
新潟のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介
記事の目次
新潟にはデートや旅行におすすめなドライブスポットがいっぱい!
新潟には、海と山に囲まれた壮大な景観や、ドライブだからこそ楽しめるアクセス抜群の絶景スポットが点在しています。日本海に沈む夕日を望む海岸ドライブや、のどかな田園風景、季節の花々に出会える高原道など、魅力は多彩。この記事では、各スポットの魅力やアクセス、見どころをわかりやすくまとめているので、週末のお出かけや旅行計画の参考にぜひご活用ください。
新潟のおすすめドライブスポット10選
自然美のアートギャラリー「清津峡」
出典;PIXTA
清津峡は、日本三大峡谷の一つに数えられる新潟の人気ドライブスポット。清津川と柱状節理が織りなす壮大な景観に加え、アートと自然が融合した「Tunnel of Light」が話題です。全長750mのトンネル内には展望スポットが点在し、最奥部では水面に映る峡谷の絶景が楽しめます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 新潟県十日町市小出 |
アクセス | 関越自動車道「塩沢・石打IC」から車で20分 |
駐車場 | あり/無料 |
営業時間 | 8:30〜17:00(最終入場16:30) |
料金 | トンネル入坑料 大人800円/小中学生400円/未就学児無料 |
雲海と水鏡の絶景「星峠の棚田」
出典;PIXTA
星峠の棚田は、新潟県十日町市に広がる約200枚の棚田が織りなす、四季折々の絶景スポット。春や秋の「水鏡」シーズンには、水面に映る空や山々が幻想的な風景を描きます。運が良ければ、早朝に雲海が現れることも。訪問時はマナーを守って楽しみましょう。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 新潟県十日町市峠 |
アクセス | ほくほく線「まつだい駅」から車で20分 |
駐車場 | あり/無料(展望スペース付近) |
営業時間 | 通年(早朝・夕方の撮影が人気、夏は水鏡になります) |
料金 | 無料 |
愛を誓うロマンチックな岬「恋人岬」

Mt. Fuji view from Lover’s Cape, Shizuoka, Japan
出典;PIXTA
柏崎市にある恋人岬は、日本海と断崖の絶景が広がるロマンチックなパワースポット。恋愛成就の伝説があり、カップルでプレートを取り付けたり、グアムから贈られた記念ベルを3回鳴らすと幸せになれると言われています。夕暮れ時の眺めは特におすすめです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 新潟県柏崎市青海川 |
アクセス | 北陸自動車道「米山IC」から車で5分 |
駐車場 | あり/無料 |
営業時間 | 通年(展望自由) |
料金 | 無料 |
佐渡全島を一望する天空の道「大佐渡スカイライン」
出典;PIXTA
大佐渡スカイラインは、相川から金井を結ぶ約30kmの展望ドライブコース。標高900m超から望む佐渡全島のパノラマは圧巻で、特に紅葉シーズンにはナナカマドやカエデが色鮮やかに染まります。展望デッキのある白雲台も人気。冬期は通行止めになるので要注意です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 新潟県佐渡市金井町から相川町 |
アクセス | 両津港から車で約60分 |
駐車場 | あり/無料(展望台付近) |
営業時間 | 4月下旬〜11月上旬(冬季閉鎖) |
料金 | 無料 |
日本海と越後平野を見渡す絶景ルート「弥彦山スカイライン」
出典;PIXTA
弥彦山スカイラインは、標高634mの弥彦山を走る全長約13.7kmの絶景ドライブルート。越後平野、日本海、佐渡島を一望できる360度の大パノラマが魅力です。夕暮れの日本海や夜景も美しく、山頂のパノラマタワーや登山も楽しめる人気スポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 新潟県西蒲原郡弥彦村 |
アクセス | 北陸自動車道「三条燕IC」から車で25分 |
駐車場 | あり/無料(山頂付近) |
営業時間 | 4月〜11月(夜間通行止めあり・冬季閉鎖) |
料金 | 無料 |
断崖絶壁のドラマチックな海岸線「親不知」
出典;PIXTA
親不知海岸は、新潟県糸魚川市に位置する断崖絶壁と荒波が織りなす絶景スポット。かつて「天下の険」と恐れられた難所も、今では整備された道路や展望台から安全に楽しめます。親不知コミュニティロードや道の駅ピアパークで、佐渡島や名物タラ汁も堪能できます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 新潟県糸魚川市市振 |
アクセス | 北陸道親不知ICよりR8経由糸魚川方面へ10分 |
駐車場 | あり/無料 |
営業時間 | 通年(展望自由) |
料金 | 無料 |
神秘的な山岳の展望台「八海山展望台」
出典;PIXTA
八海山展望台は、新潟県南魚沼市にある絶景スポットで、ロープウェーで約5分の空中散歩を楽しんだ後、気軽にアクセス可能。標高1,778mからは、上信越の山々や佐渡島まで見渡せる360度の大パノラマが広がります。特に紅葉シーズンは息をのむ美しさです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 新潟県南魚沼市山口 |
アクセス | 関越道・六日町ICから車で約20分 |
駐車場 | あり/無料(ロープウェイ山麓駅) |
営業時間 | ロープウェイ運行期間中(4月下旬〜11月上旬) |
料金 | ロープウェイ往復:大人2,600~2,800円/小人1,500~1,700円 ※季節により変動 |
伝説が息づく静寂の島々「矢島・経島」
出典;PIXTA
佐渡市小木地区の矢島・経島は、赤い太鼓橋で結ばれた二つの小島が、エメラルドグリーンの海に浮かぶ絶景スポット。伝説と歴史が息づく場所で、たらい舟体験では透明な海と幻想的な風景が楽しめます。静けさに包まれた佐渡の魅力が凝縮された名所です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 新潟県佐渡市小木 |
アクセス | 小木港から車で約5分 |
駐車場 | あり/無料(約20台) |
営業時間 | 通年(訪問自由) |
料金 | 無料(たらい舟体験は別途料金) |
四季折々の自然が織りなす峠道「六十里越峠」
出典;PIXTA
六十里越峠は、新潟と福島を結ぶ国道252号線上にある絶景ドライブコース。春の山桜や秋の紅葉、ブナ林に囲まれた田子倉湖など四季折々の景観が楽しめます。只見線と並走するため、鉄道と自然を一緒に撮影できる人気スポットでもあります。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 新潟県魚沼市大白川付近 |
アクセス | 関越自動車道「魚沼IC」から車で約70分 |
駐車場 | あり/無料 |
営業時間 | 5月〜11月上旬(冬季閉鎖あり) |
料金 | 無料 |
夏に輝く新潟のリゾートビーチ「角田浜海水浴場」
出典;PIXTA
角田浜海水浴場は、新潟市西蒲区にある遠浅で安心な人気ビーチ。白い灯台と佐渡島を望む絶景が魅力で、夏には多くの家族連れで賑わいます。浜茶屋やシャワー設備、大型駐車場も完備。マリンアクティビティやカフェも楽しめる、夏にぴったりのリゾートスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市西蒲区角田浜 |
アクセス | 北陸自動車道「巻潟東IC」から車で約30分 |
駐車場 | あり/無料(普通車約1,300台) |
営業時間 | 7月中旬〜8月下旬(監視員常駐期間) |
料金 | 無料 |
新潟でドライブを楽しもう!
自然の美しさと地元ならではの魅力が詰まったドライブスポットを巡れば、いつもの日常から少し離れて、心も体もリフレッシュできるはずです。四季折々の風景やその土地ならではのグルメ、歴史ある街並みとの出会いは、旅の思い出をより豊かにしてくれます。次の休日は、地図を広げて自分だけのルートを見つけながら、気ままなドライブに出かけてみませんか?
この記事のキーワード
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。
-
- LINEでキャンプ場を探す!
- LINEからもキャンプ場を検索・予約することができます!ぜひ友達に追加してください。
なっぷ公式LINEでキャンプ場を探す
なっぷ公式Instagramをフォローする