
岐阜のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
記事の目次
岐阜にはデートや旅行におすすめなドライブスポットがいっぱい!
この記事では、自然豊かな渓谷や山岳ロード、美しい湖畔や歴史情緒あふれる町並みなど、岐阜ならではの魅力が詰まったスポットをエリア別にご紹介します。ドライブに最適な季節や、立ち寄りたい周辺グルメ・温泉情報もあわせて掲載。週末のおでかけや小旅行のプランにぴったりの内容となっています。
岐阜のおすすめドライブスポット10選
岐阜市街を一望!「金華山展望台」
出典;PIXTA
岐阜市の象徴・金華山展望台は、標高329mの山頂から岐阜市街や濃尾平野、天気が良ければ名古屋市街まで見渡せる絶景スポット。270度の大パノラマ夜景が楽しめる展望台に加え、岐阜城天守閣からは360度の眺望も堪能できます。ロープウェイで気軽にアクセスでき、展望レストランやカフェも併設されているため、カップルや家族連れのドライブにもぴったり。岐阜の夜景を満喫できるおすすめスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 岐阜県岐阜市金華山 |
アクセス | JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から車で10分、岐阜公園歴史博物館前下車からロープウェイで3分/td> |
駐車場 | あり/有料(岐阜公園周辺) |
営業時間 | ロープウェー:9:00〜17:00または18:00(季節変動あり) |
料金 | ロープウェー往復 大人1,300円、小人650円 |
北アルプスの絶景を渡る「北アルプス大橋」
出典;PIXTA
岐阜県高山市にある北アルプス大橋は、奥飛騨温泉郷に佇む絶景ドライブルート。全長150m・高さ70mのアーチ橋からは、錫杖岳や笠ヶ岳など北アルプスの壮大なパノラマが広がります。5月の新緑や10月の紅葉、晴れた夜の星空も美しく、自然の魅力を満喫できるスポット。周辺には遊歩道や展望園地もあり、サイクリングや写真撮影にもおすすめ。季節ごとに異なる表情を見せる、標高約1200mの空中散歩を楽しんでみては。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾 |
アクセス | 長野道松本ICから車で約70分 |
駐車場 | あり/無料(展望スペースあり) |
営業時間 | 終日通行可能 |
料金 | 無料 |
四季折々の自然美「白山白川郷ホワイトロード」
出典;PIXTA
白山白川郷ホワイトロードは、岐阜と石川を結ぶ全長33.3kmの絶景山岳道路。標高600〜1,450mの道中では、新緑や紅葉、雄大な白山の眺望が楽しめます。姥ヶ滝やふくべの大滝、ブナの原生林など見どころも豊富で、三方岩駐車場からは北アルプス、白川郷展望台からは世界遺産の合掌造り集落も一望。6月〜11月限定の開通で、秋には雲海や色鮮やかな紅葉が広がる、自然と絶景を満喫できる人気のドライブルートです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 岐阜県大野郡白川村鳩谷~石川県石川郡尾口村 |
アクセス | 東海北陸道荘川ICよりR158、R156経由、白川村方面へ50分 |
駐車場 | あり/無料(各展望スポット) |
営業時間 | 6月上旬〜11月上旬 7:00〜18:00(変動あり) |
料金 | 普通車1,400円(片道通行料) |
清流と緑に癒される「付知峡」
出典;PIXTA
岐阜県中津川市にある付知峡は、エメラルドグリーンに輝く清流「青川」と美しい滝群に癒される渓谷の絶景スポット。森林浴の森日本100選にも選ばれた豊かな自然の中、不動滝や観音滝、吊り橋からの眺めが楽しめます。紅葉の名所としても知られ、「飛騨・美濃紅葉33選」にも選出。川遊びやキャンプ、川魚料理などアクティビティも充実しており、心も体もリフレッシュできる癒しのドライブ先として人気です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 岐阜県中津川市付知町 |
アクセス | 中津川ICから車で約60分 |
駐車場 | あり/有料(一部無料エリアあり) |
営業時間 | 終日開放 |
料金 | 無料 |
御嶽山の麓で滝巡り「がんだて公園」
出典;PIXTA
岐阜県下呂市のがんだて公園は、御嶽山の麓に広がる自然豊かなスポット。公園の象徴「巌立」は、御嶽山の噴火で生まれた高さ約72mの溶岩絶壁で、岐阜県の天然記念物にも指定されています。三ツ滝やあかがねとよ滝など美しい滝巡りが楽しめる遊歩道や、円空上人ゆかりの不動明王も見どころ。新緑や紅葉の季節には特に人気で、ドライブやハイキングにも最適な絶景公園です。駐車場・展望台完備でアクセスも良好。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市小坂町落合 |
アクセス | 下呂温泉街から車で約30分 |
駐車場 | あり/無料 |
営業時間 | 終日開放 |
料金 | 無料 |
360度の大パノラマ「富士見台高原」
出典;PIXTA
岐阜県中津川市にある富士見台高原は、標高1,739mから恵那山や北・南・中央アルプス、さらには日本百名山23座を一望できる絶景スポット。笹に覆われたなだらかな山容や、7月のササユリ、秋の紅葉も魅力です。山の中腹まで車で行け、初心者でも約1時間半で往復できる登山コースが整備されており、氣軽に絶景ハイキングが楽しめます。山頂付近の萬岳荘でのひと休みもおすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 岐阜県中津川市神坂 |
アクセス | 中津川駅から車で60分 |
駐車場 | あり/無料(ヘブンスそのはら) |
営業時間 | ロープウェイ:9:00〜16:00(季節により変動) |
料金 | ロープウェイ往復 大人2,900円、小人1,400円 |
初心者も楽しめる3000m級「乗鞍岳」
出典;PIXTA
乗鞍岳は、初心者でも挑戦しやすい北アルプスの名峰で、標高3026mの剣ヶ峰を目指せる人気スポット。畳平バスターミナル(標高2702m)までシャトルバスでアクセスでき、山頂までは整備された登山道を約1時間半で登れます。高山植物が咲き誇る景観や北アルプスの雄大な眺望も魅力。子供や登山初心者でも楽しめるコースながら、3000m級ならではの装備と体調管理は万全に。高山デビューにぴったりのドライブ&ハイキングスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 岐阜県高山市〜長野県松本市 |
アクセス | ほおのき平駐車場からシャトルバスで約50分 |
駐車場 | あり/有料 |
営業時間 | シャトルバス運行期間:7月1日~10月31日(山岳路線のため除雪・積雪・凍結・天候等により運休となる場合あり) |
料金 | シャトルバス往復 大人3,400円、小人1,700円 |
広がる高原の風景「日和田高原」
出典;PIXTA
岐阜県高山市に広がる日和田高原は、標高1,300〜1,400mの自然豊かな高原リゾート。御嶽山を望む絶景スポットで、「日和田富士」とも呼ばれる継子岳の眺望や、白樺林・レンゲツツジ・紅葉など四季折々の風景が魅力です。杣ヶ池に映る紅葉や、52ヶ所の石仏めぐりも人気で、QRコードで解説も楽しめます。キャンプや高地トレーニングにも対応しており、自然と歴史が融合したドライブにおすすめのスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 岐阜県高山市高根町日和田 |
アクセス | 久々野駅から車で60分 |
駐車場 | あり/無料 |
営業時間 | 施設により異なる(キャンプ場・ロッジ等あり) |
料金 | 施設により異なる |
渓谷美と歴史を感じる「中山七里」
出典;PIXTA
中山七里は、下呂市から金山町へと続く約28kmの渓谷で、飛騨川の清流と迫力ある岩壁が織りなす絶景ドライブルート。屏風岩や羅漢岩、孝子池などの奇岩や伝説が点在し、歴史と自然が融合した魅力あふれる景勝地です。春から初夏には岩つつじが咲き誇り、国道41号線やJR高山本線の車窓からも楽しめます。エメラルドグリーンの川と白い岩肌のコントラストが美しく、何度でも訪れたくなる癒しのスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市三原~金山町金山 |
アクセス | 下呂駅から車で約30分(飛騨川沿いドライブコース) |
駐車場 | なし(周辺に駐車スペースあり) |
営業時間 | 終日通行可能 |
料金 | 無料 |
紅葉の名所「奥揖斐峡」
出典;PIXTA
奥揖斐峡は、岐阜県揖斐川町に広がる全長約13kmの渓谷で、秋にはモミジやブナなどが色づく紅葉の名所。翡翠色の西平ダム湖面に映る赤や黄色のコントラストが美しく、「飛騨・美濃紅葉三十三選」にも選ばれています。見頃は11月上旬〜下旬で、県道藤橋池田線沿いや久瀬地域が絶景ポイント。自然のままの紅葉を満喫でき、近隣には華厳寺や横蔵寺など、紅葉と歴史を同時に楽しめるスポットも充実しています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町外津汲 |
アクセス | 揖斐駅から車で30分 |
駐車場 | あり/無料(一部展望所) |
営業時間 | 終日開放 |
料金 | 無料 |
岐阜でドライブを楽しもう!
岐阜には、車だからこそ出会える風景や体験が数多くあります。自然の美しさに癒され、歴史や文化に触れながら、心に残る時間を過ごしてみてください。季節ごとに表情を変える景色や、道中に見つける小さな発見もドライブの醍醐味。ぜひ次のおでかけの参考に、お気に入りのスポットを見つけてみてくださいね。
この記事のキーワード
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。
-
- LINEでキャンプ場を探す!
- LINEからもキャンプ場を検索・予約することができます!ぜひ友達に追加してください。
なっぷ公式LINEでキャンプ場を探す
なっぷ公式Instagramをフォローする