
山鹿のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
記事の目次
山鹿には魅力的な日帰り温泉がたくさん!
山鹿温泉は、豊富な湯量と「乙女の柔肌」と称される柔らかな泉質が特徴の名湯です。約800年の歴史を持ち、アルカリ性単純温泉の効能は神経痛やリウマチ、美肌などに及びます。市内には多彩な日帰り入浴施設があり、すべてが源泉かけ流しを楽しめます。温泉街には昭和レトロな雰囲気が漂い、湯めぐりの合間に情緒ある町並みを散策できるのも魅力です。地元の人々に愛される共同浴場から、設備の整った温浴施設まで、様々なタイプの温泉で心身をリフレッシュできます。
山鹿のおすすめ日帰り温泉8選
歴史と伝統が息づく「山鹿温泉元湯 さくら湯」
提供:ニフティ温泉
「山鹿温泉元湯 さくら湯」は、約380年の歴史を持つ山鹿温泉の象徴的な施設。寛永17年(1640年)に肥後細川藩の御茶屋として創設され、明治時代には市民温泉として親しまれました。一度は解体されましたが、2012年に日本の伝統工法で九州最大級の木造温泉として再建され、往年の姿を再現。源泉かけ流しのアルカリ性単純温泉で、肌触りが柔らかくぬるめのお湯が特徴です。館内には、殿様専用の「龍の湯」や、大理石の床と龍の天井画が美しい内装が広がります。さらに、唐破風のある玄関や十字クロス構造の屋根など、江戸時代の建築様式も見どころ。飲泉も可能で、歴史とともに温泉を堪能できる名湯です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿1番地1 |
アクセス | ・菊水ICより県道16号線経由で約15分 ・植木ICより国道3号線経由で約20分 ・JR新玉名駅より九州産交で山鹿バスセンター下車、徒歩約10分 |
駐車場 | さくら湯南側9台(提携駐車場約100台) |
営業時間 | 6:00~24:00 |
料金 | 大人(中学生以上): 350円 子供(3歳以上小学生以下)・障がい者(大人): 150円 障がい者(子供): 80円 |
地元に愛される70年の歴史「平山温泉 元湯」
提供:ニフティ温泉
「平山温泉 元湯」は、約70年の歴史を持つ地元に愛される共同浴場。2016年のリニューアルで露天風呂が新設され、より開放的な温泉体験が楽しめるようになりました。源泉100%かけ流しのアルカリ性単純硫黄泉は、ヌルヌルとした独特の触感が特徴で、美肌効果が期待できます。営業時間は朝6時から夜21時30分までと長い。飲泉や温泉水の持ち帰りも可能で、ロビーでは地元産の新鮮な野菜や卵が販売されています。シャンプーなどのアメニティは持参または受付で購入可能。飾らない雰囲気の中で、平山温泉特有の良質な湯を手軽に堪能できる、地元の人々にも観光客にも人気の温泉です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒861-0556 熊本県山鹿市平山256 |
アクセス | 山鹿バスセンターから九州産交バス「平山温泉経由南関上町行」に乗り、「平山温泉前」バス停で下車(約11分)し、徒歩1分。九州自動車道南関インターより車で20分、菊水インターより車で18分 |
駐車場 | あり(30台、無料) |
営業時間 | 6:00〜21:30 |
料金 | – |
充実の設備でゆったり湯浴み「平山温泉フローラ」
提供:ニフティ温泉
「平山温泉フローラ」は、充実した設備と源泉かけ流しの良質な温泉が魅力の日帰り温泉施設。pH9.9のアルカリ性単純硫黄弱放射能泉で、美肌効果が高く、硫黄成分とラドンを含むことで疲労回復やリラックス効果も期待できます。大浴場には、内湯・露天風呂・サウナ・水風呂・電気風呂・打たせ湯を完備。庭園露天風呂では、四季折々の山景色を楽しみながらゆったりとした時間を過ごせます。入浴料金は大人450円、子供250円とリーズナブルで、休憩コースや個室利用も可能。館内には食事処、リラクゼーションルーム、お土産処も併設され、快適な温泉体験を提供します。清潔な館内と定期的なリフォームで、地元の人々からも観光客からも高評価の温泉スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 熊本県山鹿市平山5235 |
アクセス | 南関インターより車で約20分、菊水インターより車で約20分、山鹿市街地より車で約10分 |
駐車場 | 120台、無料 |
営業時間 | 9:30~21:30 |
料金 | 大人500円、子ども(4歳~小学生)300円 |
美人湯を格安で楽しむ「家族温泉ひらおぎ」
提供:ニフティ温泉
「家族温泉ひらおぎ」は、平山温泉の中心地にある家族風呂専門の温泉施設。美肌効果の高い源泉かけ流しの温泉を、格安で楽しめる人気スポットです。全16室の家族風呂があり、内湯のみ・内湯&露天風呂・広めの特別室の3タイプから選択可能。pH9.8のアルカリ性単純弱放射能・硫黄泉で、平山温泉特有の「ぬるぬる感」が心地よく、美人湯としても知られています。料金は内湯1,000円、露天風呂付きが平日1,300円(土日祝1,500円)、特別室1,500円とリーズナブル。家族や少人数グループで、ゆっくりとプライベートな湯浴みを楽しみたい方におすすめの温泉施設です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 熊本県山鹿市平山5579 |
アクセス | 九州自動車道南関ICから車で約20分 |
駐車場 | 40台(無料) |
営業時間 | – |
料金 | – |
自然に囲まれた癒しの温泉郷「温泉の郷 山鹿どんぐり村」
提供:ニフティ温泉
「温泉の郷 山鹿どんぐり村」は、美しい自然に囲まれた癒しの温泉施設。地下500mから湧き出る47℃の源泉を100%かけ流しで使用し、とろみのある豊富な湯量が特徴です。広々とした露天風呂では、森林浴をしながらリラックスした湯浴みが楽しめます。泉質はアルカリ性単純弱放射能温泉で、美肌効果や疲労回復が期待できるのも魅力。営業時間は10:00~翌朝7:30までと、夜遅くまで利用可能。ペット同伴OKで、ワンちゃん専用の温泉やドッグパークも完備。さらに、園内にはウサギが放し飼いされており、餌やり体験も楽しめます。入浴料金は大人500円と手頃で、温泉と自然を満喫できるユニークな温泉施設です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 熊本県山鹿市久原3905 |
アクセス | 九州自動車道菊水インターより車で約20分、植木インターより車で約25分 |
駐車場 | 150台(無料) |
営業時間 | 10:00~翌朝7:30(木曜日定休) |
料金 | 大人500円、子供(小学生)350円、幼児(3歳以上)110円 |
すべり台付き露天風呂が人気「露天湯 椛」
提供:ニフティ温泉
「露天湯 椛」は、山鹿温泉の中でも個性的な貸切露天風呂を提供する人気施設。全10種類の露天風呂があり、すべり台付きの「レインボーすべり台」や「超特急すべり台」など、大人も子供も楽しめるユニークな湯船が魅力です。泉質はアルカリ性単純温泉で、pH値が高くトロトロとした肌触りが特徴。毎回湯を入れ替える「総入れ替え制」を採用し、清潔感も抜群です。洞窟風呂やハート型の湯船など、バラエティ豊かな露天風呂もあり、2025年1月には宿泊施設「白暖簾」がオープン予定。エンターテインメント性と温泉の質を兼ね備えた、地元客や観光客に人気の温泉スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 熊本県山鹿市中1326-11 |
アクセス | JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、鹿本高校入口下車、徒歩8分。九州自動車道菊水ICから県道16号、国道325号、一般道を山鹿方面へ13km |
駐車場 | 30台(無料) |
営業時間 | 平日:11:00~23:00、土日祝:10:00~23:00 |
料金 | – |
内湯と露天風呂を贅沢に満喫「家族温泉 湯の川」
提供:ニフティ温泉
「家族温泉 湯の川」は、平山温泉にある贅沢な家族風呂専門の温泉施設。全10室の貸切風呂には内湯と露天風呂が完備されており、1室で異なる雰囲気の湯浴みを楽しめます。内湯は木造や石造りの落ち着いた空間、露天風呂は整えられた小さな庭園のような趣が魅力です。泉質はアルカリ性単純硫黄泉で、「ぬるぬる」とした触感が特徴的。美肌効果が高く、源泉かけ流しの湯を堪能できます。さらに、ドリンクバーが付いており、湯上がりにリラックスした時間を過ごせるのも嬉しいポイント。料金も手頃で、家族や少人数グループでの利用に最適。高速道路からのアクセスも良く、観光の合間に気軽に立ち寄れる温泉スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 熊本県山鹿市小群327 |
アクセス | 九州自動車道南関ICから県道4・195号を平山温泉方面へ20km、約20分 |
駐車場 | 50台(無料) |
営業時間 | 11:00~23:00 |
料金 | – |
ヌルヌル美肌の湯を堪能「名花 BIJINNOYU」
提供:ニフティ温泉
「名花 BIJINNOYU(旧 寿楽園 家族湯 春日)」は、山鹿市平山にある家族風呂専用の日帰り温泉施設。強アルカリ性(pH9.96)の高温泉で、トロトロヌルヌルとした独特の肌触りが特徴。美肌効果が高く、疲労回復や筋肉痛にも効果が期待できます。源泉100%かけ流しで、加水・加温なしの本物の温泉を堪能できるのが魅力。内湯と露天風呂を完備し、四季折々の自然を眺めながらの入浴が楽しめます。完全入れ替え制のため、常に新鮮な湯を提供。平山温泉の良質な湯を手軽に楽しめるスポットとして、地元の人々や観光客に親しまれています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 熊本県山鹿市平山281-1 |
アクセス | JR熊本駅より産交バス山鹿温泉行き利用80分、山鹿バスセンターで産交バス南関行きに乗り換え15分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00〜24:00 |
料金 | – |
山鹿の人気日帰り温泉を満喫!
山鹿温泉は、1000年以上の歴史を持つ名湯として知られています。豊富な湯量と「乙女の柔肌」と呼ばれるまろやかな泉質が特徴で、多くの人々を魅了し続けています。この記事で紹介した8つの日帰り温泉は、それぞれに個性豊かな魅力を持っています。源泉かけ流しの湯を楽しめる施設や、家族で利用できる貸切風呂、さらには露天風呂から美しい景色を眺められる温泉まで、多彩な選択肢があります。山鹿の温泉は、疲れた体を癒すだけでなく、心も潤す素晴らしい効能があります。ぜひ、この古くから愛される温泉地を訪れ、豊かな自然と温泉文化に触れながら、心身ともにリフレッシュする時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
この記事のキーワード
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。
-
- LINEでキャンプ場を探す!
- LINEからもキャンプ場を検索・予約することができます!ぜひ友達に追加してください。
なっぷ公式LINEでキャンプ場を探す
なっぷ公式Instagramをフォローする