掲載数・クチコミ数No.1!日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト
大魚神社

佐賀のおすすめドライブスポット10選!定番から絶景穴場スポットまで紹介

佐賀には、自然の絶景や歴史ある街並み、美味しいグルメを楽しめる魅力的なドライブスポットが満載。この記事では、定番の観光名所から地元で人気の穴場まで、ドライブで訪れたいおすすめスポットを厳選して10か所ご紹介します。のんびり景色を楽しみながら、心も体もリフレッシュできる佐賀のドライブ旅へ出かけてみませんか?

佐賀にはデートや旅行におすすめなドライブスポットがいっぱい!

今回ご紹介するのは、アクセスしやすく日帰りでも楽しめるスポットばかり。海や山の絶景、季節ごとの花や自然、歴史情緒あふれる街並みなど、佐賀ならではの魅力を感じられる場所をピックアップしました。カップルのデートや家族のお出かけ、一人旅にもぴったりなドライブスポットをお楽しみください。

佐賀のおすすめドライブスポット10選

潮風と絶景を楽しむ「波戸岬」

波戸岬

出典;PIXTA

佐賀県唐津市にある波戸岬は、九州本土の最西北端に位置する絶景ドライブスポット。玄界灘を望むエメラルドグリーンの海と、美しい夕日が楽しめる「恋人の聖地」としても人気です。海中展望塔からは魚や海藻を間近に観察でき、名物のサザエのつぼ焼きも絶品。ハイキングや釣り、キャンプ、海水浴などアクティビティも充実しており、ルート・グランブルーの終着点として、潮風を感じる爽快なドライブにもぴったりです。

項目 情報
住所 佐賀県唐津市鎮西町波戸
アクセス 唐津市街から車で約40分
駐車場 あり/有料(1日300円程度)
営業時間 通年(散策自由)
料金 無料

棚田越しの海が広がる「いろは島展望台」

いろは島展望台

出典;PIXTA

いろは島展望台は、佐賀県唐津市肥前町にある癒しの絶景スポット。伊万里湾に浮かぶ大小48の島々や「日本棚田百選」に選ばれた大浦の棚田を一望でき、朝日や夕日に染まる風景はまさに絶景です。車で直接アクセスでき、バリアフリー設備も整っているため、誰でも気軽に楽しめます。伝説では弘法大師がその美しさに筆を投げたとも伝わり、心を和ませる景観が魅力。近くではシーカヤック体験も楽しめます。

項目 情報
住所 佐賀県唐津市肥前町満越334-2
アクセス 唐津市街から車で約30分
駐車場 あり/無料
営業時間 通年(展望自由)
料金 無料

弥生時代のロマンを体感「吉野ヶ里歴史公園」

吉野ヶ里歴史公園

出典;PIXTA

吉野ヶ里歴史公園は、佐賀県神埼市と吉野ヶ里町にまたがる、日本最大級の弥生時代の環壕集落を再現した特別史跡です。物見やぐらや竪穴住居などが並ぶ広大な園内では、出土品の展示や勾玉づくり、唐津市、佐賀県吉野ヶ里公園駅
火おこし体験なども楽しめ、古代の暮らしを肌で感じられます。春には野草や古代植物が彩る景色の中、ドライブにも最適。邪馬台国や卑弥呼に想いを馳せる歴史ロマンあふれるスポットとして人気です。唐津市、佐賀県肥前鹿島駅

項目 情報
住所 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
アクセス 吉野ヶ里公園駅から車で約5分
駐車場 あり/有料(1日310円)
営業時間 9:00〜17:00(季節により変動)
料金 大人460円/中学生以下無料

豪華絢爛の朱塗り神社「祐徳稲荷神社」

祐徳稲荷神社

出典;PIXTA

祐徳稲荷神社は、佐賀県鹿島市にある日本三大稲荷の一つで、朱塗りと金彩が美しい本殿が圧巻。石壁山の崖に建つその姿は「鎮西日光」と称され、日光東照宮の陽明門を模した楼門や鯉が泳ぐ神池、太鼓橋など見どころ満載です。刀剣を収蔵する祐徳博物館も併設され、歴史ファンにも人気。商売繁盛や家運繁栄のご利益を求めて年間約300万人が訪れる、佐賀を代表するドライブ観光スポットです。

項目 情報
住所 佐賀県鹿島市古枝
アクセス 肥前鹿島駅から車で約15分
駐車場 あり/無料
営業時間 8:30〜17:00(境内参拝は24時間可)
料金 無料

歴史を感じる世界遺産「三重津海軍所跡」

三重津海軍所跡

出典;PIXTA

三重津海軍所跡は、佐賀県佐賀市にある世界文化遺産で、幕末の佐賀藩が築いた日本初の洋式海軍拠点です。日本最古の木造ドライドックや蒸気船「凌風丸」の建造地として知られ、2015年には「明治日本の産業革命遺産」に登録。隣接する歴史館では、VRで当時の様子を体験できる「みえつSCOPE」も人気です。西洋と日本の技術が融合した近代化の象徴として、歴史好きにおすすめのドライブスポットとなっています。

項目 情報
住所 佐賀県佐賀市川副町大字早津江津446-1
アクセス 佐賀駅から車で約15分
駐車場 あり/無料
営業時間 9:00〜17:00(ガイダンス施設)
料金 無料(施設は一部要予約)

夕日が映える昇降式の橋「筑後川昇開橋」

筑後川昇開橋

出典;PIXTA

筑後川昇開橋は、福岡県大川市と佐賀県佐賀市を結ぶ日本最古の昇降式可動橋で、国の重要文化財にも指定された貴重な建造物です。中央部の橋桁が上昇するダイナミックな構造は見ごたえ抜群で、毎時35分頃に行われる昇降は人気の見学ポイント。夕暮れ時の眺めや、LEDで彩られる夜のライトアップも美しく、展望公園からの絶景はドライブの立ち寄りに最適。橋上は遊歩道としても開放され、写真スポットとしても注目を集めています。

項目 情報
住所 佐賀県佐賀市諸富町大字為重地先
アクセス 佐賀駅から車で約25分
駐車場 あり/無料
営業時間 昇降時に渡橋可(9:00~17:00)
料金 無料

海中に浮かぶ鳥居が神秘的「大魚神社」
大魚神社

出典;PIXTA

佐賀県太良町の大魚神社は、有明海に立つ3基の海中鳥居が印象的な神秘的スポット。日本最大級の干満差により、満潮時には海に浮かぶような幻想的な姿を見せ、干潮時には参道が現れ鳥居の下を歩くこともできます。約300年前の伝説に由来し、30年ごとに建て替えられる伝統も魅力。「日本百名月」にも認定され、月明かりに照らされる光景は圧巻で、ドライブ途中の撮影にもぴったりの人気スポットです。

項目 情報
住所 佐賀県藤津郡太良町多良1875
アクセス 多良駅から車で約5分
駐車場 あり/無料
営業時間 通年(参拝自由)
料金 無料

有田焼の魅力を堪能「有田ポーセリンパーク」

有田ポーセリンパーク

出典;PIXTA

有田ポーセリンパークは、佐賀県有田町にある有田焼と酒造文化をテーマにした複合観光施設です。ドイツのツヴィンガー宮殿を再現した建物がシンボルで、館内には幕末〜明治期の有田焼輸出品を展示。絵付けやろくろ体験など陶芸初心者でも楽しめるアクティビティが充実しています。入園無料で、庭園や登り窯、酒蔵見学、試飲も可能。四季折々の花々とともに、ゆったりとした時間が過ごせるドライブにぴったりの人気スポットです。

項目 情報
住所 佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙340-28
アクセス 波佐見有田ICから車で約10分
駐車場 あり/無料
営業時間 9:00〜17:00
料金 入園無料(体験・展示は一部有料)

自然と歴史が調和する「武雄神社」

武雄神社

出典;PIXTA

武雄神社は、佐賀県武雄市に佇む735年創建の古社で、自然と歴史が調和した癒しのスポットです。境内には樹齢3000年以上の巨木「武雄の大楠」がそびえ立ち、その圧倒的な存在感に心を打たれます。縁結びで知られる「夫婦檜」や、美しい白い社殿と朱塗りの鳥居も見どころ。竹林を抜けて大楠へ向かう道は神秘的な雰囲気に包まれ、心静まる時間を過ごせます。温泉や歴史文化を巡るドライブにも最適な立ち寄り地です。

項目 情報
住所 佐賀県武雄市武雄町大字武雄5327
アクセス 武雄温泉駅から車で約5分
駐車場 あり/無料
営業時間 通年(参拝自由)
料金 無料

地元の味覚と出会う「道の駅 鹿島」

道の駅 鹿島

出典;PIXTA

道の駅鹿島は、佐賀県鹿島市の豊かな食と文化が楽しめる人気ドライブスポットです。直売所「千菜市」では、地元七浦地区の新鮮な野菜や果物、有明海産の魚介類が並び、特に日本一と評される海苔はお土産にも最適。冬季限定の「ガタッコハウス」では、炭火で焼く大粒カキが味わえるほか、「鹿島灘はまぐり」や「鹿島だこ」などの特産品も購入可能。地産地消の魅力あふれるスポットとして多くの観光客に親しまれています。

項目 情報
住所 佐賀県鹿島市音成甲4427-6
アクセス 肥前鹿島駅から車で約10分
駐車場 あり/無料
営業時間 9:00〜18:00(施設により異なる)
料金 入場無料(商品購入・体験は別途)

佐賀でドライブを楽しもう!

いかがでしたか?自然の美しさに癒され、歴史や文化にふれ、美味しいものを味わえるドライブは、日常の疲れをリセットするのにぴったりです。季節や時間帯によって異なる表情を見せてくれる風景を求めて、ぜひ次の休日は車を走らせてみてください。きっと心に残る素敵なひとときが待っています。

この記事のキーワード

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

関連記事

延岡おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
宮崎県北部に位置する延岡市は、自然豊かな風景と歴史ある文化が魅力の観光地です。山々に囲まれた美しい景色や、清流が流れる癒しのスポット、地元ならではのグルメが楽しめる場...
北九州の名物8選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
北九州市は、福岡県の北部に位置する工業都市として知られていますが、実は豊かな食文化と魅力的な特産品の宝庫でもあります。海と山に囲まれた地理的特性を活かした新鮮な食材や...
鹿児島のおすすめグルメ11選!名店から穴場・食べ歩きまで一度は食べたいグルメを紹介
鹿児島は、美しい自然や歴史的な名所だけでなく、絶品グルメの宝庫としても知られています。黒豚や鶏飯、さつま揚げといったご当地グルメから、知る人ぞ知る隠れた名店まで、多彩...
大分の名物11選 !お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
大分県は、温泉や自然の恵みに加え、豊かな食文化でも知られています。本記事では、大分を代表する名物11選をご紹介します。お土産の定番として長年愛されてきた銘菓から、最近...
由布院の道の駅は1ヶ所!絶対の立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
湯布院は、美しい自然と温泉が魅力の人気観光地。その玄関口ともいえる「道の駅 ゆふいん」は、旅の途中にぜひ立ち寄りたいスポットです。由布岳を望む絶好のロケーションにあり...

人気の記事

秩父のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
吉野おすすめ観光スポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
東京の夜景スポット12選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
茨城のおすすめツーリングスポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
角館おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
神奈川のおすすめツーリングスポット8選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
岐阜のおすすめツーリングスポット12選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
和歌山のおすすめツーリングスポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
沼田おすすめ観光スポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
新宿の夜景スポット7選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介

おすすめの記事

帯広おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
上高地おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
和歌山・白浜のグランピングおすすめ7選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
箱根のグランピングおすすめ6選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
神奈川のグランピングおすすめ10選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介

キーワード