掲載数・クチコミ数No.1!日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト

蔵王のおすすめ日帰り温泉7選!天然温泉から貸切露天風呂まで

蔵王温泉は、開湯1900年を誇る日本屈指の古湯で、その強酸性の硫黄泉は「美人づくりの湯」として名高い。豊富な湯量と多彩な泉質を誇るこの温泉地では、日帰りでも本格的な温泉体験が楽しめます。源泉かけ流しの露天風呂や、四季折々の景色を楽しめる大露天風呂、さらには貸切風呂まで、様々なスタイルの温泉施設が揃っています。今回は、蔵王温泉を存分に満喫できるおすすめの日帰り温泉施設を7つ厳選してご紹介します。天然温泉の恵みを存分に浴びて、心も体もリフレッシュする贅沢な一日をお過ごしください。

蔵王には魅力的な日帰り温泉がたくさん!

宮城県蔵王の日帰り温泉は、豊かな自然に囲まれた癒しの空間です。強酸性の硫黄泉が特徴で、美肌効果や殺菌作用があると言われています。露天風呂からは四季折々の蔵王の景色を楽しめ、心身ともにリフレッシュできます。源泉かけ流しの湯や、さまざまな種類の浴槽があり、温泉好きにはたまらない魅力があります。また、地元の食材を使った名物料理を楽しめる食事処や、お土産店も充実しており、温泉だけでなく蔵王の魅力を存分に味わえる日帰り温泉が多くあります。

蔵王のおすすめ日帰り温泉7選

青森ヒバの香りに包まれる「共同浴場 神の湯」

提供:ニフティ温泉

宮城県蔵王町の遠刈田温泉街にある神の湯は、2006年にオープンした木造建築の共同浴場。青森ヒバを使用した館内は木の香りに包まれ、心落ち着く空間です。浴室には熱めとぬるめの2種類の浴槽があり、好みに合わせて入浴可能。泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で、神経痛や関節痛に効果が期待できます。屋外には無料の足湯もあり、気軽に温泉を楽しめるのも魅力。入浴料は大人400円、小学生以下150円とリーズナブル。観光の合間にも立ち寄りやすい温泉施設です。

項目 情報
住所 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町32
アクセス JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車すぐ。東北自動車道白石ICから国道4号、県道12号を宮城蔵王方面へ17km
駐車場 無料駐車場あり(38台)。隣接する町営有料駐車場も利用可
営業時間
料金 大人400円、小学生以下150円

源泉100%の熱めの湯で朝から元気に「壽の湯」

提供:ニフティ温泉

壽の湯は、遠刈田温泉街にある源泉100%かけ流しの共同浴場。宮大工が手掛けた江戸時代の湯小屋を再現した風情ある建物が特徴で、地元の人々や観光客に親しまれています。68℃の高温源泉を加水して提供し、神経痛やリウマチ、婦人病に効果があるとされる名湯です。入浴料は大人400円、小学生以下150円とリーズナブル。営業時間は6:00~10:00(最終受付9:30)、12:00~20:30(最終受付20:00)。土日祝のみ営業なので注意が必要です。

項目 情報
住所 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町5-1
アクセス 東北新幹線白石蔵王駅からバスで約50分、遠刈田温泉下車すぐ。東北自動車道白石ICから車で約25分
駐車場 あり(無料)
営業時間 6:00~10:00(9:30受付終了)、12:00~20:30(20:00受付終了)
料金 大人400円、小学生以下150円

蔵王連峰を一望する8つの湯処「旅館三治郎」

提供:ニフティ温泉

旅館三治郎は、遠刈田温泉街の小高い丘に位置し、蔵王連峰を230度の角度で一望できる贅沢な温泉宿。最大の魅力は、趣の異なる8つの湯処。畳敷きの「かっぱの湯」と総檜造りの「桃源の湯」の2つの大浴場や「桧の森」など4つの個性的な貸切風呂も完備されています。泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で、神経痛や筋肉痛に効果的。日帰り入浴も可能で、季節ごとに変化する蔵王の絶景を堪能しながら、極上の癒し時間を楽しめます。

項目 情報
住所 〒989-0913 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町3
アクセス JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車、徒歩3分。東北自動車道白石ICから国道4号、県道12号を宮城蔵王方面へ16km[7]
駐車場 70台(無料
営業時間 10:00~20:00(閉館20:00)
料金

創作料理と源泉掛け流しで五感を癒す「旬菜湯宿 旅館大忠」

提供:ニフティ温泉

「旬菜湯宿 旅館大忠」は、創業150年の歴史を誇る遠刈田温泉の隠れ宿。客室数はわずか10室で、落ち着いた雰囲気の中で過ごせます。温泉は源泉100%かけ流しで、大浴場2つと貸切風呂3つを完備。料理も評判で、季節の食材を使った創作会席に加え、好きなおかずを選べる「おばんざいシステム」を採用。さらに、夕食時には約30種類のドリンクが無料という贅沢なサービスも。アクセスはJR仙台駅から高速バスで約1時間と便利。温泉と美食を楽しみたい方におすすめの一軒です。

項目 情報
住所 〒989-0914 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町1
アクセス 東北自動車道白石ICより蔵王方面へ車で約25分。東北自動車道村田ICより車で約30分。仙台駅前より高速バスで約70分、遠刈田温泉下車徒歩約1分。
駐車場 有り(無料・10台)
営業時間 11:00~14:00(最終受付13:00)
料金 大人 800円(税・入湯税込み)、子供(0〜12歳) 600円(税込み)。貸切風呂(要予約):3,000円(税・入湯税込み)/50分

美肌効果抜群の琥珀色の湯「バーデン家壮鳳」

提供:ニフティ温泉

バーデン家壮鳳は、遠刈田温泉郷で唯一のナトリウム-炭酸水素塩泉を楽しめる温泉宿。加水・加温なしの自家源泉100%かけ流しで、ほんのり琥珀色を帯びた柔らかい湯は美肌やダイエット、婦人病、アトピーなどに効果的。施設には大浴場、露天風呂、サウナ、水風呂など様々な湯船を楽しめます。また、どろんこエステや東洋治療マッサージ(要予約)も利用でき、癒しのひとときを満喫できます。

項目 情報
住所 〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉新地東裏山43-1
アクセス 東北自動車道を白石ICまたは村田ICで降りて県道12号線へ。途中から国道457線へ進み、左手に当館があります。JR白石蔵王駅からバスで約47分、遠刈田温泉下車、徒歩5分。
駐車場 有り 100台 無料 先着順
営業時間 平日 12:00~18:00(最終受付 17:00)、土日・祝日 11:00~18:00(最終受付 17:00)
料金 大人 900円(土日祝日は100円増し)、小人 400円、1歳以下 100円

バリアフリーで誰もが寛げる「心づくしの宿 源兵衛」

提供:ニフティ温泉

「心づくしの宿 源兵衛」は、遠刈田温泉街の中心に位置する全館木造平屋建てのバリアフリー設計が魅力の宿。11室のみの小規模な宿で、中庭を望む広々とした客室が特徴です。温泉は源泉100%かけ流しで、大浴場・露天風呂・貸切風呂を完備。泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で、美肌効果が高いと評判です。さらに、小型犬2頭まで同伴可能な客室もあり(限定2部屋、要事前連絡)。JR白石蔵王駅からバスで約47分とアクセスも良好です。

項目 情報
住所 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町5-1
アクセス 東北自動車道白石ICまたは村田ICより約25分
駐車場 あり(20台)
営業時間
料金

日本最大級の巨石露天風呂「まほろばの湯」

提供:ニフティ温泉

まほろばの湯は、日本最大級の巨石露天風呂を誇る日帰り温泉施設。蔵王苑から採石された巨大な石を使用した湯船は、鉱石パワーにより細胞活性化効果が期待できます。さらに、内湯と外湯で異なる源泉を使用しており、2種類の湯を楽しめるのが特徴です。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物低温泉(アルカリ性)で、関節痛や冷え性、慢性皮膚病に効果があるとされています。施設内にはミストサウナや個室貸切風呂、足湯も完備。営業時間は9:00~20:30(土日祝は7:00~22:00)、また、古民家を移築した食事処「くぬぎ庵」も併設され、地元の食材を使った美しい料理を堪能できます。

項目 情報
住所 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字新地東裏山34-208
アクセス 東北自動車道白石ICまたは村田ICより約25分
駐車場 あり(50台)
営業時間 平日:9:00~20:30(最終受付20:00) 土日祝:7:00~22:00(最終受付21:30)
料金

蔵王の人気日帰り温泉を満喫!

蔵王温泉は、1900年以上の歴史を持つ名湯として知られ、その強酸性の硫黄泉は美肌効果や殺菌作用など、多くの効能で人気を集めています。本記事で紹介した7つの日帰り温泉施設は、それぞれに特徴があり、蔵王の魅力を存分に味わえる場所ばかりです。大自然に囲まれた露天風呂や、プライベート感たっぷりの貸切風呂、そして歴史ある共同浴場まで、様々な入浴スタイルを楽しむことができます。蔵王を訪れた際は、ぜひこれらの温泉施設で心身ともにリフレッシュし、忘れられない思い出を作ってください。四季折々の景色と共に楽しむ温泉は、きっと特別な体験となるはずです。

この記事のキーワード

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

関連記事

札幌の名物9選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
北海道の中心都市・札幌は、豊かな自然と独自の食文化が融合した魅力的な観光地です。新鮮な海の幸や大地の恵みを活かした料理、そして洗練されたスイーツまで、多彩な名物グルメ...
仙台の夜景スポット7選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
東北最大の都市・仙台には、美しい夜景スポットが数多く点在しています。高層ビルの展望フロアから眺める都会的な夜景から、高台から一望する街並みのパノラマまで、様々な表情の...
旭川のお土産9選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・旭川でしか買えないものまで
北海道の中心都市の一つ、旭川。四季折々の自然と都市機能が調和した街には、魅力的なお土産がたくさんあります。旭川ラーメンをはじめとする名物グルメや、地元の食材を活かした...
北海道の道の駅は136ヶ所!絶対の立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
北海道には全国最多となる136もの道の駅があり、ドライブの休憩や観光スポットとして人気を集めています。広大な大地と豊かな自然に恵まれた北海道ならではの特産品や絶景、そ...
富良野のおすすめ日帰り温泉5選!天然温泉から貸切露天風呂まで
富良野と言えば、ラベンダー畑や雄大な自然が思い浮かびますが、実は魅力的な温泉地としても知られています。北海道の大自然に囲まれた富良野で、心も体もリフレッシュできる日帰...

人気の記事

梅田のお土産10選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・梅田でしか買えないものまで
沼津のおすすめ日帰り温泉5選!天然温泉から貸切露天風呂まで
吉祥寺のお土産7選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・吉祥寺でしか買えないものまで
北九州のお土産9選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・北九州でしか買えないものまで
明石のお土産7選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・明石でしか買えないものまで
九州のお土産11選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・九州でしか買えないものまで
松島のお土産7選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・松島でしか買えないものまで
仙台のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
弘前のお土産9選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・弘前でしか買えないものまで
東京のおすすめ日帰り温泉9選!天然温泉から貸切露天風呂まで

おすすめの記事

帯広おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
上高地おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
和歌山・白浜のグランピングおすすめ7選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
箱根のグランピングおすすめ6選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
神奈川のグランピングおすすめ10選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介

キーワード