
鎌倉のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
記事の目次
鎌倉にはデートや旅行におすすめなドライブスポットがいっぱい!
この記事では、鎌倉のドライブスポットを厳選して紹介します。海の景色を楽しみながら走るルートや、歴史的な寺院巡り、季節ごとの美しい自然を堪能できる場所まで、バリエーション豊かなスポットをピックアップ。特に、地元の人に愛される穴場や、観光客に人気の名所も多く取り入れているので、普段の観光とは一味違った鎌倉を体験できます。ドライブ中に立ち寄りたいおすすめの絶景ポイントや、駐車場情報も詳しく解説しているので、旅行計画が立てやすくなりますよ。
鎌倉のおすすめドライブスポット10選
海と夕陽の絶景ドライブ「稲村ヶ崎」
出典;PIXTA
稲村ヶ崎は、鎌倉の絶景ドライブスポットとして外せない名所です。由比ヶ浜と七里ヶ浜の間に位置し、江ノ島や晴れた日には富士山まで一望できる絶好のロケーション。「かながわ景勝50選」や「関東の富士見百景」にも選ばれ、特に夕暮れ時の景色は息をのむ美しさです。歴史ある古戦場としての一面もあり、あじさいが咲く6月は穴場としてもおすすめ。駐車場完備でアクセスも良好です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市稲村ヶ埼1丁目 |
アクセス | JR「鎌倉駅」から車で約10分 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 24時間 |
料金 | 無料 |
歴史と自然が調和する古都の海辺「鎌倉海浜公園」
出典;PIXTA
鎌倉海浜公園は、由比ガ浜・稲村ガ崎・坂ノ下の3地区からなる海辺の公園で、古都鎌倉の魅力を存分に楽しめるスポットです。由比ガ浜地区には広大な芝生広場や遊具があり、旧型江ノ電車両の見学も可能。稲村ガ崎地区は展望台があり、「新田義貞徒渉伝説地」として歴史的にも価値のある場所です。坂ノ下地区では、海を間近に感じながらリラックスでき、夏にはプールもオープン。晴れた日には伊豆大島や伊豆半島の山々を望め、歴史と自然が調和する魅力的な公園です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1 |
アクセス | 【車】横浜横須賀道路朝比奈ICより約25分 |
駐車場 | なし(周辺に有料駐車場あり) |
営業時間 | 24時間開放 |
料金 | 無料 |
歴史とパワーを感じる鎌倉のシンボル「鶴岡八幡宮」
出典;PIXTA
鎌倉観光の王道スポットといえば、やはり鶴岡八幡宮。源頼朝ゆかりの神社として武士の守護神とされ、勝運・出世運のご利益を求め多くの参拝者が訪れます。境内には本宮や舞殿、源氏池など見どころが豊富で、桜や蓮、紅葉といった四季折々の美しさも魅力。太鼓橋や鳩みくじ、旗上弁財天社など、歴史とパワースポットの両面を楽しめる鎌倉ドライブの立ち寄り先にぴったりです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31 |
アクセス | JR「鎌倉駅」から徒歩約10分 |
駐車場 | あり/有料(600円) |
営業時間 | 6:00~20:00 |
料金 | 無料 |
静寂と荘厳、禅の心に触れる「建長寺(ケンチョウジ)」
出典;PIXTA
建長寺は、鎌倉で禅の文化に触れられる貴重なドライブスポット。1253年創建の日本最初の本格的禅寺で、「鎌倉五山」第一位の格式を誇ります。国宝の梵鐘や雲龍図が描かれた法堂、富士山を望む展望台など見どころ満載。天狗像が並ぶ半僧坊への道や、坐禅体験・日本庭園も魅力で、静かに心を整えるひとときが楽しめます。歴史と絶景が融合する、大人の鎌倉旅にぴったりのスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市山ノ内8 |
アクセス | JR「鎌倉駅」から車で約10分 |
駐車場 | あり/有料 |
営業時間 | 8:00~16:30 |
料金 | 大人300円、小学生100円 |
竹林に癒される非日常空間「報国寺(竹寺)」
出典;PIXTA
報国寺は「竹寺」の名で親しまれる、鎌倉屈指の癒しスポット。約2,000本の孟宗竹が立ち並ぶ「竹の庭」は、ミシュラン三つ星にも輝いた美しさで、静寂に包まれた非日常空間を演出します。茶席「休耕庵」では、竹林を眺めながら抹茶と和菓子を楽しめる贅沢なひとときを。枯山水や苔庭、紅葉の時期の美景も見逃せません。歴史あるこの名刹は、鎌倉ドライブで心を整える立ち寄り先に最適です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市浄明寺2-7-4 |
アクセス | JR「鎌倉駅」から車で約5分 |
駐車場 | あり/無料 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
料金 | 200円 竹の庭拝観料一律 |
圧巻の大仏に出会う旅「高徳院(鎌倉大仏)」
出典;PIXTA
高徳院は、鎌倉観光で外せない名所「鎌倉大仏」を本尊とする歴史ある浄土宗の寺院。高さ13.35m、重さ121tの大仏は国宝に指定され、その圧倒的な存在感に心を奪われます。自然と調和した露坐の姿は、季節ごとに異なる表情を見せ、朝の静けさの中での参拝もおすすめ。胎内拝観や観月堂、歌碑など見どころも多く、ドライブの合間に歴史と癒しを感じられるスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市長谷4-2-28 |
アクセス | 江ノ電「長谷駅」から徒歩約5分 |
駐車場 | 近隣にあり/有料 |
営業時間 | 8:00~17:30 |
料金 | 大人200円、小学生150円 |
四季の花と絶景の観音様「長谷寺(長谷観音)」
出典;PIXTA
長谷寺は「鎌倉の西方極楽浄土」と称される、花と絶景に彩られた癒しの寺院。四季折々の花が境内を彩り、6月には約2,500株のあじさいが咲き誇る「あじさい路」が大人気。本尊の十一面観音や由比ヶ浜を一望できる見晴台、良縁を願う「良縁地蔵」巡りなど楽しみ方も多彩です。紅葉ライトアップや弁天窟、和み地蔵グッズなどもあり、鎌倉ドライブで訪れる価値あるスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市長谷3-11-2 |
アクセス | 江ノ電「長谷駅」から徒歩約5分 |
駐車場 | あり/有料 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
料金 | 大人400円、小学生250円 |
金運アップのパワースポット「宇賀福神社(銭洗弁財天)」
出典;PIXTA
銭洗弁財天宇賀福神社は、鎌倉屈指の金運アップスポット。源頼朝が夢のお告げで創建したと伝わり、神秘的な岩窟を抜けると、銭洗水でお金を清める神聖な空間が広がります。洗ったお金を有意義に使うことで財運が上がるとされ、観光客にも大人気。水に浸すと文字が浮かぶ「水おみくじ」や、巳の日の参拝が特におすすめで、鎌倉ドライブにパワースポットを加えるなら外せない名所です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市佐助2-25-16 |
アクセス | JR「鎌倉駅」から車で約5分 |
駐車場 | あり/無料 |
営業時間 | 8:00~16:30 |
料金 | 無料 |
源氏ゆかりの自然と歴史「源氏山公園」
出典;PIXTA
源氏山公園は、鎌倉駅から徒歩約25分の距離にある自然豊かな公園で、源氏ゆかりの地として歴史的な魅力を堪能できます。春の桜、初夏のあじさい、秋の紅葉と四季折々の美しい景色を楽しめ、園内には源頼朝像や日野俊基の墓など歴史的なスポットも点在しています。高台からは由比ヶ浜や相模湾の絶景が広がり、近隣には銭洗弁財天や佐助稲荷神社などのパワースポットも徒歩圏内です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市扇ガ谷1丁目 |
アクセス | JR「鎌倉駅」から徒歩約15分 |
駐車場 | なし/近隣の駐車場をご利用ください |
営業時間 | 24時間 |
料金 | 無料 |
紫陽花に包まれる癒しのお寺「明月院(あじさい寺)」
出典;PIXTA
明月院は、北鎌倉駅から徒歩10分の距離にある「あじさい寺」として有名な名所。6月中旬から下旬にかけて、約2,500株の紫陽花が境内を彩り、特に鮮やかな「明月院ブルー」が訪れる人々を魅了します。1159年に創建された臨済宗の寺院で、拝観時間はシーズン中に延長され、混雑時には入山規制も行われるほどの人気。悟りの窓や庭園など、写真スポットも豊富で、静かな時間を過ごすのにもぴったりの場所です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市山ノ内189 |
アクセス | JR「鎌倉駅」から車で約10分 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 6月 8:30~17:00、6月以外 9:00~16:00 |
料金 | 大人500円、小中学生300円 |
鎌倉でドライブを楽しもう!
いかがでしたか?今回ご紹介したドライブスポットは、どれも車でアクセスしやすく、道中の景色も楽しみながらのドライブにぴったりです。自然の美しさや歴史的な魅力を感じられる場所ばかりで、ドライブが一層楽しいものになること間違いなし。次回の休日には、ぜひこのルートを参考にして、リラックスしたひとときを過ごしてみてください。新たな発見とともに、心に残る思い出がきっと作れることでしょう。
この記事のキーワード
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。
-
- LINEでキャンプ場を探す!
- LINEからもキャンプ場を検索・予約することができます!ぜひ友達に追加してください。
なっぷ公式LINEでキャンプ場を探す
なっぷ公式Instagramをフォローする