
和歌山のおすすめツーリングスポット6選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
記事の目次
和歌山には魅力的なツーリングスポットがたくさん!
和歌山県には、高野龍神スカイライン以外にも魅力的なツーリングスポットが数多く存在します。海沿いの絶景ルートとして、有田みかん海道や天神崎がおすすめです。有田みかん海道では、みかん畑に囲まれた快走路を楽しめ、天神崎では太平洋の壮大な景色を堪能できます。
内陸部では、紀ノ川フルーツラインや南部梅林が人気です。紀ノ川沿いを走るフルーツラインでは、季節の果物を楽しみながらツーリングができ、南部梅林では春には一面に広がる梅の花を楽しめます。また、熊野古道の一部である百間ぐらは、紀伊山地の絶景が広がる穴場スポットとして注目を集めています。これらの多様なスポットを巡ることで、和歌山の豊かな自然と文化を存分に味わえるツーリングが楽しめます。
和歌山のおすすめツーリングスポット6選
天空を駆け抜ける絶景ルート「高野龍神スカイライン」
出典;PIXTA
高野龍神スカイラインは、和歌山を代表するツーリング絶景ルート。高野山から龍神温泉まで約42.7km続き、標高1,000m級の尾根沿いにカーブが連なる爽快な道のりです。護摩壇山周辺の原生林や紅葉、ごまさんスカイタワーからの大パノラマ、五百原渓谷の清流美など見どころも豊富。自然と一体になれるツーリングが楽しめます。ただし、冬季は通行規制があるため、季節に応じた計画を。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | |
アクセス | – |
駐車場 | – |
営業時間 | 冬季規制:12月15日~翌年3月25日(冬季は二輪通行禁止) |
料金 | 無料 |
歴史と自然が織りなす神秘の道「熊野古道と熊野大社」
出典;PIXTA
熊野古道は、熊野三山を目指す歴史ある参詣道で、2004年にはユネスコ世界遺産にも登録された神聖なスポット。中でも中辺路や大門坂は、樹齢800年超の杉並木や石畳が続き、まるで時代を遡るような神秘的な雰囲気が魅力です。那智の滝など絶景スポットも点在し、ツーリング途中の立ち寄りにも最適。新緑や紅葉の季節は特に美しく、心を整える自然と歴史の旅が楽しめます。トレッキング装備もお忘れなく。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 和歌山県田辺市本宮町本宮 |
アクセス | – |
駐車場 | – |
営業時間 | – |
料金 | 無料 |
フォトジェニックな絶景!「古座川の潜水橋」
出典;PIXTA
古座川の潜水橋は、和歌山・古座川町にある手すりのない珍しい橋で、増水時には水面下に沈むよう設計されたユニークな構造が特徴。透明度抜群の清流と緑豊かな自然が織りなす絶景は、ツーリング途中の立ち寄りスポットとしてもフォトジェニックで人気です。虫喰岩や一枚岩への道中に位置し、サイクリングにもぴったり。駐車は少し離れた「みんなの店」利用が推奨されており、マナーを守って楽しみたい場所です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 和歌山県東牟婁郡古座川町潤野 |
アクセス | – |
駐車場 | – |
営業時間 | – |
料金 | 無料 |
海と自然が織りなす癒しのスポット「天神崎」
出典;PIXTA
天神崎は「和歌山のウユニ塩湖」として注目を集める、田辺市の絶景ツーリングスポット。干潮時、岩礁にたまった水が空を映し出す幻想的な光景が人気で、特に夕方は写真映え間違いなし。約60種のサンゴや200種以上の磯の生物が息づく豊かな自然環境は、日本初のナショナル・トラスト運動の舞台としても知られています。潮位や時間帯をチェックして、自然と一体になる感動の瞬間を味わってみてください。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 和歌山県田辺市 |
アクセス | – |
駐車場 | – |
営業時間 | – |
料金 | 無料 |
歴史を感じる和歌山のシンボル「和歌山城」
出典;PIXTA
和歌山城は、紀州徳川家の居城として栄えた和歌山市の象徴的スポット。日本三大連立式天守の一つに数えられ、白亜の天守や石垣が美しく映える姿は、ツーリングの立ち寄り先としてもおすすめです。御橋廊下や岡口門、西の丸庭園など見どころも多く、歴史ファンはもちろん、写真好きにも人気。季節ごとの景色や夜のライトアップも魅力で、バイクを降りてのんびり散策したくなる歴史ロマンあふれる名所です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 和歌山県和歌山市一番丁3 |
アクセス | 【バス】JR和歌山駅からバス(0系統、25系統)で約10分、「和歌山城前」バス停から徒歩で約10分 【電車】南海和歌山市駅から徒歩で約10分 |
駐車場 | 和歌山城公園駐車場(和歌山城公園内) |
営業時間 | 9:00~17:30(入場は17:00まで) |
料金 | 【和歌山城天守閣】大人410円、小人200円(小・中学生) ※30名以上で人数に応じて団体割引 ※障害者ほか割引あり |
果物と風景を楽しむ絶景ドライブ「紀ノ川フルーツライン」
出典;PIXTA
紀の川フルーツラインは、2023年に全線開通した和歌山の新たなツーリングスポット。橋本市から紀の川市を結ぶ約24.4kmの広域農道で、果樹園に囲まれた快走路からは紀の川の絶景が広がります。季節ごとの果実風景や、運が良ければ雲海も望める贅沢なルート。「くにぎ広場」で地元産フルーツを手に入れるのも楽しみのひとつ。新しい道なのでナビの反映には注意を。自然と地元の魅力を味わえる絶好のドライブルートです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 和歌山県橋本市~紀の川市 |
アクセス | – |
駐車場 | – |
営業時間 | – |
料金 | 無料 |
和歌山の人気ツーリングスポットを満喫!
和歌山には、海・山・温泉・歴史と、ツーリングで訪れたい魅力がギュッと詰まっています。走るだけで心が癒される絶景ルートや、バイクを停めてじっくり楽しめる観光スポットも豊富。今回ご紹介した6つのスポットを参考に、次のツーリング計画を立ててみてはいかがでしょうか?風を感じながら和歌山の自然と文化を満喫する、最高のバイク旅がきっと待っていますよ。
この記事のキーワード
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。
-
- LINEでキャンプ場を探す!
- LINEからもキャンプ場を検索・予約することができます!ぜひ友達に追加してください。
なっぷ公式LINEでキャンプ場を探す
なっぷ公式Instagramをフォローする