掲載数・クチコミ数No.1!日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト

兵庫の夜景スポット7選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介

神戸は美しい夜景の街として知られており、デートやドライブに最適な夜景スポットが数多く存在します。山側エリアからは六甲山や摩耶山などから市街地の光を一望でき、中心街エリアでは神戸の賑やかな夜景を楽しむことができます。また、ポートタワーやメリケンパークなど、港の景観とともに夜景が望めるベイエリアは、ゆったりとした時間を過ごすのに最適です。特に冬季の11月から3月は、空気が澄んでいるため夜景がより美しく見えるベストシーズンとなっています。

兵庫には魅力的な夜景スポットがたくさん!

兵庫県は、多彩で壮大な夜景が楽しめる魅力的なスポットが点在するエリアです。「1,000万ドルの夜景」と称される神戸の夜景は、日本三大夜景にも数えられるほどの美しさ。摩耶山掬星台から眺める広大なパノラマビューは、息を呑む絶景です。また、姫路城のライトアップでは、歴史的建造物と現代の照明技術が織りなす幻想的な光景を楽しむことができます。
 
さらに、六甲山系の高所からは神戸市街地や大阪湾のきらめきを見渡せるほか、明石海峡大橋や神戸港周辺では、海と光が共演するロマンチックな眺めが広がります。北野異人館街などの歴史的建造物のライトアップも見逃せません。いずれも都市部からのアクセスが良く、手軽に訪れることができる点も魅力です。
 
多様な表情を持つ兵庫県の夜景は、デートやドライブの特別な時間を彩るにふさわしいスポットばかり。ぜひ訪れて、その魅力を体感してください。

兵庫のおすすめ夜景スポット7選

1000万ドルの絶景!日本三大夜景「摩耶山掬星台」

出典;PIXTA

摩耶山掬星台は、神戸市の六甲山系に位置する標高約700メートルの展望台で、日本三大夜景の一つに数えられる絶景スポットです。その名称は「手で星を掬える」ほどの高所にあることから名付けられ、神戸市街から大阪湾岸、さらには関西国際空港までを一望する壮大な眺めは「1,000万ドルの夜景」として知られています。
 
展望台へのアクセスは、ケーブルカーとロープウェイを組み合わせた「まやビューライン」が便利で、気軽に訪れることが可能です。また、掬星台には「摩耶★きらきら小径」という蓄光材を使用した遊歩道が整備されており、昼夜問わず幻想的な雰囲気を楽しむことができます。さらに、夜景を眺めながら過ごせるCAFE 702や冬季限定のこたつ席など、ユニークな鑑賞スポットも充実しています。
 
この場所は「神戸らしい眺望景観10選」にも選ばれるほど地元の人々にも愛され、日没から夜にかけての劇的な景色の移り変わりや、晴天時の澄み渡る眺望が訪れる人々を魅了し続けています。

項目 情報
住所 兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2
アクセス (ケーブルカー・ロープウェイ)まやビューライン「星の駅」下車すぐ
駐車場 あり
営業時間 終日開放

優雅なレストランと絶景を楽しむ「六甲山ガーデンテラス」

出典;PIXTA

六甲ガーデンテラスは、標高約880mの六甲山上に広がる絶景スポットで、神戸市街地から大阪湾までの壮大なパノラマビューを楽しめる人気の複合施設です。ここには、美しい景色を眺めながら食事が楽しめる多彩なレストランが揃っています。
 
グラニットカフェでは、テラス席から山、街、海を一望しながら創作料理やスイーツを堪能できます。2020年にリニューアルした六甲山ジンギスカンパレスでは、夜景を眺めつつ名物のジンギスカンを味わう贅沢なひとときを提供。さらに、六甲ビューパレスでは、1000万ドルの夜景を眼下に洋食メニューを楽しめるフードコートも完備されています。昼間は爽やかな自然の中での食事を、夜は煌びやかな夜景を背景に優雅な時間を過ごせます。
 
また、施設内には展望スポットやおしゃれな雑貨店もあり、食事以外にも楽しめるポイントが満載。カップルや家族連れで訪れるのにぴったりのスポットです。昼夜で異なる魅力を持つ六甲ガーデンテラスで、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

項目 情報
住所 神戸市灘区六甲山町五介山1877-9
アクセス 六甲ケーブル「山上駅」で六甲山上バスに乗り換え、「六甲ガーデンテラス」下車すぐ
駐車場 あり
営業時間 季節・曜日・天候・店舗により異なる

アート空間で楽しむ神戸の大パノラマ「東六甲展望台」

出典;PIXTA

東六甲展望台は、芦有ドライブウェイ沿いの標高645mに位置する、絶景を誇る夜景スポットです。ここからは、大阪平野や大阪湾、神戸港までを一望できる壮大なパノラマビューが楽しめ、「夜景100選」や「日本夜景遺産」にも選定された名所として知られています。
 
特に魅力的なのは、広々とした無料駐車場が完備されており、車内からも快適に夜景を眺められる点です。大阪空港や関西国際空港、神戸空港の夜景も見渡せるため、飛行機の光が織りなす幻想的な景色も堪能できます。トワイライトタイムには、空と街の光が織りなす神秘的な風景が広がり、訪れる人々を魅了します。
 
また、2013年放送のドラマ「半沢直樹」のロケ地としても知られ、昼夜問わず美しい景色と四季折々の風景が楽しめるスポットとして人気を集めています。特にカップルや観光客におすすめの場所で、訪れるたびに新たな感動を与えてくれる魅力あふれる展望台です。

項目 情報
住所 兵庫県西宮市越水社家郷山
アクセス 阪神「芦屋駅」・JR「芦屋駅」・阪急「芦屋川駅」から阪急バス[80](有馬温泉・太閤橋)に乗車。「展望台」下車すぐ。
駐車場 あり
営業時間 終日開放

幻想的な光の芸術「姫路工場群」

出典;PIXTA

姫路市網干区の工場群は、夜になると産業の力強さと光の美しさが融合した幻想的な光景を作り出し、関西を代表する工場夜景スポットとして注目を集めています。特に網干なぎさ公園から望む夜景は圧巻で、ダイセル化学や日本触媒などの大規模プラントが織りなす光の芸術を一望できます。
 
公園内の見晴台からは360度のパノラマビューが広がり、複雑に入り組んだ配管や鉄塔が照明に照らされる様子は、まるでSF映画のワンシーンのような迫力を感じさせます。また、網干臨海大橋からは、日本触媒の工場を間近に観察でき、他では味わえない迫力を楽しむことができます。季節や時間帯によって表情を変える工場夜景は、訪れるたびに新たな魅力を発見できるスポットです。
 
工場夜景は、ただ美しいだけでなく、それぞれの光が工場の安全や環境保全のための重要な役割を担っています。その背景を知ることで、光景に対する感動がより一層深まるでしょう。姫路の工場夜景は、産業の魅力とアートのような美しさを併せ持つ特別な観光資源として、多くの人々を惹きつけています。

項目 情報
住所 兵庫県姫路市網干区新在家246-2
アクセス 山陽電気鉄道「山陽網干駅」より徒歩約30分
駐車場 あり
営業時間 終日開放

真珠の輝きを放つ世界最大級の吊橋「明石海峡大橋」

出典;PIXTA

明石海峡大橋は、神戸市と淡路島を結ぶ全長3,911メートルの世界最大級の吊橋で、その壮大なスケールと美しい夜景から「パールブリッジ」の愛称で親しまれています。この愛称は、夜間のライトアップで真珠のように輝く姿に由来し、訪れる人々を魅了します。
 
橋のライトアップには1,084組のランプが使用され、28通りもの多彩な点灯パターンが楽しめます。さらに、毎正時と毎半時には特別な時報パターンの点灯が行われ、ひときわ幻想的な雰囲気を演出します。ライトアップは平日は日没から23時まで、土日祝日は24時まで行われており、季節や時間帯によって異なる輝きを楽しむことができます。
 
夜景鑑賞には、神戸市の舞子公園がおすすめです。橋のイルミネーションと海面に映り込む光が織りなす光景は、まるで絵画のような美しさで、兵庫県を代表する夜景スポットとなっています。また、淡路島の特産品である真珠核を使用した橋の縮尺模型もあり、観光の楽しみをさらに広げてくれます。明石海峡大橋の夜景は、ロマンチックなひとときを過ごしたい方にぴったりの絶景スポットです。

項目 情報
住所 兵庫県神戸市垂水区東舞子町
アクセス JR「舞子駅」より徒歩約5分
駐車場 あり
営業時間 通年:9時~18時(最終入館は閉館30分前まで)
GW/夏休み:9時~19時(最終入館は閉館30分前まで)

港町の象徴!光り輝く海上リゾート「メリケンパーク・ハーバーランド」

出典;PIXTA

メリケンパーク・ハーバーランドは、神戸を代表する夜景スポットで、港町ならではのロマンチックな雰囲気が広がるエリアです。夕暮れとともに街全体がイルミネーションで彩られ、訪れる人々を魅了します。
 
特に見逃せないのが、約110本のケヤキ並木がライトアップされる「神戸ガス燈通り~ハーバーロード」。ガス燈の柔らかな光が木々を照らし出し、温かみのある幻想的な景色を作り出します。また、高浜岸壁やモザイク海の広場からは、神戸ポートタワーや神戸海洋博物館を背景に、神戸らしい絶景を堪能できます。
 
さらに、モザイク大観覧車では、360度の神戸夜景を楽しむことができ、夜空に映えるシルエットイルミネーションも見どころの一つです。そして、神戸大橋の四隅から天空へ向けて放たれる青のサーチライトは、迫力満点の「上空照射」として注目されています。
 
潮風を感じながら夜の散歩を楽しむのもおすすめで、神戸港を中心とした輝く夜景は、港町神戸ならではの魅力を存分に味わえる絶好のスポットです。デートや観光に最適なこのエリアで、特別な夜のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

項目 情報
住所 兵庫県神戸市中央区東川崎町~波止場
アクセス メリケンパーク:JR「元町駅」より徒歩10分
ハーバーランド:JR「神戸駅」より徒歩すぐ
駐車場 あり
営業時間 各施設により異なる

神戸の街を間近に感じる8の字ループ橋「ビーナスブリッジ」

出典;PIXTA

ビーナスブリッジは、神戸市中央区の諏訪山公園内に位置する、全長約90メートルの特徴的な8の字型ループ橋です。金星台とビーナステラス展望台を結ぶこの橋は、アクセスの良さと絶景の夜景が楽しめることで、神戸を代表する人気スポットとなっています。
 
三宮駅から徒歩圏内という好立地にあり、展望台からは三宮エリアの高層ビル群やメリケンパーク、神戸ハーバーランドまでを一望できる大パノラマが広がります。また、ビーナステラスには「愛の鍵モニュメント」が設置されており、カップルのデートスポットとしても人気を集めています。
 
橋の独特な形状と輝く街の光が織りなす景色は、神戸ならではの都会的でロマンチックな夜景を楽しむことができます。都心部に近いながらも、美しい眺望が堪能できるビーナスブリッジは、観光客だけでなく地元の人々にも愛される、特別な魅力を持つスポットです。特に夜のデートや散策におすすめの場所です。

項目 情報
住所 兵庫県神戸市中央区諏訪山町
アクセス 神戸市営地下鉄「県庁前駅」より徒歩約30分
駐車場 あり
営業時間 終日開放

兵庫で夜景を楽しもう!

兵庫県には、デートやドライブにぴったりの夜景スポットが数多くあります。都会の煌びやかな光景から自然に囲まれた幻想的な景色まで、幅広い魅力が詰まっています。この記事で紹介した7つのスポットは、どれも訪れる人々の心を豊かにしてくれる特別な場所ばかり。恋人や家族、友人とともに、兵庫の美しい夜景を楽しみながら、大切なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。心に残る思い出がきっと生まれることでしょう。

この記事のキーワード

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

関連記事

梅田のお土産10選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・梅田でしか買えないものまで
大阪の玄関口である梅田は、阪急・阪神・大丸の3大百貨店をはじめ、多彩な商業施設が集まる一大商業エリアです。伝統ある老舗の和菓子から、話題のスイーツ専門店のお菓子、55...
梅田の夜景スポット5選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
大阪の夜景の中心地である梅田エリアには、ロマンチックな夜景スポットが数多く点在しています。地上173mから大阪の街並みを360度見渡せる梅田スカイビルの空中庭園展望台...
淡路島のおすすめ日帰り温泉7選!天然温泉や源泉掛け流し・絶景露天風呂など紹介
淡路島は、美しい自然と豊かな温泉に恵まれた魅力的な観光地です。島内には多くの日帰り温泉施設があり、旅の疲れを癒すのに最適です。天然温泉を楽しめる施設から、絶景を望む露...
愛媛のお土産11選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・愛媛でしか買えないものまで
愛媛県は、瀬戸内海の豊かな自然と歴史ある道後温泉で知られる観光地です。特産品のみかんをはじめ、多彩な名産品や銘菓が揃う土地としても人気があります。伝統の「一六タルト」...
淡路島おすすめ観光スポット13選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
淡路島は、豊かな自然と多彩な観光スポットを誇る人気の旅行先です。明石海峡大橋を渡ってアクセスできる島内には、美しい花畑や絶景ポイント、テーマパーク、歴史ある神社仏閣な...

人気の記事

姫路のおすすめ日帰り温泉6選!天然温泉から貸切露天風呂まで
関東のおすすめ日帰り温泉16選!天然温泉から貸切露天風呂まで
茨城の道の駅は16ヶ所!絶対の立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
塩原のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
兵庫のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
修善寺のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
神奈川のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで
笠間の道の駅は1ヶ所!絶対の立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
埼玉の道の駅は20ヶ所!絶対の立ち寄りたい定番人気の道の駅を厳選して紹介
札幌のおすすめ日帰り温泉8選!天然温泉から貸切露天風呂まで

おすすめの記事

帯広おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
上高地おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
和歌山・白浜のグランピングおすすめ7選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
箱根のグランピングおすすめ6選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
神奈川のグランピングおすすめ10選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介

キーワード