
富山の夜景スポット10選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
記事の目次
富山には魅力的な夜景スポットがたくさん!
富山県は北陸3県の中で最も夜景スポットが充実している地域として知られています。市街地のパノラマビューから美しくライトアップされた公園まで、様々なタイプの夜景を楽しむことができます。特に「富山市役所展望塔」と「環水公園(カナルパーク)」は夜景100選にも選ばれた人気スポットで、前者からは地上70mから360度の大パノラマを、後者では富岩運河を中心に広がる幻想的なライトアップを楽しめます。
富山の夜景スポットの魅力は、立山連峰を背景にした景観と、アクセスの良さにあります。呉羽山公園展望台や城山公園しらとり広場からは立山連峰を背景に市街地の夜景を一望でき、「立山あおぐ特等席」に選定されたスポットも複数あります。また、多くの夜景スポットは車でのアクセスが容易で、駐車場から徒歩数分以内に夜景を楽しめる場所が多いのも特徴です。
富山のおすすめ夜景スポット10選
立山連峰と市街地の輝きが一望できる「富山市役所展望塔」
出典;PIXTA
富山市街と立山連峰を一望できる「富山市役所展望塔」は、地上約70mに位置する無料の展望スポット。360度の大パノラマが広がり、「立山あおぐ特等席」にも選ばれた人気の夜景スポットです。2023年には展望塔内にディスプレイも新設され、天候に左右されず美しい景観を楽しめるのが魅力。JR富山駅から徒歩5分とアクセスも良く、デートや夜のドライブにもぴったりの立ち寄りスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 富山県富山市新桜町7-38 付近 |
アクセス | 富山地鉄本線 電鉄富山駅 徒歩約8分 |
駐車場 | – |
営業時間 | 4月から10月 午後9時まで 11月から翌年3月 午後6時まで |
天空の城から望むパノラマ夜景「風の城」
標高345mの猿倉山山頂に佇む「風の城」は、白いヨーロッパ風の展望施設で、富山平野を一望できる絶景夜景スポット。神通川の神三ダムのライトアップが幻想的で、富山湾や能登半島まで見渡せる眺望は圧巻です。人が少なく静かな環境も魅力で、カップルのデートや夜のドライブにもぴったり。アクセスは富山ICから車で約25分、駐車場から徒歩約10分とやや登りますが、その価値ある絶景が待っています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 富山県富山市舟倉 付近 |
アクセス | – |
駐車場 | – |
営業時間 | – |
砺波平野を一望する隠れた絶景スポット「国見平」
出典;PIXTA
富山県南砺市の医王山にある「国見平」は、標高約690mに位置する知る人ぞ知る夜景&朝景スポット。田植え前の水田に空が映る光景は水上都市のように幻想的で、特に日の出や日の入り前後は息をのむ美しさです。散居村を包む朝焼け、そして夜には砺波平野や金沢方面の灯りが広がる絶景は、まさに自然が織りなすアート。車でのアクセスも可能で、無料の休憩所や駐車場も完備された穴場的ロケーションです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 富山県南砺市祖谷 付近 |
アクセス | – |
駐車場 | – |
営業時間 | – |
立山連峰と街明かりの幻想コラボ「呉羽山公園」
出典;PIXTA
富山市西部の「呉羽山公園展望台」は、立山連峰を望む絶好のロケーションで、市内有数の夜景スポットとして人気。標高76.8mの展望台からは、富山湾や富山市街の灯りが一望でき、トワイライトタイムには立山連峰のシルエットが幻想的に浮かび上がります。桜の名所としても知られ、春には夜桜と夜景の贅沢なコラボが楽しめるのも魅力。アクセス良好で駐車場も完備され、女性でも安心して訪れられる夜の絶景スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 富山県富山市安養坊 付近 |
アクセス | – |
駐車場 | – |
営業時間 | – |
光に包まれるロマンチックタワー「クロスランドタワー」
出典;PIXTA
小矢部市のランドマーク「クロスランドタワー」は、高さ118mの展望施設で、地上100mの展望フロアから360度の絶景が広がる夜景スポット。恋人の聖地にも認定され、夜間営業のある土日祝はカップルに大人気です。小矢部市街の夜景はもちろん、晴天時には立山連峰や白山連峰まで見渡せる贅沢な眺望が魅力。冬の「おやべイルミ」期間中には幻想的な光の演出が加わり、ロマンチックなデートにぴったりの場所となっています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 富山県小矢部市鷲島10 付近 |
アクセス | JR北陸本線(米原~富山) 米原駅 |
駐車場 | – |
営業時間 | 【土日祝】 10:00〜21:00 【平 日】 10:00〜18:00 定休日:毎週水曜日、年末年始 |
車窓から広がる散居村の星降る眺め「閑乗寺公園」
出典;PIXTA
標高約300mに位置する「閑乗寺公園」は、砺波平野の散居村を一望できる夜景の穴場スポット。車内からでも夜景が楽しめる展望広場や、砺波市中心部を望む展望台など、異なる視点からの絶景が魅力です。特に田植え前の水田に夕陽が映える5月は、幻想的な風景が広がります。駐車スペースもあり混雑も少ないため、ゆったりとした時間を過ごしたい方やカップルのドライブデートに最適な隠れた名所です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 富山県富山市井波外2ケ村入会地 付近 |
アクセス | – |
駐車場 | – |
営業時間 | – |
静寂に包まれる穴場の夜景広場「城山公園」
出典;PIXTA
呉羽山の南側にある「城山公園しらとり広場」は、静かに夜景を楽しみたい人におすすめの穴場スポット。展望台からは立山連峰を背景に、富山市内の灯りが広がる美しい景観が望めます。混雑しがちな呉羽山の代替として地元民に親しまれ、静寂に包まれた雰囲気が魅力。駐車場から展望台までは懐中電灯があると安心ですが、アクセスは良好で、夜景と静けさを同時に味わえる貴重なロケーションです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 富山県富山市寺町 付近 |
アクセス | – |
駐車場 | – |
営業時間 | – |
丘の上から楽しむ絶景デートスポット「稲葉山」
標高346mの稲葉山は、小矢部市の夜景を一望できる人気のデートスポット。山頂近くの駐車場からは電線に遮られることなく、美しい光景を車内から楽しめるため、寒い季節でも快適に夜景鑑賞が可能です。クロスランドタワーのライトアップも山道途中の展望公園から眺められ、ロマンチックな雰囲気が漂います。地元では“告白スポット”としても知られ、夜景とともに特別な思い出を演出できる場所として親しまれています。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 富山県小矢部市田川 付近 |
アクセス | – |
駐車場 | – |
営業時間 | – |
富山湾を望む夜の絶景ドライブ「二上山」
高岡市にある「二上山万葉ライン」は、夜景ドライブにぴったりな全長約8kmの人気ルート。標高274mの城山園地展望所からは、高岡市街や射水市の灯り、富山湾、そして立山連峰まで一望できる壮大なパノラマが広がります。小矢部川沿いの光も印象的で、海・街・山の全てを一度に楽しめる贅沢な夜景が魅力。車を降りてすぐに観賞できるアクセスの良さもポイントで、カップルや友人同士のドライブにおすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 富山県高岡市守山 付近 |
アクセス | – |
駐車場 | – |
営業時間 | – |
星空と夜景のパノラマが広がる「牛岳パノラマ展望台」
富山市郊外にある「牛岳パノラマ展望台」は、標高約600mから360度の絶景が広がる壮大な夜景スポット。立山連峰から富山平野、日本海、能登半島まで一望でき、特に夜には富山・射水方面の広がる街明かりが感動的な光景を演出します。街からの距離はあるものの、静けさとスケールの大きさが魅力で、星空観測にも最適。春の新緑や秋の紅葉時期は特におすすめで、非日常感を味わえる贅沢な場所です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 富山県富山市山田若土 付近 |
アクセス | – |
駐車場 | – |
営業時間 | – |
富山で夜景を楽しもう!
富山には、自然と都市の魅力が融合した多彩な夜景スポットが揃っており、どこも特別な時間を演出してくれます。高台からのパノラマビューや水辺に映る灯り、工場地帯の幻想的な光景まで、訪れるたびに異なる表情が楽しめるのも魅力のひとつ。ぜひ、あなたの大切な人と一緒に、心に残る富山の夜景を体感してみてください。きっと忘れられないひとときが待っているはずです。
この記事のキーワード
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。
-
- LINEでキャンプ場を探す!
- LINEからもキャンプ場を検索・予約することができます!ぜひ友達に追加してください。
なっぷ公式LINEでキャンプ場を探す
なっぷ公式Instagramをフォローする