
神戸のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
記事の目次
神戸にはデートや旅行におすすめなドライブスポットがいっぱい!
本記事では、ドライブにぴったりな神戸の魅力を「定番」「絶景」「穴場」という3つの視点で紹介。アクセスや駐車場情報もあわせて掲載しているので、計画を立てやすく、初めての方でも安心です。自然に癒されたい人も、フォトジェニックな場所を巡りたい人も満足できる内容に。季節ごとの楽しみ方や立ち寄りグルメ情報も交え、神戸ドライブの魅力を余すことなくお伝えします!
神戸のおすすめドライブスポット10選
海と大橋の絶景を堪能「舞子公園」
神戸市垂水区にある舞子公園は、明石海峡大橋を間近に望む絶景ドライブスポット。海面47mの舞子海上プロムナードからは迫力満点の橋を体感でき、夕日や夜景など時間帯ごとに異なる美景が楽しめます。広々とした芝生広場や白砂青松のビーチ、旧武藤山治邸や孫文記念館などの歴史的建造物もあり、家族連れやカップルにもおすすめ。四季折々の景色が魅力の、神戸観光に外せない人気スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051 |
アクセス | 舞子駅から徒歩で1分 |
駐車場 | あり/有料 |
営業時間 | 9:00~17:00(施設により異なる) |
料金 | 入園無料(舞子海上プロムナードなど一部施設は有料) |
星をすくうほどのパノラマビュー「掬星台」
出典;PIXTA
神戸・摩耶山の山頂近くに位置する掬星台は、日本三大夜景のひとつに数えられる絶景ドライブスポット。標高約700mからは神戸市街や大阪湾、淡路島、遠く四国まで一望でき、特に夜は「1000万ドルの夜景」と称される煌めきが広がります。ケーブルカーとロープウェイで気軽にアクセス可能で、蓄光材を使った幻想的な「摩耶★きらきら小径」や、夜景を眺めながらくつろげるカフェも併設。昼夜で異なる美景が楽しめます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2 |
アクセス | 阪神高速3号神戸線「摩耶出入口」から車で約30分 |
駐車場 | あり/有料 |
営業時間 | 24時間(夜間照明あり) |
料金 | 無料 |
自然と調和する風光明媚な展望「自然体感展望台 六甲枝垂れ」
出典;PIXTA
六甲山の山頂に位置する「自然体感展望台 六甲枝垂れ」は、まるで“山上に立つ一本の大樹”のような独創的なデザインが魅力の展望スポット。標高888mからは淡路島や大阪平野、関西国際空港までを一望でき、夜には「1000万ドルの夜景」も楽しめます。ヒノキのフレームが包み込むように展望台を覆い、自然と建築が融合した美しい空間に。冷風体験や光のアートなど季節限定のイベントも見逃せません。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9 |
アクセス | 阪神高速7号北神戸線「からと西IC」から車で約15分 |
駐車場 | あり/有料 |
営業時間 | 10:00~20:00(季節や店舗により変動あり) |
料金 | 大人(中学生以上)1,000円/小人(4歳~小学生)500円 |
海と街の融合、神戸の夜景を楽しむ「メリケンパーク」
出典;PIXTA
神戸の海辺を代表するメリケンパークは、海と街が織りなすロマンチックな夜景スポット。ライトアップされた神戸ポートタワーやBE KOBEモニュメントが港を彩り、潮風とともに幻想的な雰囲気を楽しめます。噴水広場では音楽と連動したLEDショーも開催され、夜のデートにもぴったり。停泊中の船や観覧車のシルエットが映える港の風景は、クルーズ船からの眺めも格別で、神戸の魅力を五感で味わえる人気スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区波止場町2-2 |
アクセス | 阪神高速3号神戸線「京橋出入口」から車で約5分 |
駐車場 | あり/有料 |
営業時間 | 常時開放 |
料金 | 無料 |
自然の中でリフレッシュする山頂の楽園「六甲山」
出典;PIXTA
神戸市北部に広がる六甲山は、標高931mから神戸の街並みと瀬戸内海を一望できる自然豊かなドライブスポット。四季折々の風景が楽しめ、森林浴やハイキングで心身をリフレッシュできます。スギ林の中で木造遊具に挑戦する六甲山フィールド・アスレチックや、ピクニックに最適な再度公園、約1,500種の植物が彩る六甲高山植物園など、見どころも充実。新緑の季節は特に美しく、癒しの自然体験が堪能できます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市灘区六甲山町 |
アクセス | 阪神高速7号北神戸線「からと西IC」から車で10分 |
駐車場 | あり/有料 |
営業時間 | エリアにより異なる(例:展望台・登山道は24時間) |
料金 | 無料(各施設は別途有料) |
フルーツと花の香りが漂う道の駅「道の駅 神戸 フルーツフラワーパーク 大沢」
出典;PIXTA
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢は、西日本最大級の広さを誇る複合型レジャースポット。中世ヨーロッパ風の建物や庭園が美しい園内では、季節の花々やフルーツ狩り、遊園地、天然温泉など家族みんなで楽しめます。地元農産物が並ぶ「FARM CIRCUS」では地産地消グルメも堪能でき、冬にはイルミネーションイベント「神戸イルミナージュ」も開催。ドライブの立ち寄りにぴったりの人気スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150 |
アクセス | 六甲北有料道路「大沢IC」から車で約5分 |
駐車場 | あり/無料 |
営業時間 | 9:00~17:00(施設により異なる) |
料金 | 入園無料(一部施設は有料) |
緑豊かな牧場で癒しを求める「六甲山牧場」
出典;PIXTA
神戸・六甲山の自然に囲まれた六甲山牧場は、動物とのふれあいや手作り体験が楽しめる人気のドライブスポット。標高約900mの涼しい高原に広がる牧場では、羊やヤギへのエサやり、乗馬体験、シープドッグショーなど見どころ満載。「まきば体験工房」ではアイスやチーズ作りも楽しめ、家族連れに大好評です。スイス風の景観やチーズ館見学、牧場グルメも充実し、自然と遊びと学びを一度に満喫できます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1 |
アクセス | 阪神高速7号北神戸線「からと西IC」から車で約20分 |
駐車場 | あり/有料 |
営業時間 | 9:00~17:00(冬季は変更あり/最終入場16:30) |
料金 | 大人(中学生以上)500円/小・中学生200円 |
自然と植物の美しさを堪能する「神戸市立森林植物園」
出典;PIXTA
神戸市立森林植物園は、六甲山地に広がる約142ヘクタールの自然豊かな公園で、四季折々の美景と植物に出会える癒しのドライブスポット。6月には5万株のあじさいが咲く西洋あじさい園や、紅葉が美しいメタセコイヤ並木など見どころ満載。園内には子ども向け遊具も充実し、自然観察やハイキングにもぴったり。カフェでは弓削牧場の乳製品を使ったスイーツも楽しめ、家族連れからカップルまで幅広く人気です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区山田町上谷上長尾1-2 |
アクセス | 阪神高速7号北神戸線「箕谷IC」から車で約10分 |
駐車場 | あり/有料 |
営業時間 | 9:00~17:00(最終入園16:30) |
料金 | 大人300円/小・中学生150円 |
ショッピングと自然の融合、プレミアムアウトレット「神戸三田プレミアム・アウトレット」
出典;PIXTA
神戸三田プレミアム・アウトレットは、ロサンゼルス郊外の街並みを再現した開放感あふれる大型ショッピング施設。約210店舗が並ぶ西日本最大級の規模で、ハイブランドからカジュアル、スポーツ用品まで充実のラインナップを誇ります。広々とした無料駐車場やイオンモール神戸北との連結も魅力で、買い物が存分に楽しめるスポット。有馬温泉への直通バスもあり、ショッピングと温泉の組み合わせもおすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区上津台7-3 |
アクセス | 六甲北有料道路「長尾ランプ」から車で約5分 |
駐車場 | あり/無料 |
営業時間 | 10:00~20:00(季節により変動あり) |
料金 | 無料(ショッピング・飲食は有料) |
温泉と自然の中で心を癒す「有馬温泉」
出典;PIXTA
有馬温泉は、日本三古泉・三名泉に数えられる歴史深い温泉地で、神戸観光の締めくくりにぴったりのドライブスポット。鉄分豊富な赤褐色の「金泉」と、美肌効果のある無色透明の「銀泉」の2種の名湯が楽しめ、日帰り入浴も可能です。温泉街では、炭酸せんべいやジェラートの食べ歩きや、太閤秀吉ゆかりの地をめぐる歴史散策も魅力。自然に囲まれたロケーションで、四季折々の景色も堪能できます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町 |
アクセス | 阪神高速7号北神戸線「有馬口IC」から車で約5分 |
駐車場 | あり/有料 |
営業時間 | 施設により異なる |
料金 | 入浴料など各施設により異なる |
神戸でドライブを楽しもう!
海と山に囲まれた街ならではの多彩な魅力が詰まったドライブスポットは、どれも心を癒し、特別な時間を演出してくれます。季節や時間帯によって表情を変える景色を楽しみながら、自分だけのお気に入りの場所を見つけてみてください。ちょっとした非日常を味わえるドライブは、日々のリフレッシュにもぴったり。次の休日は、ハンドルを握って新たな発見に出かけてみませんか?
この記事のキーワード
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。
-
- LINEでキャンプ場を探す!
- LINEからもキャンプ場を検索・予約することができます!ぜひ友達に追加してください。
なっぷ公式LINEでキャンプ場を探す
なっぷ公式Instagramをフォローする