掲載数・クチコミ数No.1!日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト

北海道のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで

北海道は、豊かな自然とともに多くの魅力的な温泉を提供しています。日帰りで訪れることのできる温泉は、忙しい日々から一時的に離れ、心身をリフレッシュするのに最適です。天然温泉から貸切露天風呂まで、さまざまなスタイルの温泉が揃い、訪れるたびに新しい発見が待っています。北海道の温泉は、雪に覆われた冬の風景を眺めながらの入浴や、緑豊かな自然の中でのリラクゼーションを楽しむことができます。特に、貸切露天風呂ではプライベートな時間を過ごすことができ、特別な体験を提供します。また、温泉街での食事やショッピングも楽しめ、1日を充実したものにすることができます。この記事では、北海道でおすすめの日帰り温泉を8選して紹介します。自然の中での癒しを求める方や、特別な体験を探している方にぴったりの情報を提供しますので、ぜひ一度訪れてみてください。

北海道には魅力的な日帰り温泉がたくさん!

北海道の日帰り温泉は、自然に囲まれたロケーションが魅力です。温泉の泉質は多様で、神経痛や関節痛に効能があるナトリウム塩化物泉や、美肌効果がある硫黄泉などがあります。温泉地は札幌からもアクセスが良く、日帰りで訪れることができます。露天風呂や源泉かけ流しで、心地よい湯上がりを楽しむことができます。季節ごとの自然の美しさも魅力で、紅葉や雪景色を楽しみながらリラックスできます。

北海道のおすすめ日帰り温泉8選

「温泉のデパート」でリラックス「第一滝本館」

提供:ニフティ温泉

北海道・登別温泉にある老舗旅館「第一滝本館」は、「温泉のデパート」と称されるほど多彩な湯巡りが楽しめる温泉施設です。広大な大浴場には35種類の浴槽があり、日本に存在する10種類の泉質のうち5種類(硫黄泉、食塩泉、酸性緑ばん泉、芒硝泉、重曹泉)を堪能できます。露天風呂からは迫力ある地獄谷の絶景を望め、源泉かけ流し(一部加水)の湯が心身を癒してくれます。サウナやミストサウナ、水風呂に加え、25mの温水プールやウォータースライダーも併設。日帰り入浴も可能なので、気軽に訪れて疲れを癒すのにぴったりです。豊富な泉質による美肌効果や疲労回復も期待でき、温泉好きはもちろん、家族連れにも人気のスポットです。

項目 情報
住所 北海道登別市登別温泉町55
アクセス 新千歳空港から高速利用で約60分。JR登別駅から路線バスで約15分。登別東ICから車で約12分
駐車場 無料駐車場あり(屋外)。日帰り用の駐車スペースは限られているため、満車の場合は地獄谷駐車場を利用
営業時間 9:00〜21:00(受付時間:9:00〜18:00)
料金 大人:2,250円(夕割料金 16:00〜18:00 1,700円)

「銭湯の贅沢」名湯を手軽に「夢元さぎり湯」

提供:ニフティ温泉

登別温泉街にある「夢元さぎり湯」は、銭湯のような気軽さで名湯を堪能できる日帰り温泉施設です。100%源泉かけ流しの硫黄泉と明礬泉の2種類の泉質を楽しめるのが特徴で、特に「目の湯」と呼ばれる明礬泉は、登別温泉でもここでしか入れない貴重な湯。pH2.2~2.3の強酸性泉で、皮膚病の改善や美肌効果も期待できます。地下にある浴室は静かで落ち着いた雰囲気があり、湯にじっくり浸かれる環境。大人490円、子供180円という手頃な料金で、朝7時から夜21時まで営業しているため、旅の合間にふらっと立ち寄るのにも便利です。

項目 情報
住所 〒059-0551 北海道登別市登別温泉町60
アクセス JR登別駅からバスまたはタクシーで約15分。道央自動車道登別東ICから車で約10分。公共交通機関では、道南バス登別温泉行きで終点下車、徒歩3分
駐車場 無料(40台)
営業時間 7:00~21:00(受付20:30)
料金 大人490円、小学生180円、幼児無料

「五色の湯」で癒される「五色温泉旅館」

提供:ニフティ温泉

ニセコアンヌプリとイワオヌプリの間、標高750mに位置する「五色温泉旅館」は、1930年創業の老舗山岳温泉です。泉質は酸性・含硫黄-マグネシウム・ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で、源泉100%かけ流し。加水・加温を一切行わない本格的な湯が楽しめます。湯の色が日によって変化することが「五色温泉」の名の由来とも言われています。「大浴場」と「からまつの湯」の2つの浴場には、それぞれ内湯と露天風呂を完備。殺菌効果や血行促進、美肌効果も期待できる温泉です。日帰り入浴も可能で、夏季は9:00~20:00、冬季は10:00~19:00に営業。大自然に囲まれた静かな環境で、極上の湯を堪能できます。

項目 情報
住所 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ510
アクセス JR函館本線「ニセコ駅」または「倶知安駅」からニセコバス「山の家行き」に乗車し、終点下車後徒歩5分。車でアクセスする場合は、倶知安市街地から道道58号線を利用(冬季は通行止めのためニセコ・蘭越方面から)
駐車場 無料駐車場(80台)完備
営業時間 夏季(5月~10月):9:00~21:00(最終受付20:00)、冬季(11月~4月):10:00~20:00(最終受付19:00)
料金 大人800円(中学生以上)、小人500円(5歳~小学生)。入湯税150円別途

「自然の中の秘湯」野湯体験「カムイワッカ湯の滝」

提供:ニフティ温泉

知床半島にある「カムイワッカ湯の滝」は、硫黄山を源流とする珍しい温泉滝です。アイヌ語で「神の水」を意味し、かつては秘湯として知られていましたが、2005年の世界遺産登録後、人気の観光スポットに。滝の各所に自然に形成された滝壺があり、まるで天然の露天風呂のような野趣あふれる入浴体験が楽しめます。利用可能期間は例年6月から10月頃まで。現在は落石の危険性により、一の滝までの立ち入りに制限されています。水温は約30度とぬるめで、ゆったりと川を歩きながら温泉を楽しめるのが魅力。8月1日~25日はマイカー規制があり、シャトルバスでのアクセスが必要です。原生林に囲まれた大自然の中、地球のパワーを感じる特別な温泉体験ができます。

項目 情報
住所 北海道斜里郡斜里町大字遠音別村
アクセス 網走より国道244号、334号経由、知床五湖の前で右折し約8キロ。知床斜里駅からバスでアクセス可能(所要時間約120分)
駐車場 20台分の駐車スペースあり
営業時間 毎年6月初旬〜11月初旬頃まで
料金 無料(ただし、シャトルバス利用時は別途料金がかかる場合あり)

「無料で癒される」秘湯体験「羅臼温泉 熊の湯」

提供:ニフティ温泉

知床半島・羅臼町にある「熊の湯」は、地元の漁師たちに親しまれてきた無料の野天風呂。国道334号沿いの羅臼川のほとりに位置し、原生林に囲まれた開放的な露天風呂から四季折々の知床の自然を満喫できます。泉質は含硫黄ナトリウム塩化物泉で、湯温は45℃~50℃と高め。24時間利用可能ですが、朝3~7時は清掃時間となるため注意が必要です。地元のボランティアによって管理されており、「熊の湯入浴十ヵ条」を守ることが求められます。男湯は川に面した開放的な造りで、女湯は壁で囲まれた安心設計。秘湯マニアの間でも人気が高く、大自然の中でワイルドな温泉体験を楽しみたい方におすすめです。

項目 情報
住所 北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町
アクセス JR根室本線釧路駅から阿寒バスで羅臼行き約3時間35分、終点下車後、タクシーで約5分。車で知床横断道路沿いにあります
駐車場 無料駐車場あり(約20台分)
営業時間 24時間営業ですが、朝3時から7時頃は清掃のため入浴不可
料金 無料

「大雪山の癒し」至福のひととき「旭川高砂台 万葉の湯」

提供:ニフティ温泉

旭川駅から車で約10分、大雪山国立公園の麓にある「旭川高砂台 万葉の湯」は、美肌効果が高いとされる弱アルカリ性の天然温泉を楽しめる日帰り温泉施設です。肌触りが滑らかな「美肌の湯」として親しまれ、露天風呂からは四季折々の美しい景色を堪能できます。館内にはボディケアサービスも充実しており、10分1,100円からのクイックコースも利用可能。さらに、食事処では季節限定の甘味やおかずと生ビールのセットなど、バラエティ豊かなメニューが揃っています。コープさっぽろの組合員とその家族は特別割引料金で利用できるのも魅力。温泉・癒し・食の三拍子が揃った、リラックスに最適なスポットです。

項目 情報
住所 北海道旭川市高砂台1丁目1-52
アクセス 旭川駅からバスで高砂台入口下車、徒歩約10分。バス系統番号は53・630・667・669。自動車の場合は、深川インターから約30分、旭川鷹栖インターから約10分です
駐車場 施設内に駐車場があり、300台収容可能で無料です
営業時間 10:00〜翌朝9:00(23時間営業)
料金 大人1,600円〜(日帰り温泉料金)

「湖畔の絶景」秘湯の魅力「コタン温泉」

提供:ニフティ温泉

北海道・屈斜路湖畔にある「コタン温泉」は、湖面とほぼ同じ高さに湯船がある無料の露天風呂。壮大な湖の景色を眺めながら湯浴みできる秘湯として人気です。泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉の源泉かけ流しで、美肌効果が期待できます。男女別の脱衣所はありますが、湯船は大きな岩で緩やかに仕切られた混浴スタイルで、水着の着用も可能。冬には湯気に誘われたオオハクチョウが集まり、まるで野鳥と一緒に温泉に浸かるような幻想的な体験ができます。地元ボランティアによる清掃が行き届いており、無料ながら清潔感も抜群。金曜日は清掃のため16時以降の利用となるので注意が必要です。屈斜路湖の東側、木々に囲まれた道を進むと現れる隠れた絶景温泉です。

項目 情報
住所 北海道川上郡弟子屈町屈斜路コタン
アクセス JR釧網本線川湯温泉駅からバスで35分、またはタクシーで15〜20分。道東自動車道阿寒ICから国道240・241・243号、道道52号を屈斜路湖方面へ約90km
駐車場 あり(無料、5〜10台分)
営業時間 通年24時間営業ですが、5〜10月は火・金曜、11〜翌4月は毎週金曜の8:00〜16:00は清掃のため入浴不可。天候により異なる場合もあります
料金 無料(ただし、清掃日や天候により入浴不可の場合あり)

「手軽にリフレッシュ」地元の味を楽しむ「豊富温泉町営ふれあいセンター」

提供:ニフティ温泉

北海道豊富町にある「豊富温泉町営ふれあいセンター」は、源泉かけ流しの湯を手軽に楽しめる日帰り温泉施設です。大正末期に石油ボーリング中に発見された歴史ある温泉で、ナトリウム-塩化物泉の泉質はアトピーなどの皮膚病に効果があると評判。施設内には一般浴場と湯治専用浴場があり、じっくりと温泉に浸かることができます。入浴料金は大人510円、子供250円、65歳以上300円とリーズナブル。館内には広々とした休憩スペースがあり、のんびりと過ごせます。併設のレストランでは、地元特産の鹿肉ジンギスカンや豊富牛乳ソフトを堪能できるのも魅力。さらに、ヨガ教室などのイベントも開催されており、温泉+αの楽しみ方ができる癒しのスポットです。

項目 情報
住所 北海道天塩郡豊富町温泉
アクセス JR豊富駅から沿岸バスで約10分、「豊富温泉バス停」下車すぐ
駐車場 50台(無料)
営業時間 10:00~21:00(最終受付20:30)
料金 大人510円、小学生250円、65歳以上300円

北海道の人気日帰り温泉を満喫!

北海道の日帰り温泉は、自然の中でリラックスする絶好の場所です。天然温泉から貸切露天風呂まで、多彩な選択肢があります。雪に囲まれた冬の風景や、緑に覆われた夏の景色を楽しみながら、温泉での癒しを体験してみてはいかがでしょうか。温泉での時間は、日常の疲れを癒し、心も体もリフレッシュさせる特別な時間です。北海道の美しい自然と温泉を訪れることで、新たな体験と記憶が得られるでしょう。ぜひ一度、訪れてみてください。

この記事のキーワード

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

関連記事

宮城のグランピングおすすめ7選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
宮城県は蔵王連峰と松島に代表される豊かな自然環境を有し、海と山の両方の魅力を楽しめる地域です。近年、この恵まれた環境を活かした多彩なグランピング施設が各地に点在してい...
札幌のお土産9選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・札幌でしか買えないものまで
北海道の玄関口である札幌には、魅力的なお土産が数多く存在します。白い恋人やマルセイバターサンドといった全国的に有名な定番菓子から、生ノースマンやスノーホワイトチーズな...
千歳の道の駅は1ヶ所!絶対の立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
千歳市にひときわ輝く道の駅は、地域の魅力と温かいおもてなしが息づく特別な場所です。新鮮な地元食材を活かしたグルメ、四季折々の美しい風景、そして歴史と文化が交差する空間...
富良野おすすめ観光スポット15選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
北海道の中央に位置する富良野は、雄大な自然と豊かな農業が魅力の観光地として知られています。夏には紫色のラベンダー畑が広がり、冬には質の高いパウダースノーを求めてスキー...
秋田のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
秋田県は、豊かな自然と数多くの温泉に恵まれた温泉天国です。古くから湯治場として親しまれてきた名湯から、最新設備を備えた日帰り温泉施設まで、多彩な温泉が楽しめます。源泉...

人気の記事

九州のおすすめツーリングスポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
千葉のおすすめツーリングスポット12選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
福岡市おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
函館の夜景スポット11選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
湘南おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
酒田おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
佐野おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
嬉野おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
立川おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
土浦おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介

おすすめの記事

帯広おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
上高地おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
和歌山・白浜のグランピングおすすめ7選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
箱根のグランピングおすすめ6選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
神奈川のグランピングおすすめ10選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介

キーワード