掲載数・クチコミ数No.1!日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト

富山市おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介

北陸の玄関口として知られる富山市は、豊かな自然と歴史、そして文化が融合した魅力あふれる観光地です。立山連峰の雄大な景色や富山湾の絶品グルメを堪能できるだけでなく、美術館や公園などアートと癒しが楽しめるスポットも充実しています。また、地元ならではの伝統行事や穴場スポットも多く、訪れるたびに新しい発見があるのが魅力です。今回は、定番から少しディープな場所まで、富山市で訪れるべきおすすめ観光スポットを7つ厳選してご紹介します。

富山市には魅力的な観光スポットがたくさん!

富山市は、自然と文化が調和した魅力的な観光地です。市内を流れる運河や松川沿いでは、四季折々の風景を楽しむことができ、特に春の桜や秋の紅葉が見事です。また、立山連峰を背景にした絶景スポットも多く、富山市役所展望塔などからは市街地と山々を一望できます。さらに、アートやデザインを楽しめる美術館や歴史を感じる城址公園など、幅広い世代が楽しめる施設が充実しています。都会的な利便性と豊かな自然が共存する点が富山市の大きな魅力です。

富山市のおすすめ人気観光スポット7選

歴史と自然が調和する憩いの場「富山城址公園」

出典;PIXTA

富山市中心部に位置する富山城址公園は、歴史と自然が調和した人気観光スポットです。江戸時代の富山藩の城跡を活かして整備され、再建された天守閣は郷土博物館として富山の歴史を学べる施設に。四季折々の風景が楽しめる日本庭園や桜並木、家族でくつろげる芝生広場や遊具、さらには松川遊覧船での水上観光も楽しめます。文化・自然・遊びが融合した、富山観光の定番スポットです。

項目 情報
住所 〒930-0081 富山県富山市本丸1-62
アクセス JR富山駅から徒歩約10分、北陸自動車道富山ICから車で約15分、富山空港からバスで約20分「城址公園前」下車徒歩約2分、富山地方鉄道市内電車環状線「国際会議場前」下車徒歩約2分
駐車場 城址公園地下駐車場(101台、1時間330円、30分ごとに110円増)
営業時間 終日開放(郷土博物館や美術館は9:00~17:00、最終入館16:30)
料金 無料(郷土博物館や佐藤記念美術館は大人210円、高校生以下無料)

アートと光の饗宴「富山市ガラス美術館」

出典;PIXTA

富山市ガラス美術館は、世界的建築家・隈研吾氏が設計した複合施設「TOYAMAキラリ」内にある、現代ガラスアートの名所です。立山連峰を思わせる外観が特徴で、館内ではデイル・チフーリ氏の華やかな常設展示や、富山ゆかりの作家による作品が楽しめます。富山市が長年収集してきたコレクション展も見応え抜群。「ガラスの街とやま」を象徴する観光スポットとして、アート好きにもおすすめです。

項目 情報
住所 〒930-0062 富山県富山市西町5-1
アクセス 富山駅から市内電車環状線で約12分「グランドプラザ前」下車徒歩約2分。または「西町」下車徒歩約1分。
駐車場 専用駐車場なし。周辺のコインパーキングを利用。
営業時間 9:30~18:00(金・土は20:00まで)。入場は閉場の30分前まで。
料金 常設展:一般・大学生200円(団体170円)、高校生以下無料。企画展は別料金。

水辺の絶景と癒しの空間「富岩運河環水公園」

出典;PIXTA

富岩運河環水公園は、富山駅から徒歩約9分とアクセス良好な水辺の人気スポット。かつての運河を活かした公園内には、四季折々の自然と美しい景観が広がり、「世界一美しい」と話題のスターバックスや、坂井宏行シェフ監修のレストランも併設。天門橋からの眺望や運河クルーズ、夜のライトアップも楽しめます。富山県美術館と合わせて訪れたい、富山市の新定番観光スポットです。

項目 情報
住所 〒930-0805 富山県富山市湊入船町
アクセス 富山駅北口から徒歩約9分、北陸自動車道富山ICから車で約20分、富山空港から車で約25分
駐車場 171台(9:00~21:45)、無料
営業時間 終日開放 ※天門橋展望塔 9:00~21:30
料金 無料

川風を感じる優雅なひととき「松川遊覧船」

出典;PIXTA

松川遊覧船は、富山市中心部を流れる松川を約30分かけて巡る人気のクルーズ体験。富山城址公園のそばを流れる川をゆったり進み、歴史ある橋や自然の景観を楽しめます。特に春は「日本さくら名所100選」に選ばれた桜並木が見どころで、水上から眺める桜のトンネルは圧巻。船長のガイド付きで、富山の歴史や文化にも触れられる、季節感あふれるおすすめ観光スポットです。

項目 情報
住所 富山県富山市本丸1-34(富山城址公園内松川茶屋)
アクセス JR富山駅から徒歩約10分、北陸自動車道富山ICから車で約15分、富山きときと空港から車で約20分
駐車場 専用駐車場なし。近隣の有料駐車場を利用可能
営業時間 10:00〜17:00(桜開花期間中は9:30〜17:00平日、9:00〜17:30土日)
料金 通常:大人2000円、小人1000円。桜開花中:大人3000円、小人1500円

街並みと立山連峰を一望「富山市役所展望塔」

出典;PIXTA

富山市役所展望塔は、地上約70mから富山市街地や立山連峰、富山湾まで一望できる絶景スポット。晴れた日には「立山あおぐ特等席」と称されるほどの美しい眺望が広がり、夜景も見応え十分です。JR富山駅から徒歩約8分とアクセスも良好で、無料で楽しめるのも魅力。四季折々の風景や元旦の初日の出鑑賞など、季節ごとの楽しみ方も充実した、富山観光の穴場的存在です。

項目 情報
住所 富山県富山市新桜町7-38
アクセス JR富山駅から徒歩約8分、または北陸自動車道富山ICから車で約15分
駐車場 市役所駐車場あり(196台)、展望塔利用で1時間無料
営業時間 4~10月:平日9時~21時、土日祝10時~21時/11~3月:平日9時~18時、土日祝10時~18時
料金 無料

夜景も楽しめる絶景スポット「呉羽山公園展望台」

出典;PIXTA

呉羽山公園展望台は、富山市街を一望できる絶景スポットとして人気の高い郊外の展望台です。標高76.8mの呉羽山からは、立山連峰や富山湾、能登半島まで見渡せる大パノラマが広がります。夕暮れ時には立山連峰と富山市街の夜景が重なる幻想的な景色が楽しめ、春は桜の名所としても有名。カフェも併設され、車でのアクセスも良好。富山観光の穴場としてぜひ訪れたいスポットです。

項目 情報
住所 富山県富山市安養坊
アクセス 公共交通:JR富山駅から市内周遊ぐるっとバス北西周りルート「民俗民芸村」下車、徒歩10分/車:北陸自動車道富山西ICから車で15分
駐車場 無料(最大30台)
営業時間 終日開放
料金 無料

感性を刺激するアートの宝庫「富山県美術館」

出典;PIXTA

富山県美術館は、富岩運河環水公園内にあるアートとデザインの融合が楽しめる注目スポット。内藤廣氏設計の美しいガラス張りの建物には、ピカソやシャガールをはじめとする名作から、富山ゆかりの作家、デザイン性豊かな椅子やポスターまで多彩な作品が揃います。屋上庭園「オノマトペの屋上」では、ユニークな遊具が並び、子どもも楽しめる空間に。見る・創る・学ぶを体験できる、富山観光に外せない文化施設です。

項目 情報
住所 富山県富山市木場町3-20
アクセス JR富山駅から徒歩約15分、北陸自動車道富山ICから車で約25分
駐車場 専用駐車場103台あり(最初の2時間無料、以降30分毎110円加算)
営業時間 9:30~18:00(最終入館17:30)
料金 コレクション展:一般300円、大学生240円、高校生以下無料(企画展は別料金)

富山市観光のベストシーズンは?

富山市の観光に最適なベストシーズンは、春(4月〜5月)と秋(9月〜11月)です。春は桜やチューリップが咲き誇り、特に5月は「立山黒部アルペンルート」の雪の大谷ウォークや砺波市のチューリップフェアなど、自然の美しさを堪能できるイベントが盛りだくさんです。この時期は気温も穏やかで、富山市内では平均18℃前後と快適に過ごせます。一方、秋は立山連峰や黒部峡谷の紅葉が見事で、10月上旬から下旬にかけては広大な自然が色づく絶景を楽しめます。また、観光地によっては混雑が少なくなる冬も穴場ですが、寒さ対策が必要です。

富山市観光のモデルコース

時間 スポット名 楽しむこと
9:00〜10:00 富山城址公園 富山城とお堀の景観を楽しみながら朝の散策
10:15〜11:30 富山市ガラス美術館 美しいガラス作品と隈研吾設計の建物を鑑賞
11:45〜12:45 「寿司栄」中央店 新鮮な富山湾の海の幸を使った回らない寿司を堪能
13:15〜14:30 環水公園・スターバックス富山環水公園店 運河を眺めながら、世界一美しいスタバでゆったりカフェタイム
14:45〜15:45 富岩水上ライン(環水公園〜中島閘門) 運河クルーズで富山の水辺の風景を満喫
16:00〜17:00 池田屋安兵衛商店 薬売りの歴史を体験しながら和漢薬を学ぶ
17:30〜18:30 富山駅周辺の居酒屋 地酒と郷土料理(白エビ・ホタルイカなど)を楽しむ夕食

富山市観光は雨の日どうする?

雨の日でも富山市を満喫するなら、「富山市ガラス美術館」がおすすめです。複合施設TOYAMAキラリ内にあるこの美術館は、現代ガラス作品の展示が特徴で、デイル・チフーリの空間芸術作品などが楽しめます。その美しい展示は雨の日の憂鬱を忘れさせてくれるでしょう。また、館内にはミュージアムショップやカフェも併設されているので、ゆったりとした時間を過ごすことができます。アクセスも良好で、雨の日でも快適に訪れることが可能です。

富山市の人気観光スポットを満喫!

富山市には、自然の絶景や歴史的な名所、そして地元ならではのグルメが揃い、訪れる人々を魅了するスポットが数多くあります。今回紹介した7つの観光スポットは、定番から穴場まで幅広く楽しめる内容となっています。四季折々の美しい風景や文化に触れながら、心癒されるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。富山市での旅が皆様にとって特別な思い出になることを願っています。次回の旅先選びの参考にしていただければ幸いです。

この記事のキーワード

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

関連記事

金沢のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
金沢は、歴史と文化が息づく街として知られていますが、実は魅力的な温泉地としても人気を集めています。古くから湯治の地として親しまれてきた湯涌温泉をはじめ、市内には様々な...
湯沢のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
雪国の風情漂う越後湯沢。この地は、豊かな自然と共に湧き出る温泉の恵みで知られています。スキーやアウトドアを楽しんだ後は、心も体も温まる温泉で疲れを癒すのが醍醐味。日帰...
長岡のお土産7選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・長岡でしか買えないものまで
新潟県の中核都市・長岡には、100年以上の歴史を持つ「柿の種」や伝統の「笹だんご」など、魅力的なお土産が数多く存在します1。特に地元の名産品や食材を活かした商品が豊富...
佐渡おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
日本海に浮かぶ佐渡島は、豊かな自然と歴史文化が息づく魅力的な観光地です。金山跡や能舞台、たらい舟など独自の文化が根付く一方で、美しい海岸線や山々の絶景も楽しめます。島...
富山の道の駅は16ヶ所!絶対の立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
富山県には個性豊かな道の駅が16ヶ所あり、観光やドライブの途中に気軽に立ち寄れるスポットとして人気を集めています。新鮮な海の幸や地元グルメ、特産品のショッピングが楽し...

人気の記事

茨城のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
神奈川のおすすめツーリングスポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
京都のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
岐阜のおすすめツーリングスポット12選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
和歌山のおすすめツーリングスポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
沼田おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
延岡おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
霞ヶ浦おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
白河おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
奈良のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介

おすすめの記事

帯広おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
上高地おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
和歌山・白浜のグランピングおすすめ7選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
箱根のグランピングおすすめ6選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
神奈川のグランピングおすすめ10選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介

キーワード