
隠岐の島おすすめ観光スポット7選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
記事の目次
隠岐の島には魅力的な観光スポットがたくさん!
隠岐の島は、日本海に浮かぶ絶景と文化が融合した魅力的な離島です。ユネスコ世界ジオパークに認定された地形は、火山活動や荒波が生み出した断崖や奇岩が見どころ。特に夕陽が灯るように見える「ローソク島」の景観は圧巻です。また、800年以上続く伝統の牛突きや、新鮮な海の幸、歴史ある神社など、非日常を体験できるスポットが満載。自然と文化が織りなす癒しの時間を楽しめます。
隠岐の島のおすすめ人気観光スポット7選
白色の断崖と日本海の絶景を一望「白島展望台」
出典;PIXTA
隠岐の島を訪れたら外せない絶景スポットが「白島展望台」。島後の最北端に位置し、国の名勝・天然記念物にも指定されたこの場所では、白い断崖と青い海、緑の松林が織りなす絶景が広がります。高さ50〜200mの断崖が約4km続くダイナミックな海岸線や、白島崎・沖ノ島など点在する島々を一望でき、水平線まで続く日本海の大パノラマはまさに圧巻。隠岐ユネスコ世界ジオパークのジオサイトにも含まれ、自然の神秘を感じられるおすすめスポットです。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 島根県隠岐郡隠岐の島町西村 |
アクセス | 西郷港より車で35分 |
駐車場 | 無料(30台) |
営業時間 | 散策自由 |
料金 | 無料 |
神秘のパワースポット、心を癒す二筋の滝「壇鏡の滝」
出典;PIXTA
隠岐の島の西部に位置する「壇鏡の滝」は、神秘的な雰囲気に包まれた人気のパワースポット。40mの雄滝と50mの雌滝が並び、その間に壇鏡神社がたたずむ姿はまさに絶景です。「日本の滝百選」に選ばれ、滝の裏側から眺められる“裏見の滝”としても有名。周辺の湧水は「名水百選」にも選ばれ、長寿や勝利をもたらす神聖な水として親しまれています。巨大な杉林に囲まれた秘境感も魅力で、西郷港から車で約40分とアクセスも良好です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒685-0103 島根県隠岐郡隠岐の島町那久 |
アクセス | 西郷港より車で50分(県道44号線を西へ、那久地区の交差点から北上、徒歩5分) |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 特になし |
料金 | 無料 |
夕陽が灯す奇跡の瞬間「ローソク島」
出典;PIXTA
隠岐の島を代表する絶景スポット「ローソク島」は、高さ約20mの奇岩が海上に立つ景勝地。夕陽が先端に重なると、まるで巨大なローソクに火が灯ったような幻想的な光景が広がり、観光客を魅了します。約550万年前の火山活動と日本海の荒波によって生まれたこの地形は、隠岐ユネスコ世界ジオパークにも登録された貴重な地質遺産。4月〜10月限定の遊覧船からしか見られない特別な体験で、事前予約と当日の天候確認は必須です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒685-0304 島根県隠岐郡隠岐の島町代 |
アクセス | 西郷港から車で約30分、福浦港から船で約15分 |
駐車場 | あり/無料(約30台) |
営業時間 | 日没に合わせて出航(4月~10月のみ運航) |
料金 | 大人3,000円、小人1,500円、幼児無料 |
樹齢2000年の八百杉が語る隠岐最古の歴史「玉若酢命神社」
出典;PIXTA
隠岐の島で最も古い神社「玉若酢命神社」は、開拓の神・玉若酢命を祀る由緒あるパワースポット。本殿は1793年建立で、国の重要文化財にも指定されています。最大の見どころは、樹齢約2000年とされる「八百杉」。高さ30m、根元周囲約20mの巨木で、国の天然記念物にも登録されています。人魚の肉を食べて800年生きたという伝説の八百比丘尼が植えたとも伝わる神秘的な存在。隠岐の歴史や建築美にも触れられるおすすめ観光地です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 島根県隠岐郡隠岐の島町下西701 |
アクセス | 西郷港より車で5分、またはバスで10分 |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 境内自由 |
料金 | 無料 |
後鳥羽天皇ゆかりの地、学業成就と縁結びの神社「隠岐神社」
出典;PIXTA
隠岐神社は、後鳥羽天皇の崩御700年を記念して1939年に建立された歴史ある神社で、隠岐の島町・海士町に位置します。後鳥羽天皇が19年間を過ごした地にあり、学業成就や縁結びのご利益でも知られています。隠岐造りの建築様式や、和歌が刻まれた石碑が見どころで、春には桜の名所としても人気。夜間参拝も可能で、和歌を詠む特別な体験が楽しめます。隣接する資料館では、天皇の生涯や功績についても深く学べます。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 〒684-0403 島根県隠岐郡海士町海士1784 |
アクセス | 菱浦港より車で10分、または島内巡回バス「隠岐神社」下車徒歩1分 |
駐車場 | あり(無料、約30台) |
営業時間 | 9:00-16:30 |
料金 | 無料 |
800年続く伝統文化、迫力満点の牛相撲「隠岐闘牛場」
出典;PIXTA
隠岐の島で体感したい伝統文化といえば「隠岐の牛突き」。約800年前、後鳥羽上皇を慰めるために始まったとされる日本最古の闘牛で、隠岐モーモードームや佐山牛突き場などで開催されています。1トン超の雄牛がぶつかり合う迫力は圧巻で、観光客向けの観光牛突きも楽しめます。牛を操る「綱取り」との連携はまさに人牛一体の妙技。ユネスコ世界ジオパークの文化的要素としても評価されており、隠岐ならではの貴重な体験です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 島根県隠岐の島町池田風呂前19-1 |
アクセス | 西郷港より車で約10分 |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 不定期開催(観光牛突きの場合は9:10~) |
料金 | 観光牛突き:大人1,500円、小学生750円、未就学児無料 |
夕陽と海が織りなすロマンチックな絶景スポット「夢の崎展望台」
隠岐の島町西部にある「夢の崎展望台」は、日本海に沈む夕日が一望できる絶景スポットとして人気の観光地です。「日本の夕陽百選」に選ばれたこの場所では、水平線まで広がる青い海と、夕焼けに染まる空が織りなす美しいコントラストが魅力。春や秋には、夕日が観音岩(ローソク島)に重なる幻想的な光景も見られます。遊歩道も整備されており、恋人の聖地としてカップルにもおすすめ。西郷港から車で約30分とアクセスも良好です。
項目 | 情報 |
---|---|
住所 | 島根県隠岐郡隠岐の島町北方1707番地74 |
アクセス | 西郷港から車で約20分 |
駐車場 | あり(多数) |
営業時間 | |
料金 |
隠岐の島観光のベストシーズンは?
隠岐の島の観光のベストシーズンは春から秋にかけてです。特に春(3月~5月)と秋(9月~11月)は気候が穏やかで、サイクリングやトレッキング、ハイキングなどのアクティビティを楽しむには最適な時期です。また、春には桜や隠岐固有の植物が見頃を迎え、秋には紅葉や渡り鳥の観察が楽しめます。夏(7月中旬~8月)は海水浴やシュノーケリングなどのマリンスポーツが人気で、隠岐の澄んだ海を満喫できます。ただし、お盆以降はクラゲに注意が必要です。冬は積雪景色も趣がありますが、天候不良による交通機関の影響を受けやすいため注意が必要です。目的に合わせて訪れる季節を選ぶと良いでしょう。
隠岐の島観光のモデルコース
時間 | スポット名 | 楽しむこと |
---|---|---|
9:00 | 西郷港周辺 | レンタカーを借りて出発、港周辺で朝の散策 |
10:00 | 白島展望台 | 隠岐屈指の絶景スポットで断崖と日本海の大パノラマを満喫 |
11:30 | 壇鏡の滝 | 荘厳な滝とその周辺の神秘的な自然を散策 |
13:00 | 島の食堂やまねこ | 隠岐牛や海鮮丼など地元食材を使ったランチを堪能 |
14:30 | 玉若酢命神社 | 隠岐の歴史と神話に触れる古社を参拝 |
15:30 | 隠岐自然館 | 隠岐の地質や自然、生き物について学ぶ |
17:00 | 西郷港エリア | お土産購入やカフェでひと休み |
18:30 | 西郷港発のフェリーまたは宿泊 | フェリーで帰路へ、または宿泊施設でのんびり |
隠岐の島観光は雨の日どうする?
雨の日には隠岐の島町の「月あかりカフェ」で、心温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。西郷港からほど近いこのカフェは、隠岐の自然と調和した温かみのある空間が魅力です。窓からは日本海へと続く川の景色を楽しむことができ、雨音をBGMに静かな時間を満喫できます。特におすすめは、シナモンの香り漂うカプチーノ。雨で冷えた体を優しく温めてくれます。隠岐ならではの和菓子「さざえ最中」と一緒に味わえば、雨の日も特別な思い出になることでしょう。
隠岐の島の人気観光スポットを満喫!
隠岐の島は、自然の美しさと歴史的な魅力が融合した特別な場所です。定番の観光スポットから穴場まで、多彩な見どころが訪れる人々を魅了します。島ならではの絶景や文化、そして地元の温かい人々との触れ合いは、忘れられない旅の思い出となるでしょう。都会の喧騒を離れ、ゆったりとした時間を過ごしたい方にはぴったりの隠岐の島。ぜひ次の旅先として選び、心癒されるひとときを楽しんでみてください。隠岐の島でしか味わえない特別な体験が、あなたを待っています!
この記事のキーワード
※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。
-
- LINEでキャンプ場を探す!
- LINEからもキャンプ場を検索・予約することができます!ぜひ友達に追加してください。
なっぷ公式LINEでキャンプ場を探す
なっぷ公式Instagramをフォローする