掲載数・クチコミ数No.1!日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト

高知市おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介

高知市は、自然豊かな風景と歴史・文化が調和した魅力あふれる街。四国屈指の観光地として、多彩なスポットが訪れる人々を惹きつけます。歴史を感じられる名所や、美しい自然が楽しめる場所、地元ならではのグルメが堪能できるエリアなど、見どころが満載です。本記事では、初めて高知市を訪れる方にも、リピーターの方にもおすすめしたい観光スポットを厳選して6つご紹介します。定番の人気スポットはもちろん、地元民も太鼓判を押す穴場まで幅広くピックアップ!高知市の魅力を存分に味わえる旅の参考にしてください。自然と歴史、そして温かい人々に触れながら、高知市で特別なひとときを過ごしてみませんか?

高知市には魅力的な観光スポットがたくさん!

高知市は、豊かな自然と歴史が融合した魅力的な観光地です。太平洋を望む桂浜では、坂本龍馬像が雄大な姿を見せ、白砂青松の美しい景観が楽しめます。また、高知城は江戸時代から現存する貴重な天守を持ち、四季折々の花々とともに歴史を感じられるスポットです。さらに、市内では地元の食文化を堪能できる市場や体験型グルメ施設も充実。自然と文化、食が調和した高知市で心癒される旅を満喫できます。

高知市のおすすめ人気観光スポット6選

歴史と自然が織りなす絶景「高知城」

出典;PIXTA

高知市を訪れるなら外せないのが「高知城」。江戸時代初期に土佐藩主・山内一豊によって築かれた名城で、現存12天守のひとつとして貴重な存在です。天守最上階からは市街地を一望でき、四季折々の景色も楽しめます。本丸から三の丸までの建築群が現存するのは日本で唯一で、15棟の重要文化財も見どころ。周辺には高知公園や高知城歴史博物館もあり、歴史と文化に触れる旅にぴったりのスポットです。

項目 情報
住所 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1-2-1
アクセス 高知駅から徒歩25分、路面電車で10分「高知城前」下車
駐車場 普通車65台(最初の1時間370円、以降30分毎に110円)、バス20台(最初の1時間580円、以降30分毎に230円)
営業時間 9:00~17:00(最終入館16:30)、休業日:12月26日~1月1日
料金 18歳以上500円、18歳未満無料(団体割引あり)

太平洋を望む絶景スポット「桂浜」

出典;PIXTA

高知県を代表する絶景スポット「桂浜」は、白砂の弓状の海岸と松林、そして紺碧の太平洋が織りなす美しい景観が魅力です。「よさこい節」にも詠まれたこの地には、高さ13.5mの坂本龍馬像や桂浜を一望できる龍王岬、海の守り神を祀る海津見神社など見どころが満載。桂浜水族館ではペンギンやウミガメにも出会えます。灯台広場やボランティアガイドの散策ツアーもあり、歴史と自然を満喫できるおすすめ観光地です。

項目 情報
住所 〒781-0262 高知県高知市浦戸9
アクセス JR高知駅・はりまや橋からとさでん交通桂浜行きバスで約30分、高知自動車道「高知IC」から車で約30分
駐車場 普通車400円(桂浜公園駐車場、500台収容)
営業時間 駐車場:8:30~18:00、公園:6:00~22:30
料金

志士の面影を感じる「坂本龍馬像」

出典;PIXTA

桂浜の象徴ともいえる坂本龍馬像は、昭和3年に高知の若者たちの熱意で建立された高さ13.5mの堂々たる銅像です。和服にブーツ姿の龍馬が太平洋を見つめる姿は、幕末の志士の精神を今に伝えます。毎年春と秋には特設展望台が設けられ、龍馬と同じ目線で絶景を楽しめるのも人気の理由。制作は宿毛市出身の本山白雲によるもので、隣接の県立坂本龍馬記念館では彼の生涯や建立の背景も学べます。

項目 情報
住所 高知県高知市浦戸桂浜公園内
アクセス とさでん交通バス桂浜行、終点桂浜下車、徒歩4分/車:高知道高知ICよりR32、県道34、県道14経由、桂浜方面へ40分
駐車場 あり(有料)普通車1回400円、500台収容可能
営業時間 見学自由
料金 見学自由

海の生き物と触れ合える癒し空間「桂浜水族館」

出典;PIXTA

桂浜水族館は、高知の海の魅力を間近で感じられる体験型の観光スポット。1931年創立の歴史ある施設で、「ハマスイ」の愛称で親しまれています。ペンギンやカピバラへのエサやり体験をはじめ、トド・アシカ・オットセイの3種展示や、日本三大怪魚「アカメ」の群泳など見どころ満載。地域色豊かな企画展やユニークなお土産も人気で、生き物とのふれあいを通じて心温まる時間を過ごせる水族館です。

項目 情報
住所 〒781-0262 高知県高知市浦戸778 桂浜公園内
アクセス JR高知駅からとさでん交通バス「桂浜」行き約40分、バス停「桂浜」下車徒歩5分。車の場合、高知ICから約20分。
駐車場 高知市営桂浜公園駐車場(普通車400円)。500台駐車可能。
営業時間 9:00~17:00(年中無休)
料金 大人1600円、小学生・中学生600円、幼児(3歳以上)400円

恋の伝説が息づくシンボル「はりまや橋」

出典;PIXTA

高知市中心部にある「はりまや橋」は、純信とお馬の悲恋物語や「よさこい節」にも登場する歴史的名所です。江戸時代に商家同士を結ぶ私設の橋として始まり、今では高知の文化と風情を感じられる観光スポットとして人気。公園内にはモニュメントやからくり時計、水路が整備され、散策にもぴったり。隣接するはりまや橋商店街は、木造アーケードが特徴で、よさこい祭りの競演場としても賑わいます。

項目 情報
住所 〒780-0822 高知県高知市はりまや町1丁目
アクセス (1) 高知駅 徒歩10分、高知駅 路面電車5分、とさでん交通 電停はりまや橋 徒歩すぐ
駐車場 なし
営業時間 見学自由
料金 見学自由

高知グルメが集結!食べ歩き天国「ひろめ市場」

出典;PIXTA

高知グルメを一度に堪能するなら「ひろめ市場」がおすすめ。高知市中心部にある屋内型の市場で、約60店舗が並び、カツオのたたきやうつぼの唐揚げ、青さのり天ぷら、土佐丼など地元の味が勢揃い。特に「明神丸」の藁焼き実演は観光客に大人気です。席を確保してから料理を買い、相席で地元の人と交流しながら味わうスタイルが魅力。高知の食文化と人情に触れられる、外せないグルメスポットです。

項目 情報
住所 高知県高知市帯屋町2丁目3番1号
アクセス JR高知駅から徒歩約15分、路面電車「大橋通」下車徒歩3分、高知ICから車で約15分
駐車場 有料駐車場(180台収容、30分200円)
営業時間 平日・土曜・祝日 10:00~23:00、日曜 9:00~23:00
料金 入場無料

高知市観光のベストシーズンは?

高知市のベストシーズンは春と秋です。春は桜が見頃を迎える3月下旬から4月上旬が特におすすめで、高知城周辺では満開の桜が美しい景観を作り出します。また、秋は10月下旬から11月上旬にかけて、四万十川の渓谷や黒尊渓谷などで紅葉が色づき、自然の絶景を堪能できます。この時期は「戻りカツオ」も旬を迎え、美味しい地元グルメも楽しめます。どちらの季節も比較的穏やかな気候で、観光に最適です。

高知市観光のモデルコース

時間 スポット名 楽しむこと
9:00〜10:00 高知城 天守からの景色を楽しみつつ、歴史を感じる
10:15〜11:00 高知県立文学館 高知ゆかりの文学者や文化に触れる
11:15〜12:30 ひろめ市場 カツオのたたきや地元グルメを堪能
13:00〜14:00 桂浜 坂本龍馬像と太平洋の絶景を楽しむ
14:15〜15:00 坂本龍馬記念館 幕末の英雄・龍馬の人生を学ぶ
15:30〜16:30 竹林寺(五台山) 静かな境内と自然の中で癒される
17:00〜18:00 日曜市(※日曜日限定)または帯屋町商店街 地元の人とのふれあいと買い物を楽しむ

高知市観光は雨の日どうする?

雨の日には、高知市の「桂浜水族館」で楽しいひとときを過ごすのはいかがでしょうか。桂浜水族館は、ウミガメやペンギン、アシカなど多彩な生き物たちと触れ合えるスポットで、特にアシカのショーやエサやり体験が人気です。屋内施設なので雨の日でも安心して楽しめますし、太平洋を望む美しい景色も魅力の一つです。また、珍しい魚「アカメ」の群泳展示も見逃せません。家族連れやカップルにおすすめの観光スポットで、天候に左右されず高知の魅力を満喫できます。

高知市の人気観光スポットを満喫!

高知市のおすすめ観光スポットを6つご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?自然豊かな景観や歴史を感じる名所、美味しいグルメなど、多彩な魅力が詰まった高知市は、訪れるたびに新たな発見がある街です。定番スポットで観光を満喫するのはもちろん、少し足を延ばして穴場を巡るのも素敵な体験になるでしょう。ぜひ今回の記事を参考に、高知市で心に残る旅を楽しんでください。あなたの旅が素晴らしいものになりますように!

この記事のキーワード

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

関連記事

高知のおすすめ日帰り温泉7選!天然温泉から貸切露天風呂まで
高知県は、豊かな自然と温泉に恵まれた魅力的な観光地です。疲れを癒し、心身をリフレッシュさせる日帰り温泉は、地元の人々にも観光客にも人気があります。県内には、天然温泉か...
鳥取・米子の名物6選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
鳥取県西部に位置する米子市は、豊かな自然と歴史に恵まれた街です。日本海に面し、大山の麓に広がる米子には、魅力的な名物や特産品が数多く存在します。本記事では、米子を訪れ...
玉造のおすすめ日帰り温泉6選!天然温泉から貸切露天風呂まで
島根県の玉造温泉は、日本最古の温泉の一つとして知られる名湯です。「美肌の湯」として古くから愛され、その効能は出雲国風土記にも記されています。ナトリウム・カルシウム-硫...
広島おすすめ観光スポット13選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
広島県は、2つの世界遺産を有する歴史と文化の宝庫であり、美しい自然と豊かな食文化も魅力的な観光地です。原爆ドームや平和記念公園、厳島神社といった定番スポットはもちろん...
広島の名物15選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
広島は豊かな自然と歴史に恵まれた土地で、多彩な名物や特産品が存在します。もみじ饅頭や牡蠣、レモンなどを使った商品は広島を代表するお土産として知られています。また、尾道...

人気の記事

秩父のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
吉野おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
東京の夜景スポット12選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
茨城のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
角館おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
岐阜のおすすめツーリングスポット12選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
神奈川のおすすめツーリングスポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
沼田おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
和歌山のおすすめツーリングスポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
延岡おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介

おすすめの記事

帯広おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
上高地おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
和歌山・白浜のグランピングおすすめ7選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
箱根のグランピングおすすめ6選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
神奈川のグランピングおすすめ10選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介

キーワード