るエリアや、四季折々の自然を楽しめる...
小田原のおすすめ日帰り温泉3選!天然温泉から貸切露天風呂まで
小田原といえば、歴史ある城下町や新鮮な海の幸が有名ですが、実は魅力的な日帰り温泉スポットも数多く存在します。東京から約1時間という好アクセスの小田原で、心身ともにリフ...
みなとみらいの夜景スポット9選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
横浜みなとみらいは、日本を代表する夜景スポットとして知られています。ランドマークタワーやコスモクロック21の大観覧車、赤レンガ倉庫など、光り輝くランドマークが織りなす...

人気の記事

北関東おすすめ観光スポット16選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
東京のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
成田おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
福島のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
東北のおすすめツーリングスポット5選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
淡路島のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
四日市おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
中禅寺湖
栃木のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
福井市おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
塩尻おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介

おすすめの記事

なんばおすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
帯広おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
上高地おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
和歌山・白浜のグランピングおすすめ7選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
箱根のグランピングおすすめ6選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介

キーワード