掲載数・クチコミ数No.1!日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト

高知のおすすめ日帰り温泉7選!天然温泉から貸切露天風呂まで

高知県は、豊かな自然と温泉に恵まれた魅力的な観光地です。疲れを癒し、心身をリフレッシュさせる日帰り温泉は、地元の人々にも観光客にも人気があります。県内には、天然温泉から貸切露天風呂まで、様々なタイプの温泉施設が点在しています。本記事では、高知県内のおすすめ日帰り温泉を7つ厳選してご紹介します。市街地から気軽に行ける施設から、自然に囲まれた秘湯まで、それぞれ特色ある温泉をピックアップしました。泉質や設備、周辺の観光スポットなども含めて、あなたにぴったりの温泉が見つかるはずです。さあ、高知の温泉巡りの旅に出かけましょう!

高知には魅力的な日帰り温泉がたくさん!

高知県の日帰り温泉は、豊かな自然に囲まれた絶景を楽しめる点が最大の魅力です。森林や海、清流といった多様な景観を眺めながら、ゆったりと湯につかることができます。泉質も多彩で、美肌効果のある「美人の湯」や、効能豊かな硫黄泉など、様々な温泉を楽しめます。また、地元の新鮮な海の幸や山の幸を使った料理を味わえる施設も多く、温泉と食の両方で高知の魅力を堪能できます。観光地や遍路ルートに近い温泉もあり、旅の疲れを癒すのに最適です

高知のおすすめ日帰り温泉7選

四万十川の絶景を眺めながら「ホテル松葉川温泉」

提供:ニフティ温泉

ホテル松葉川温泉は、四万十川の源流・日野地川沿いに佇む自然豊かな温泉宿。とろみのある泉質が特徴で、湯冷めしにくく「万病に効く霊泉」として知られています。館内には2つの異なる源泉があり、大浴場ではアルカリ性単純硫黄泉、露天風呂では炭酸水素イオンを含む「美人の湯」を楽しめます。神経痛や筋肉痛、冷え性、皮膚病、婦人病など幅広い効能を持ち、リラックス効果抜群。春の新緑、夏の蛍、秋の紅葉、冬の雪見風呂と、四季折々の絶景とともに温泉を満喫できるのも魅力です。

項目 情報
住所 〒786-0097 高知県高岡郡四万十町日野地605-1
アクセス 高知自動車道四万十町中央ICから車で約30分、JR窪川駅から四万十交通バス「松葉川温泉」行き乗車35分
駐車場 有り(無料・60台)
営業時間
料金 大人700円、小学生350円、未就学児無料

城下町の中心で味わう優雅なひととき「高知三翠園 天然温泉 湯殿水哉閣」

提供:ニフティ温泉

三翠園 湯殿 水哉閣は、高知市中心部で唯一の天然温泉を楽しめる温泉施設。旧土佐藩山内家の下屋敷跡に位置し、歴史と風情を感じられます。泉質はナトリウム塩化物高温泉で、疲労回復や保湿効果に優れ、旅の疲れを癒します。露天風呂からは坂本龍馬が泳いだと伝わる鏡川を望む絶景が広がり、サウナも完備。日帰り入浴は大人1,200円、小学生600円、65歳以上800円で利用可能。高知城やひろめ市場など主要観光地へのアクセスも良好で、観光の合間に立ち寄れる贅沢な温泉スポットです。

項目 情報
住所 〒780-0862 高知県高知市鷹匠町1-3-35
アクセス JR高知駅からタクシーで約10分。土佐電鉄 県庁前電停から徒歩で約3分。高知自動車道 高知ICから車で約15分
駐車場 あり(60台)、1泊800円/1台
営業時間 10:00~16:00(最終受付15:30まで)
料金 大人1,200円、小人(小学生)600円、幼児(3才以上)400円

湖畔の静寂に包まれる癒しの空間「湖畔遊 KOHANYU」

提供:ニフティ温泉

湖畔遊 KOHANYUは、高知県香美市の物部川上流に佇む癒しの温泉施設。ダム湖畔に位置し、大きな窓から湖を望む開放的な浴室が魅力です。温泉は源泉100%かけ流しの天然にごり湯で、淡いうぐいす色の湯は美肌効果が高く、湯あたりしにくいため、長湯を楽しめます。泉質はナトリウム-塩化物泉で、神経痛や筋肉痛、関節痛に効果的。館内には、野菜ソムリエの女将が作る「里山弁当」や手作りスイーツが味わえるカフェも併設。日帰り入浴は11:00〜16:00(最終受付15:30)、料金は1,000円と、ゆったり贅沢な時間を過ごせます。

項目 情報
住所 高知県香美市香北町有瀬100
アクセス 高知自動車道南国ICから車で30分
駐車場 約30台(無料)
営業時間 11:00~16:00 ※最終受付 15:30
料金 1,000円

和の趣あふれる山里の隠れ家「そうだ山温泉 和」

提供:ニフティ温泉

そうだ山温泉 和は、高知県須崎市の山中に佇む、全9室の源泉かけ流し温泉が魅力の小規模な温泉旅館。四国随一のミネラルイオン豊富な湯は、健康や美肌効果が高く、露天風呂や桶風呂など多彩な入浴スタイルで楽しめます。2021年にオープンした半露天風呂&テラス付き客室「息吹」「響」が人気。食事は地元の新鮮な食材を使った季節の会席料理を提供。さらに、じゃらんアワード2023「売れた宿大賞」中国・四国エリア1位を受賞し、話題の宿となっています。弘法大師ゆかりの千年の歴史を持つ名湯で、極上の癒しを体験できます。

項目 情報
住所 〒785-0045 高知県須崎市桑田山乙1122
アクセス JR吾桑駅から車で5分、JR須崎駅より車で15分
駐車場 無料駐車場あり、30台収容
営業時間 9:00~21:00(最終受付20:30)
料金 大人700円、小人350円

地元の人々に愛される素朴な温泉「たのたの温泉」

提供:ニフティ温泉

たのたの温泉は、高知県安芸郡田野町にある、美肌効果抜群のとろりとした湯が特徴の日帰り温泉施設。ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で、関節痛や冷え性の改善にも効果が期待できます。施設内には大浴場、寝湯、高温サウナ、水風呂を完備し、トレーニング機器や卓球台も自由に利用可能。入館前には「けんこう坂」で軽い運動ができ、健康増進に最適です。さらに、四国初の厚生労働大臣認定健康増進施設に指定されており、地下水を使用した冷たい水風呂も人気。平日12:00~21:00、土日祝10:00~21:00営業(木曜定休)、大人700円、小学生以下300円で楽しめます。

項目 情報
住所 高知県安芸郡田野町636-1
アクセス 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線田野駅から徒歩約10分
駐車場 50台
営業時間 平日 12:00~21:00(最終受付20:30)、土日祝 10:00~21:00(最終受付20:30)
料金 大人(中学生以上)700円、小学生以下300円、2歳以下100円

緑豊かな森林に囲まれた癒しのオアシス「森林保養センターやなせの湯」

提供:ニフティ温泉

森林保養センターやなせの湯は、高知県安芸郡馬路村の魚梁瀬ダム北側に位置する静寂の温泉施設。山深い閑静な環境にあり、森林浴を楽しみながら温泉に浸かれるのが魅力です。露天風呂と内風呂がつながっており、開放的な湯船から周囲の山々の景色を満喫できます。営業時間は毎週土曜日の15:00~19:00と限られているため要注意。入浴料は大人400円、小人200円とリーズナブル。冬季(11月末~4月初旬)は露天風呂が閉鎖されるため、事前確認がおすすめです。施設内には休憩所も完備され、ゆったりとした時間を過ごせます。

項目 情報
住所 高知県安芸郡馬路村魚梁瀬 丸山公園内
アクセス 高知市内から車で約150分、ごめん・なはり線安田駅からバスで約60分、高知道南国ICから車で約120分
駐車場 あり(30台)
営業時間 15時~19時、毎週土曜日のみ営業
料金 大人400円、小人(小学生)200円

自然の恵みを存分に感じる「天然の湯ながおか温泉」

提供:ニフティ温泉

天然の湯ながおか温泉は、高知県南国市にある刺激の少ない上質な天然温泉が楽しめる日帰り温泉施設。pH8.6の弱アルカリ性で、とろりとした肌触りの湯は美肌効果や疲労回復に最適です。館内には、黒御影石の六角形露天風呂や高圧のうたせ湯、遠赤外線サウナなど多彩な浴槽を完備。さらに、25mの温水プールやレストランも併設され、家族連れにも人気です。入浴料金は大人700円、小人300円、65歳以上500円と手頃な価格設定で、一日中リラックスしながら楽しめます。

項目 情報
住所 高知県南国市下末松106
アクセス 高知道南国ICから車で7分、高知空港から車で約16分、高知駅から車で20分
駐車場 200台、無料
営業時間 10:00~22:00(最終入館21:30)
料金 大人900円、小人(中学生未満)450円、3歳未満無料

高知の人気日帰り温泉を満喫!

高知県は、豊かな自然に囲まれた魅力的な日帰り温泉の宝庫です。美肌効果のある泉質や、絶景を楽しめる露天風呂、サウナ設備の充実した施設など、多彩な温泉が点在しています。地元の新鮮な食材を使った料理を楽しめる温泉や、家族連れにも人気の温泉プール付きの施設もあり、様々なニーズに応えてくれます。高知の温泉巡りは、心身のリフレッシュはもちろん、土佐の文化や自然を体感できる貴重な機会となるでしょう。ぜひ、この7つの温泉から自分好みの施設を見つけ、高知ならではの温泉体験をお楽しみください。心地よい湯浴みと、高知の魅力に触れる素敵な思い出作りをしてみてはいかがでしょうか。

この記事のキーワード

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

関連記事

出雲の名物7選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
島根県東部に位置する出雲は、古くから神話の舞台として知られ、出雲大社をはじめとする歴史的な名所や豊かな自然に恵まれた地域です。この地には、長い歴史と文化に育まれた独特...
岡山のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
岡山県は、豊かな自然と歴史的な魅力が溢れる観光地として知られていますが、実は温泉地としても注目を集めています。忙しい日々の疲れを癒したいときや、気軽にリフレッシュした...
呉の名物7選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
広島県南西部に位置する呉市は、かつての軍港として栄えた歴史と、瀬戸内海の豊かな恵みを受けた魅力的な街です。その独特な背景から生まれた名物や特産品は、観光客にとって魅力...
瀬戸大橋
岡山のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
晴れの国・岡山は、自然と歴史、そして絶景が織りなすドライブにぴったりのエリア。市街地から少し足を延ばせば、美しい海岸線や山々、情緒ある街並みなど、多彩な魅力が待ってい...
松江のお土産7選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・松江でしか買えないものまで
松江は日本三大和菓子処として知られ、茶の湯文化が息づく歴史ある城下町です。松平不昧公ゆかりの銘菓から、宍道湖の恵みを活かした特産品まで、豊富な土産物が揃います。伝統の...

人気の記事

北関東おすすめ観光スポット16選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
淡路島のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
福島のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
四日市おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
栃木のおすすめツーリングスポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
静岡県富士山世界遺産センター
東海のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
東海のおすすめツーリングスポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
福岡のおすすめツーリングスポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
広島のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
つくばおすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介

おすすめの記事

なんばおすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
帯広おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
上高地おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
和歌山・白浜のグランピングおすすめ7選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
箱根のグランピングおすすめ6選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介

キーワード