掲載数・クチコミ数No.1!日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト

久留米の夜景スポット4選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介

福岡県久留米市には、デートやドライブにぴったりな夜景スポットが点在しています。市街地のきらめきや自然と調和した景色は、日常を忘れさせてくれる特別な時間を演出してくれるはず。今回は、定番の人気スポットから地元民しか知らないような穴場まで、久留米でおすすめの夜景スポットを4つ厳選してご紹介します。夜のお出かけプランの参考にぜひチェックしてみてください。

久留米には魅力的な夜景スポットがたくさん!

久留米市には、高良山をはじめとする魅力的な夜景スポットが点在しており、デートやドライブにぴったりのロマンチックな景色が広がります。高良大社の展望台や山頂付近の駐車場からは、久留米市街や鳥栖方面まで見渡せる絶景が楽しめ、車内からの観賞も可能です。さらに、耳納グライダー山では180度の大パノラマ、市役所展望ロビーからは九州新幹線の往来、八女中央大茶園では筑後平野の夜景を安心して満喫できます。

久留米のおすすめ夜景スポット4選

久留米市街を一望する絶景「久留米市役所 展望ロビー」

出典;PIXTA

久留米市役所の20階にある展望ロビーは、高さ91.3メートルと福岡県内で最も高い市庁舎の最上階に位置する、知る人ぞ知る夜景スポットです。360度のパノラマビューが広がり、久留米市街はもちろん、南に雲仙普賢岳、北に筑後川や宝満山、背振山など、雄大な筑紫平野の景色を一望できます。北側は全面ガラス張りで開放感たっぷり。南側には喫茶「あおぞら」も併設されており、コーヒーや手作りケーキを楽しみながらゆったり過ごせます。特に11月下旬から12月末のトワイライトタイムには、幻想的な夜景が広がり、デートや観光にもぴったり。アクセスはJR久留米駅から徒歩約10分、入場無料なのも嬉しいポイントです。

項目 情報
住所 福岡県久留米市城南町15−3地
アクセス JR九州新幹線・鹿児島本線「久留米駅」約10分
駐車場
営業時間

神秘的な夜景と歴史を感じる「高良大社」

出典;PIXTA

高良大社は、標高312メートルの高良山頂に鎮座する久留米屈指の夜景スポットで、昼夜問わず訪れる価値のある神聖な場所です。社務所裏の展望台からは、久留米市街から鳥栖市方面までのパノラマ夜景が一望でき、幻想的な雰囲気に包まれます。毎年8月には、131段の石段を灯籠が照らす「献灯祭」も開催され、昼間とはまた違った魅力を体感できます。また、1660年建立の本殿は国の重要文化財に指定されており、夜間にはライトアップされた社殿が静かに輝きます。アクセスも整備されており、久留米インターからスムーズに訪れることができるのも魅力。神秘的な空気と歴史ロマン、絶景が融合した、久留米を代表するパワースポットです。

秘境感漂うパノラマ夜景「耳納グライダー山」

耳納グライダー山は、久留米市の中でも知る人ぞ知る穴場の夜景スポット。標高約640メートルの山頂からは、久留米市から鳥栖市までを一望できる180度のパノラマ夜景が広がり、九州でも屈指の開放感を誇ります。昭和16年にはグライダーの滞空時間日本新記録が樹立された歴史ある場所でもあり、眺望はまさに圧巻。アクセスは耳納スカイライン沿いの看板付近から徒歩約2分ですが、夜間は街灯がなく真っ暗なため、懐中電灯が必須です。狭い山道を通るため運転に自信のある方におすすめ。静寂の中に広がる大パノラマは、苦労してでも訪れる価値がある絶景です。

車窓からも楽しめるロマンチックな夜景「高良山」

出典;PIXTA

高良山は、久留米市の夜景を手軽に楽しめる人気スポットで、特に車でのアクセスが便利な点が魅力です。標高312メートルの山頂手前、ツツジ公園向かいにある駐車場からは、久留米市街のきらびやかな夜景と筑後川沿いの静かな集落の光景を一望できます。下の駐車場からは車内にいながら夜景を楽しめるため、寒い季節やカップルのドライブデートにも最適。高良大社ほどの壮大さはないものの、自由なスタイルで気軽に訪れられるのがポイントです。アクセスは九州自動車道・久留米ICから車で約20分とスムーズ。ただし、耳納スカイラインは23時から翌5時まで通行止めになるため、訪問時間にはご注意を。

久留米で夜景を楽しもう!

久留米には、思わず息をのむような美しい夜景スポットがたくさんあります。定番の展望台から静かに過ごせる穴場まで、シーンに合わせて選べるのも魅力のひとつ。大切な人とのデートや、心癒されるドライブの締めくくりに、ぜひ訪れてみてください。夜の久留米で、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。きっと心に残る景色と出会えるはずです。

この記事のキーワード

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

関連記事

山鹿のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
熊本県北部に位置する山鹿温泉は、豊富な湯量と優しい泉質で知られる名湯です。「山鹿千軒たらい無し」と唄われるほどの豊富な湯量を誇り、源泉かけ流しの温泉を楽しめる施設が多...
中津おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
歴史と自然が調和した魅力あふれる街、中津。豊かな文化と美しい風景に囲まれたこのエリアは、観光地としても注目を集めています。中津には、誰もが楽しめる定番の観光スポットか...
佐世保の名物7選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
長崎県北部に位置する佐世保市は、九十九島やハウステンボスなどの観光名所で知られる一方、独自の食文化も魅力的です。かつての軍港としての歴史や、アメリカ文化の影響を受けて...
佐世保のおすすめ日帰り温泉5選!天然温泉から貸切露天風呂まで
佐世保は、九州の西端に位置する港町で、自然と歴史が調和する魅力的な場所です。ここでは、日帰りで楽しめるおすすめの温泉施設をご紹介します。天然温泉を楽しむことができる施...
鹿児島のお土産12選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・鹿児島でしか買えないものまで
鹿児島には、さつまいもを使用した伝統菓子から最新スイーツまで、豊富な種類のお土産があります。代表的なものには、ふんわり食感の「かすたどん」、郷土菓子の「かるかん饅頭」...

人気の記事

新潟のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
北関東おすすめ観光スポット16選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
東京のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
愛知のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
福島のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
成田おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
幕張おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
両国おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
東北のおすすめツーリングスポット5選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
淡路島のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介

おすすめの記事

なんばおすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
帯広おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
上高地おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
和歌山・白浜のグランピングおすすめ7選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
箱根のグランピングおすすめ6選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介

キーワード