掲載数・クチコミ数No.1!日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト

札幌のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで

札幌の冬は寒さが厳しいですが、そんな時こそ温泉で心も体も温まりませんか?札幌には、市街地から気軽に行ける日帰り温泉から、自然豊かな環境で楽しめる温泉まで、多彩な選択肢があります。天然温泉で疲れを癒したり、露天風呂から四季折々の景色を楽しんだり、貸切風呂でプライベートな時間を過ごしたりと、様々な楽しみ方ができます。カップルでのデートや、家族との団欒、友人との息抜きにも最適です。この記事では、札幌近郊のおすすめ日帰り温泉を8つ厳選してご紹介します。札幌の魅力溢れる温泉で、心身ともにリフレッシュしてみませんか?

札幌には魅力的な日帰り温泉がたくさん!

札幌の日帰り温泉は、都市の喧騒から離れてリラックスできる魅力的なスポットです。市内や近郊には、天然温泉や露天風呂を楽しめる施設が多数あり、アクセスも便利です。泉質は美肌効果のあるものが多く、サウナや岩盤浴を併設している施設も豊富です。四季折々の自然を眺めながらの入浴や、温泉後の食事を楽しめるのも魅力です。観光や買い物の合間に気軽に立ち寄れ、疲れを癒やしリフレッシュできる札幌の日帰り温泉は、地元の人々にも観光客にも人気があります。

札幌のおすすめ日帰り温泉8選

自然に囲まれた癒しの空間「森林公園温泉 きよら」

提供:ニフティ温泉

札幌市厚別区にある「森林公園温泉 きよら」は、市内で唯一の源泉かけ流しのモール温泉を楽しめる温泉施設です。北海道遺産にも認定された植物性モール温泉は、褐色の湯色とつるりとした湯ざわりが特徴で、湯上がり後のしっとりツルツル肌が評判。特に女性に人気があります。広々とした内湯や露天風呂、サウナが完備されており、野幌森林公園の豊かな自然を感じながらリラックスできます。さらに、家族風呂も併設されているため、プライベートな空間でのんびり過ごすことも可能。公衆浴場は11時から24時まで営業しており、JR森林公園駅から徒歩約10分とアクセスも良好。日帰りで手軽に本格温泉を楽しめるスポットです。

項目 情報
住所 〒004-0004 北海道札幌市厚別区厚別東4条7丁目1-1
アクセス JR函館本線「森林公園駅」から徒歩約8-10分 国道12号線沿い 中央バス「小野幌神社」バス停、JRバス「厚別東4条4丁目」バス停から徒歩すぐ
駐車場 110台(無料)
営業時間 公衆浴場:11:00~24:00(最終受付23:30)
料金

都会の喧騒を忘れる和の安らぎ「やすらぎの湯 北のたまゆら 桑園店」

提供:ニフティ温泉

札幌市中心部にある「やすらぎの湯 北のたまゆら 桑園店」は、JR桑園駅から徒歩3分とアクセス抜群の天然温泉施設です。ナトリウム-塩化物泉の湯は体を芯から温め、肌にやさしいのが特徴。内湯や露天風呂、檜風呂、ジェットバス、ジャグジー、電気風呂、サウナなど多彩な浴槽が揃い、リラックスしたひとときを過ごせます。浴室内には健康・美肌効果が期待されるブラックシリカの原石が設置されており、癒しの空間を演出。入浴後は大広間でくつろいだり、ラウンジで軽食を楽しんだりと、ゆったりとした時間を過ごせます。営業時間は7:00~24:00(閉館翌1:00)で、駐車場は250台分完備。気軽に立ち寄れる日帰り温泉です。

項目 情報
住所 北海道札幌市中央区北11条西16丁目1-34
アクセス JR函館本線 桑園駅から徒歩3分
駐車場 有り(無料、209台)
営業時間 7:00~25:00(最終受付24:00)
料金 大人(中学生以上):500円、小人(小学生):150円、幼児:無料

繁華街で楽しむ本格温泉「すすきの天然温泉 湯香郷」

提供:ニフティ温泉

札幌の繁華街・すすきのにある「すすきの天然温泉 湯香郷」は、地下800mから湧き出るナトリウム-塩化物泉(弱食塩泉)が楽しめる大規模な温泉施設です。神経痛や筋肉痛、関節痛などに効果があるとされ、観光や仕事で疲れた体を癒すのに最適。ひのきの香りが漂う露天風呂や広々とした大浴場、サウナなどを完備し、都会の喧騒を忘れてリラックスできます。館内には食事処やエステサロンもあり、一日中ゆったり過ごせるのが魅力。アクセスも良好で、地下鉄南北線すすきの駅から徒歩約5分と便利です。営業時間は月曜12:00~24:00、火~日曜10:00~24:00(最終受付23:00)。料金は大人2,500円+税ですが、モーニング割引や夜間割引もあるので、時間を選んでお得に利用するのもおすすめです。

項目 情報
住所 北海道札幌市中央区南7条西3丁目 ジャスマックプラザ2~4F
アクセス 地下鉄南北線「すすきの」駅から徒歩約5分、地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅から徒歩約2分
駐車場 有り(81台、基本料金210円で入浴利用時2時間まで優待)
営業時間 月曜日 12:00~24:00、火曜日~日曜日 10:00~24:00(最終受付 23:00)
料金 大人(中学生以上)2,750円、子供(小学生)1,430円、モーニング温泉(火~金/正午まで受付、祝日除外)大人1,980円・子供1,100円、夜温泉(21:00以降受付)大人1,980円

四季折々の景色を楽しむ露天風呂「つきさむ温泉」

提供:ニフティ温泉

札幌市豊平区にある「つきさむ温泉」は、四季折々の景色を楽しめる露天風呂が魅力の日帰り温泉施設です。最上階4階にある露天風呂からは札幌市街を一望でき、冬には雪景色を眺めながらの入浴が楽しめます。屋根付きのため、雨や雪の日でも快適に利用可能。泉質は美肌効果が期待できるアルカリ性単純温泉で、源泉かけ流しの天然モール温泉も楽しめます。内湯やサウナ、水風呂(10℃・22℃の2種類)など、多彩な入浴設備が充実。営業時間は10:00~24:00(最終受付23:00)で、朝6:00から9:00の早朝風呂も利用可能。地下鉄福住駅からタクシーで約3分とアクセスも良好で、札幌観光の合間に立ち寄るのにぴったりな温泉です。

項目 情報
住所 札幌市豊平区月寒東1条20丁目5-40
アクセス 地下鉄福住駅からタクシーで5分
駐車場 310台(無料)
営業時間 10:00~深夜0:00(最終受付23:00)※早朝風呂6:00~9:00
料金

和モダンな空間で優雅なひととき「湯処 花ゆづき」

提供:ニフティ温泉

札幌市西区にある「湯処 花ゆづき」は、和モダンな雰囲気が魅力の日帰り温泉施設です。内風呂や露天風呂、サウナなど多彩な温浴設備が揃い、特に高濃度炭酸泉や石釜の湯が人気。最上階の展望露天風呂では、札幌市街の夜景や星空を眺めながら贅沢なひとときを過ごせます。館内には岩盤浴(別料金)やレストラン、ゆったりくつろげる休憩室も完備。営業時間は10:00~24:00(最終受付23:30)で、料金は大人880円、小人350円、65歳以上のシルバー料金は750円とリーズナブル。アクセスは地下鉄東西線「二十四軒」駅から徒歩約12分と便利で、観光や仕事帰りにも気軽に立ち寄れる温泉スポットです。

項目 情報
住所 北海道札幌市西区二十四軒3条1丁目19番地
アクセス JR函館本線琴似駅から徒歩10分、地下鉄東西線「二十四軒」駅2番出口から徒歩約12分
駐車場 194台(無料)
営業時間 10:00~24:00(最終受付23:30)
料金 大人(中学生以上):880円、小人(4歳以上):350円、シルバー(65歳以上):750円、幼児(3歳以下):無料

地元に愛される昔ながらの銭湯「新琴似温泉 壱乃湯」

提供:ニフティ温泉

札幌市北区にある「新琴似温泉 壱乃湯」は、地元に愛される昔ながらの銭湯スタイルの日帰り温泉です。92℃前後の高温サウナと20℃程度の水風呂が特徴で、サウナ愛好家から高い支持を得ています。施設内には、檜露天風呂や天然石風呂、壺湯など多彩な浴槽があり、リーズナブルな価格で本格的な温浴体験が可能。レトロな雰囲気の館内では、地元の人々との温かい交流も楽しめます。営業時間は11:00~24:00(最終受付23:00)で、料金は大人500円、小人150円、幼児80円とお手頃。札幌駅から車で約15分とアクセスも良く、観光の合間や仕事帰りに気軽に立ち寄れる癒しのスポットです。

項目 情報
住所 北海道札幌市北区新琴似2条8-8-1
アクセス JR札沼線「新川駅」から徒歩約16分、中央バス「新琴似2条8丁目」停留所すぐ
駐車場 有り(100台、無料)
営業時間 11:00~24:00(最終受付23:30)
料金 大人(12歳以上)500円、小人(6~12歳未満)150円、幼児(5歳以下)80円

広々とした湯船でゆったりリラックス「ていね温泉 ほのか」

提供:ニフティ温泉

札幌市手稲区にある「ていね温泉ほのか」は、24時間営業の大型温浴施設で、ナトリウム-塩化物泉の天然温泉と人工温泉(モールの湯)を楽しめます。広々とした露天風呂やサウナ、岩盤浴が完備されており、特に「高温特等席~幻の4段目~」と呼ばれるユニークなサウナ席が人気です。館内には休憩所や漫画コーナー、食事処、マッサージ、エステなど付帯施設も充実しており、一日中ゆったり過ごせます。料金は平日1,300円、土日祝1,500円(早朝・深夜料金あり)。アクセスも便利で、JR手稲駅や地下鉄宮の沢駅から無料送迎バスを運行。長時間滞在できる癒しのスポットとして、地元の人々や観光客から人気を集めています。

項目 情報
住所 北海道札幌市手稲区富丘2条3丁目2-1
アクセス JR手稲駅・札幌市営地下鉄宮の沢駅より無料送迎バス有り
駐車場 無料駐車場350台(大型車も駐車可)
営業時間 24時間営業  ※お風呂は深夜2時から朝6時まで清掃のためご入浴不可。
料金 平日:1300円 土・日・祝・特別日:1500円

多彩な湯船で湯めぐり満喫「湯めごこち 南郷の湯」

提供:ニフティ温泉

札幌市白石区にある「湯めごこち 南郷の湯」は、多彩な浴槽と充実した設備が魅力の大型銭湯です。内風呂には主浴槽、電気風呂、バイブラ風呂、水風呂(バイブラ付き)の4種類があり、露天風呂では檜風呂と大理石風呂を楽しめます。特に、純銀イオン発生装置が循環系統に組み込まれており、常に清潔な湯を提供している点が特徴。サウナ(82℃)や水風呂(10℃)、露天テラスも完備され、リラックスした時間を過ごせます。営業時間は平日14:00~24:00、土日祝10:00~24:00(最終受付23:30)。地下鉄東西線「南郷13丁目」駅からすぐとアクセスも抜群で、軽食コーナーやゲームセンターも併設。地元の人々に愛される憩いのスポットです。

項目 情報
住所 北海道札幌市白石区南郷通14丁目北3-5
アクセス 地下鉄東西線「南郷13丁目駅」3番出口から徒歩で約2分
駐車場 130台
営業時間 平日 14:00~24:00、土日祝 10:00~24:00(最終受付23:30)
料金 大人 500円、小学生 150円、乳幼児 80円

札幌の人気日帰り温泉を満喫!

札幌近郊には、心も体も癒される素晴らしい日帰り温泉が数多く存在します。天然温泉の恵みを存分に楽しめる大浴場から、プライベート感たっぷりの貸切露天風呂まで、多彩な選択肢が揃っています。四季折々の自然を眺めながらの入浴は、日常の喧騒を忘れさせてくれる特別な体験となるでしょう。また、温泉施設に併設されたレストランで北海道の味覚を堪能するのも、旅の醍醐味の一つです。家族や友人、恋人と過ごす贅沢な時間、あるいは一人でゆっくりと自分を見つめ直す静かなひととき。札幌の日帰り温泉は、あなたの求める癒しのスタイルに寄り添ってくれることでしょう。心身ともにリフレッシュできる温泉旅を、ぜひ楽しんでください。

この記事のキーワード

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

関連記事

小樽おすすめ観光スポット13選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
北海道の人気観光地・小樽には、ノスタルジックな街並みや美しい夜景、新鮮な海の幸など、魅力的なスポットが数多く存在します。小樽運河や北一硝子、天狗山ロープウェイなどの定...
仙台の名物12選 !お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
仙台は豊かな食文化を持つ東北の中心都市として知られています。牛タンや笹かまぼこといった伝統的な名物から、ずんだを使った和洋折衷スイーツまで、多彩な味覚が楽しめます。観...
函館の名物8選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
北海道の南端に位置する函館は、豊かな海の幸と独特の食文化で知られる魅力的な観光地です。異国情緒漂う街並みと新鮮な海産物が融合した、ここならではの名物が数多く存在します...
支笏湖おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
支笏湖は北海道を代表する観光スポットの一つで、透明度の高い美しい湖水と周囲の雄大な自然が魅力です。湖畔には温泉街があり、四季折々の景色を楽しめます。本記事では、支笏湖...
小樽の名物8選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
北海道の人気観光地・小樽は、ノスタルジックな街並みと豊かな食文化で知られています。運河沿いの石造り倉庫群や、ガラス工芸品など、独特の雰囲気を楽しめる街です。そんな小樽...

人気の記事

姫路のおすすめ日帰り温泉6選!天然温泉から貸切露天風呂まで
関東のおすすめ日帰り温泉16選!天然温泉から貸切露天風呂まで
茨城の道の駅は16ヶ所!絶対の立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
塩原のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
兵庫のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
修善寺のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
神奈川のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
笠間の道の駅は1ヶ所!絶対の立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
埼玉の道の駅は20ヶ所!絶対の立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
雄琴のおすすめ日帰り温泉3選!天然温泉から貸切露天風呂まで

おすすめの記事

帯広おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
上高地おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
和歌山・白浜のグランピングおすすめ7選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
箱根のグランピングおすすめ6選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
神奈川のグランピングおすすめ10選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介

キーワード