掲載数・クチコミ数No.1!日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト

指宿のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで

指宿は、鹿児島県南部に位置する温泉地として有名な街です。豊富な湯量と多彩な泉質を誇る指宿の温泉は、日帰り入浴でも十分に楽しむことができます。海岸沿いに広がる温泉地では、錦江湾の絶景を眺めながら入浴できる施設や、名物の砂むし温泉を体験できる場所など、様々な魅力的なスポットが点在しています。また、美肌効果が高いと言われる泉質や、カップルや家族連れにも人気の貸切露天風呂など、目的に合わせて選べる温泉施設が充実しています。今回は、指宿で楽しめる日帰り温泉の中から、特におすすめの8施設をご紹介します。

指宿には魅力的な日帰り温泉がたくさん!

指宿の日帰り温泉は、豊富な湯量と多彩な泉質で知られる南九州随一の温泉地の魅力を手軽に楽しめる絶好の機会です。ナトリウム塩化物泉を主とする泉質は、保温効果が高く、肌にやさしいと評判です。世界的にも珍しい砂むし温泉や、錦江湾を望む絶景露天風呂など、独特の入浴体験ができるのも大きな特徴です。温暖な気候と「東洋のハワイ」と呼ばれる南国ムードの中、心身ともにリラックスできる癒しの時間を過ごせます。また、温泉だけでなく、地元の海の幸や山の幸を使った料理も楽しめ、一日中楽しめる総合的な温泉体験が可能です。

指宿のおすすめ日帰り温泉8選

波の音と共に砂に包まれる癒しの時間「砂むし会館 砂楽」

提供:ニフティ温泉

指宿といえば「砂むし温泉」体験が外せません。海岸沿いにある砂むし会館「砂楽」では、温泉熱で温められた砂に全身を包まれ、約10分横たわることで大量の汗をかき、デトックスや美肌効果が期待できます。波打ち際での砂むしは、天候や潮の状況によって楽しめるほか、全天候型の施設も完備されているため雨の日でも安心。砂むし後は館内の温泉でさっぱりし、屋上の展望休憩所で指宿の景色を満喫できます。通常の温泉の3~4倍の効果があるとされ、医学的にも実証されている指宿名物の癒し体験をぜひ堪能してみてください。

項目 情報
住所 〒891-0406 鹿児島県指宿市湯の浜五丁目25-18
アクセス JR指宿駅から車で3分、徒歩で20分、バスで5分(砂むし会館前停留所から徒歩0分)
駐車場 あり(90台、無料)
営業時間 8:30~21:00(受付終了20:30)※平日12:00~13:00は清掃のため受付休止、土日祝は営業
料金

開聞岳を望む絶景の中で天然砂蒸し体験「山川天然砂むし温泉 砂湯里」

提供:ニフティ温泉

山川天然砂むし温泉「砂湯里」は、開聞岳と東シナ海を望む絶好のロケーションで、地元に長く親しまれてきた天然の砂むし温泉です。2024年12月にリニューアルオープンし、より快適に楽しめるようになりました。温泉熱で温められた砂に埋まることで、神経痛や腰痛、冷え性の改善に効果が期待できます。泉質は塩化物泉で、砂むし後には男女別の内湯でリフレッシュも可能。料金は大人1,100円、小人600円(浴衣代込み)で、8:30~17:00まで営業しています。近くには「たまて箱温泉」もあり、絶景露天風呂とあわせて楽しむのもおすすめです。

項目 情報
住所 〒891-0511 鹿児島県指宿市山川福元3339-3
アクセス JR指宿駅から車で約15分、JR山川駅から車で10分/バスで20分
駐車場 普通車40台
営業時間 8:30~17:00 (受付終了 16:30)
料金 砂むし:大人(中学生以上) 1,100円、小人(小学生以下) 600円 浴場施設のみ:大人(中学生以上) 200円、小人(小学生以下) 100円 ※特別期間は料金が異なります

地元に愛される昔ながらの素朴な温泉「村之湯温泉」

提供:ニフティ温泉

指宿最古の温泉「村之湯温泉」は、明治14年(1881年)創業の歴史ある公衆浴場。地元住民や温泉マニアに親しまれ、浴槽の下から源泉が自然に湧き出す「足元湧出」が最大の特徴です。昭和レトロな木造建築の浴室には、男女各2つずつ計4つの浴槽があり、熱めの源泉を木栓で調整する伝統的な入浴スタイルが楽しめます。泉質は時間とともに暗黒色や乳白色に変化し、入浴料はわずか300円とリーズナブル。かつて西郷隆盛も浸かったとされる指宿屈指の名湯を、ぜひ訪れてみてください。

項目 情報
住所 〒891-0401 鹿児島県指宿市大牟礼3-16-2
アクセス JR指宿枕崎線指宿駅から徒歩13分
駐車場 15台(無料)
営業時間 8:00~22:00
料金 大人350円、小人100円、小学生未満50円

川のせせらぎを聞きながら楽しむ露天風呂「河原湯温泉」

提供:ニフティ温泉

静寂に包まれた隠れ家温泉「河原湯温泉」は、指宿市の中心部から少し離れた自然豊かな場所に佇む歴史ある温泉施設です。100年以上の歴史を誇り、近年改装され、より快適に利用できるようになりました。川のせせらぎを聞きながら浸かる露天風呂は、まさに癒しの時間。泉質は塩化物泉で、冷え性や関節痛、疲労回復に効果が期待できます。最寄りのJR二月田駅から徒歩20分で、途中には指宿の総鎮守「揖宿神社」も。地元の人々にも親しまれる、静かで落ち着いた温泉で、贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

項目 情報
住所 鹿児島県指宿市東方7582-1
アクセス JR二月田駅から徒歩20分
駐車場 10台(無料)
営業時間 7:00~20:00
料金 大人300円、小学生以下100円

緑に囲まれた静かな空間でくつろぐ「家族温泉 野の香」

提供:ニフティ温泉

指宿の隠れ家温泉「家族温泉 野の香」は、緑豊かな山里に佇む貸切温泉施設。全8室の露天風呂付き貸切風呂は、それぞれ異なる趣のデザインで、天然石、檜、信楽焼、焼酎の蒸留樽など多彩な素材を使用しています。温泉は源泉かけ流しのナトリウム-塩化物泉で、人体の体液と同じ浸透圧を持つ珍しい「アイソトニック温泉」としても有名。各部屋には3畳の和室休憩スペースがあり、テレビやエアコン完備で快適に過ごせます。料金は平日1時間1,650円、土日祝2,200円(4名まで)。静寂の中で贅沢なひとときを楽しんでみては?

項目 情報
住所 鹿児島県指宿市東方834-1
アクセス JR指宿枕崎線 二月田駅から車(またはタクシー)で5分
駐車場 あり(20台)、無料
営業時間
料金 1室1時間:平日1,650円、土日祝1,980円、大型連休2,200円

江戸時代から続く歴史ある湯治場「弥次ヶ湯温泉」

提供:ニフティ温泉

指宿の歴史ある湯治場「弥次ヶ湯温泉」は、明治25年(1892年)創業の120年以上の歴史を誇る温泉施設。江戸時代から続く湯治文化を今に伝え、地元の人々に愛され続けています。源泉かけ流しの「弥次ヶ湯」と加水可能な「大黒湯」の2つの浴室があり、それぞれ男女別に利用可能。泉質は弱泡化ナトリウム泉で、肩こり・腰痛・皮膚病に効果があるとされています。8:00~21:00(木曜定休)の営業。2階には昔ながらの休憩室もあり、地元農家の憩いの場としても親しまれています。指宿の温泉文化を感じながら、心も体も癒されてみてはいかがでしょうか?

項目 情報
住所 鹿児島県指宿市十町1068
アクセス JR指宿駅から車で約5分(徒歩約15分)
駐車場 あり(20台)
営業時間 8:00~21:00
料金

薩摩富士を眺めながら入る絶景温泉「開聞温泉」

提供:ニフティ温泉

絶景を楽しめる指宿の秘湯「開聞温泉」は、薩摩半島の最南端に位置し、美しい円錐形の開聞岳(薩摩富士)を望める温泉地です。泉質は鉄分と塩分を含む塩化物泉で、透明から青、黄色へと変化する珍しい湯が特徴。神経痛や筋肉痛、関節痛の緩和に効果があり、開聞岳登山の前後にも最適です。地元で愛される「開聞温泉保健保養館」では、源泉かけ流しの赤褐色の湯を堪能できます。さらに、近くには四季折々の花が楽しめる「フラワーパークかごしま」や、開聞岳と東シナ海を一望できる「ヘルシーランド露天風呂 たまて箱温泉」もあり、温泉と観光をセットで満喫できます。

項目 情報
住所 鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1446
アクセス
駐車場
営業時間 9時00分 ~ 18時00分
料金 大人 300円

指宿の源泉で味わう本格的な温泉体験「いぶすき元湯温泉」

提供:ニフティ温泉

指宿温泉発祥の湯「いぶすき元湯温泉」は、歴史ある共同浴場で、昔ながらの木造湯屋建築が魅力。地元の人々や観光客に親しまれる憩いの場です。泉質はナトリウム・塩化物泉で、源泉温度は73.0°Cと高温。特に「しお湯」には美肌効果の高いメタケイ酸が豊富に含まれ、つるつるとした肌触りが特徴です。きりきずや冷え性、末梢循環障害に効果があるとされ、温泉好きにはたまらない一湯。営業時間は12:00~22:00。夏場でも快適に過ごせるよう脱衣所にはクーラーを完備。指宿の源泉をじっくり楽しめる、風情ある温泉を体験してみては?

項目 情報
住所 鹿児島県指宿市湯の浜5丁目19-25
アクセス JR指宿駅から徒歩約20分、またはバスで5分「砂むし会館前」下車すぐ
駐車場 あり(7台)
営業時間 12:00~22:00
料金

指宿の人気日帰り温泉を満喫!

指宿の温泉は、その多様性と質の高さで多くの人々を魅了し続けています。天然温泉の癒しの力、絶景を楽しめる露天風呂、そして贅沢な貸切風呂まで、様々な楽しみ方ができるのが指宿温泉の魅力です。日帰りでも十分に楽しめる施設が揃っているので、忙しい日常から離れて、心身ともにリフレッシュするのに最適です。温泉だけでなく、美味しい地元の食事や周辺の観光スポットと組み合わせれば、より充実した一日を過ごせるでしょう。指宿の温泉で、自然の恵みを存分に感じながら、心地よい癒しのひとときをお過ごしください。きっと、また訪れたくなる特別な思い出になるはずです。

この記事のキーワード

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

関連記事

湯布院のグランピングおすすめ5選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
大分県の人気観光地・湯布院は、豊かな自然と温泉に恵まれた地域で、近年はグランピングの聖地としても注目を集めています。グランピングとは、グラマラスとキャンピングを掛け合...
屋久島おすすめ観光スポット20選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
日本で初めて世界自然遺産に登録された屋久島は、島の約20%にあたる10,747ヘクタールが世界遺産エリアとなっています。樹齢数千年の屋久杉や洋上アルプスと呼ばれる山々...
福岡のおすすめ日帰り温泉10選!天然温泉から貸切露天風呂まで
福岡県は、豊かな自然と都市の魅力が融合する地域として知られていますが、その魅力は温泉にも及びます。市街地から車で1時間以内の場所に、様々な特色を持つ日帰り温泉が点在し...
石垣島の子連れおすすめ観光スポット8選!定番・穴場スポットや3泊4日の観光モデルコースなども
石垣島は美しい自然と豊かな文化に恵まれた、子連れ旅行に最適な観光地です。透明度抜群の海や白砂のビーチ、マングローブの森など、自然を満喫できるスポットが豊富にあります。...
熊本のおすすめグルメ13選!名店から穴場・食べ歩きまで一度は食べたいグルメを紹介
熊本は、美しい自然や歴史的な名所だけでなく、美味しいグルメが豊富な街です。熊本ラーメンや馬刺しといった定番の名物から、地元民に愛される穴場グルメ、気軽に楽しめる食べ歩...

人気の記事

湘南おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
立川おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
佐野おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
土浦おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
嬉野おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
酒田おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
大津おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
大分市おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
埼玉のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
北アルプス大橋
岐阜のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介

おすすめの記事

帯広おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
上高地おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
和歌山・白浜のグランピングおすすめ7選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
箱根のグランピングおすすめ6選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
神奈川のグランピングおすすめ10選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介

キーワード