和歌山のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
記事の目次
和歌山には魅力的な日帰り温泉がたくさん!
和歌山県は、豊かな自然と深い歴史が織りなす魅力的な観光地です。世界遺産の高野山や熊野古道、美しい海岸線など、見どころが満載です12。また、パンダで有名なアドベンチャーワールドや、絶景の千畳敷など、家族連れにも人気のスポットが充実しています。日帰り温泉も和歌山の魅力の一つです。天然温泉ふくろうの湯では、地下1500mから湧き出る貴重な炭酸泉を楽しめます。白浜温泉や南紀勝浦温泉では、海を眺めながらの露天風呂が楽しめ、心身ともにリフレッシュできます。温泉巡りの合間に、和歌山の新鮮な海の幸や山の幸を味わうのもおすすめです。自然、歴史、グルメ、温泉と、和歌山県は多彩な魅力にあふれた観光地なのです。
和歌山のおすすめ日帰り温泉8選
豊富な湯量で至福のかけ流し「ゆりの山温泉」
提供:ニフティ温泉
和歌山県那智勝浦町にある「ゆりの山温泉」は、源泉かけ流しの贅沢さが魅力の日帰り温泉施設です。37.6℃のぬるめのアルカリ性単純温泉(pH9.6)は、硫黄の香りが心地よく、長湯に適していると評判。洗い場の蛇口にまで源泉が流れるほどの豊富な湯量が特徴で、飲泉も可能です。入浴料は300円という手頃な価格で、リウマチや神経痛、眼病などに効果が期待できます。シンプルな施設ながら、本物の温泉を求める温泉マニアにも高く評価されています。南紀熊野ジオパークに認定された「ゆかし潟」も近く、観光の合間に立ち寄るのにも最適な癒しのスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町二河8 |
アクセス | JR紀勢本線・湯川駅から徒歩10分 |
駐車場 | 約20台(無料) |
営業時間 | 9:00~22:00(最終受付21:30) |
料金 | 大人400円、小人220円(0才以上小学生まで) |
純温泉を楽しめる「伊せや」
提供:ニフティ温泉
和歌山県田辺市の湯の峰温泉にある「伊せや」は、1772年創業の老舗旅館で、日帰り温泉としても人気の施設です。含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉の泉質を誇り、加水・加温・循環濾過・消毒なしの100%源泉かけ流しの湯を提供しています。湯質の良さは温泉マニアも絶賛するほどで、女性専用の露天風呂も完備。日帰り入浴は大人600円で、純温泉協会会員は100円引き。入浴時間は11:00~15:00で、JR紀伊田辺駅から龍神バス「湯の峰温泉」バス停下車徒歩すぐの好アクセス。共同スペースには電子レンジや冷蔵庫があり、シンプルながらも快適な設備が整っています。歴史ある湯の峰温泉の魅力を存分に堪能できる隠れた名湯スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒647-1732 和歌山県田辺市本宮町湯峰102番地 |
アクセス | JR紀伊田辺駅より龍神バス「湯の峰温泉」バス停下車、徒歩すぐ |
駐車場 | 有り 15台 無料 予約不要 先着順 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
料金 | – |
太平洋を一望する露天風呂「望海のゆ」
提供:ニフティ温泉
和歌山県すさみにある「望海のゆ」は、フェアフィールド・バイ・マリオット和歌山すさみ内にある絶景温泉施設です。pH9.9の高アルカリ性天然温泉は美肌効果が高く、「美人の湯」として人気。枯木灘を一望できる露天風呂では、太平洋に沈む夕日や朝焼けを堪能できます。屋内大浴槽、屋外露天風呂、つぼ湯の3種類の浴槽があり、多彩な温浴体験が魅力です。営業時間は朝6:00~10:00、日中12:00~21:00(最終受付20:30)。料金は大人800円で、年末年始や金土祝前日は宿泊者限定で23:00まで利用可能。海と温泉の贅沢なひとときを楽しめるおすすめスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒649-3142 和歌山県西牟婁郡すさみ町江住字ハダ672-1 |
アクセス | JRきのくに線江住駅から徒歩10分、紀勢自動車道すさみ南ICから県道36号を道の駅すさみ方面へ1.5km |
駐車場 | 55台(無料) |
営業時間 | 6:00~10:00(最終受付9:30)、12:00~21:00(最終受付20:30) |
料金 | – |
白浜の名湯を気軽に楽しむ「崎の湯」
提供:ニフティ温泉
和歌山の白浜温泉を代表する「崎の湯」は、万葉の時代から続く「湯崎七湯」の中で唯一現存する歴史ある共同浴場です。太平洋を一望できる露天風呂は、波音や潮風を感じながら入浴できる絶景ロケーションで、日本書紀にも記載される由緒正しい名湯です。源泉かけ流しのナトリウム塩化物泉は、体を芯から温めてくれます。入浴料金は3歳以上500円と手頃で、営業時間は通常8:00〜17:00(季節により変動)。シャンプーや石鹸の使用は禁止ですが、自然の中でリフレッシュできる特別な体験が楽しめます。波が高い時は入浴禁止の場合もあるので事前確認を。歴史と絶景を楽しむ温泉好きにおすすめのスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町1668番地 |
アクセス | JRきのくに線白浜駅から明光バス新湯崎行きで約15分、湯崎下車、徒歩約5分。紀勢道南紀白浜ICより車で約15分 |
駐車場 | 無料(15台) |
営業時間 | 【4月1日~6月30日、9月1日~9月30日】8:00~18:00 【7月1日~8月31日】7:00~19:00 【10月1日~3月31日】8:00~17:00 ※最終入場は終業時間の30分前まで |
料金 | – |
美肌の湯でとろとろ温泉体験「きよもん湯」
提供:ニフティ温泉
和歌山にある「きよもん湯」は、約1500年の歴史を持つ紀州の名湯で、源泉100%かけ流しのアルカリ性単純温泉が楽しめる温泉施設です。美肌の湯として評判で、筋肉痛や冷え性、疲労回復にも効果が期待されます。大浴場と貸切家族風呂を完備しており、塩素剤や入浴剤を使用せず、毎日換水と清掃を行うことで清潔さを保っています。入浴料は大人500円、小人300円と手頃で、営業時間は12:00~23:30まで。熊野詣でのお遍路さんたちの疲れを癒す場としても親しまれてきたこの温泉は、地元の人々にも愛される隠れた名湯。良質な湯とゆったりとした時間を楽しみたい方におすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川1062 |
アクセス | JR紀伊勝浦駅から車で約4分、または熊野交通串本行きバスで8分、湯川温泉下車すぐ |
駐車場 | 無料(50台) |
営業時間 | 12:00~23:30(閉館) |
料金 | 入浴料:大人500円、小人(1歳~小学生)300円 家族風呂(50分、入浴料別途):1000円 |
都会のオアシス、炭酸泉で疲労回復「ふくろうの湯」
提供:ニフティ温泉
和歌山市中心部にある「ふくろうの湯」は、日本有数の高濃度天然炭酸泉を楽しめる温泉施設です。地下1,500メートルから湧き出る炭酸泉は、1リットル中に1,430mgもの遊離二酸化炭素を含み、「療養泉」に分類されるほどの濃度を誇ります。源泉掛け流しの天然炭酸泉は、血行促進や疲労回復に効果的。壺湯やシルクバスなど多彩な浴槽を備え、岩盤浴や酸素カプセルなどリラクゼーション施設も充実しています。営業時間は10:00~23:00(金土祝前日は24:00まで)で、毎月第三火曜日が定休(祝日の場合は翌日)。市内で手軽に本格的な炭酸泉を楽しめる、癒しのスポットとしておすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 和歌山県和歌山市本町2丁目1番地 フォルテワジマ地下1階[1][2][3] |
アクセス | ・JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバスで10分(「本町2丁目」下車すぐ) ・阪和自動車道和歌山ICから車で15分[2][3] |
駐車場 | 専用駐車場はご滞在時間分無料(P1駐車場~P4駐車場)[2][5] |
営業時間 | ・日曜~木曜:10:00~23:00(受付終了22:00) ・金曜・土曜・祝前日:10:00~24:00(受付終了23:00) ※大型連休(GW、お盆、年末年始など)は除く |
料金 | – |
源泉かけ流しで心も体もリフレッシュ「長生の湯」
提供:ニフティ温泉
「長生の湯」は、白浜温泉でも特に美肌効果が高いと評判の日帰り温泉施設です。全ての浴槽が源泉かけ流しで、弱アルカリ性のナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉の泉質が肌にやさしく、つるつるとした感触が女性に人気。長生源泉(約78度)と東谷源泉(約60度)の2つを季節ごとに使い分け、年間を通じて快適な温泉を提供しています。内湯、露天風呂、備長炭風呂を完備し、飲泉場では慢性胃腸炎や便秘に効果が期待できる温泉水も試飲可能。入浴料は大人700円、小人400円で、営業時間は10:00~22:00(最終受付)。毎週水曜定休(祝日の場合は翌日)で、敷地内には和歌山ラーメンが楽しめる「めん長」も併設。温泉と食を満喫できるおすすめスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町古賀浦2763 |
アクセス | JR白浜駅より明光バス三段壁行き(夜は新潟崎行も)8分、古賀浦より徒歩1分 |
駐車場 | あり(無料) 20台 |
営業時間 | 10:00 ~ 22:00(最終受付) |
料金 | 大人800円、小人450円、回数券12枚綴り8,000円 |
日置川の絶景と温泉を満喫「リヴァージュ スパひきがわ 渚の湯」
提供:ニフティ温泉
「リヴァージュ・スパひきがわ 渚の湯」は、和歌山県白浜町の日置川河口に位置し、西日本屈指のpH10.1を誇る強アルカリ性温泉が楽しめる温泉リゾートです。源泉かけ流し100%の湯は、加水・加温なしで提供され、美肌効果が高いことで知られています。大浴場、露天風呂、薬草湯、足つぼ湯など多彩な浴槽を完備し、貸切風呂(家族風呂)も利用可能(要予約・有料)。入浴料は大人780円、小学生300円、3歳以上100円と手頃で、営業時間は平日14:00~20:00、土日祝11:00~20:00(最終受付19:30)。太平洋を一望する絶景ロケーションと、夕陽が美しい志原海岸を眺めながら、癒しのひとときを楽しめるおすすめの温泉スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町日置1013-25 |
アクセス | JRきのくに線紀伊日置駅から明光バス奥志原行きで10分、終点下車すぐ。紀勢自動車道日置川ICから県道37号、国道42号を志原海岸方面へ3km |
駐車場 | 100台(無料) |
営業時間 | 【平日】14:00-20:00(最終受付19:30)【土日祝】11:00-20:00(最終受付19:30) |
料金 | 大人780円、小学生300円、幼児(3歳~)100円、貸切風呂(50分、要予約)2500円 |
和歌山の人気日帰り温泉を満喫!
和歌山県は、豊かな自然と多彩な温泉に恵まれた魅力的な地域です。本記事で紹介した8つの日帰り温泉は、それぞれに個性豊かな特徴を持ち、訪れる人々に癒しと活力を与えてくれます。源泉かけ流しの天然温泉から、絶景を楽しめる露天風呂、プライベート感たっぷりの貸切風呂まで、様々な楽しみ方ができるのが和歌山の温泉の魅力です。温泉だけでなく、周辺の観光スポットや地元の美味しい食事と組み合わせれば、より充実した日帰り旅行が楽しめるでしょう。心身ともにリフレッシュしたい時、ぜひ和歌山の温泉を訪れてみてはいかがでしょうか。きっと、あなただけのお気に入りの温泉が見つかるはずです。
この記事のキーワード
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。
-
- LINEでキャンプ場を探す!
- LINEからもキャンプ場を検索・予約することができます!ぜひ友達に追加してください。
- なっぷ公式LINEでキャンプ場を探す
- なっぷ公式Instagramをフォローする