掲載数・クチコミ数No.1!日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト

屋久島おすすめ観光スポット20選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介

日本で初めて世界自然遺産に登録された屋久島は、島の約20%にあたる10,747ヘクタールが世界遺産エリアとなっています。樹齢数千年の屋久杉や洋上アルプスと呼ばれる山々など、この島ならではの自然の魅力に溢れています。屋久島の観光といえばハイキングや登山のイメージが強いものの、実は温泉や滝、美しい海岸など、多彩な観光スポットが揃っています。縄文杉や白谷雲水峡といった定番の見どころから、永田いなか浜でのウミガメ観察、平内海中温泉での入浴など、島の自然を様々な形で体験できます。人と自然が織りなす歴史も深く、訪れる人々を魅了し続けています。

屋久島には魅力的な観光スポットがたくさん!

屋久島は、世界自然遺産に登録された豊かな自然環境と多彩なアクティビティが魅力の島です。島の90%以上が森林に覆われ、海から標高1,900mを超える山岳地帯まで多様な地形が広がります。縄文杉や白谷雲水峡での原生林トレッキング、カヤックやSUPなどの海のアクティビティ、ウミガメ観察や星空観賞といった特別な体験が楽しめます。また、屋久杉を使った工芸体験や歴史・文化に触れる里巡りツアーも人気です。「海に十日、里に十日、山に十日」と表現される屋久島は、海・里・山のすべての魅力を堪能できる貴重な場所。自然との共生を感じながら、持続可能な暮らしのヒントを見つける旅を計画してみませんか?

屋久島のおすすめ人気観光スポット20選

樹齢2000年超え!屋久島のシンボル「縄文杉」

出典;PIXTA

縄文杉は屋久島を象徴する巨樹で、推定樹齢2,000~7,200年とされる世界最大級のスギです。高さ25.3m、幹回り16.4m、直径約5mという規模を誇り、日本で最も太い屋久杉として知られています。その特徴的な姿は、盛り上がる隆々とした幹やずんぐりとした樹形、深みのある心材の色合い、緻密で美しい木目など、見る人を圧倒します。縄文杉は厳しい自然環境に適応し、高い耐久性や虫害への強さを備えています。この巨木を見るには荒川登山口から片道約5時間のトレッキングが必要ですが、展望デッキから眺めるその威厳ある姿は訪れる人々を魅了し続けています。屋久島を訪れるなら、一生に一度はその存在感を体感してみてください。

項目 情報
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町大株歩道沿い
アクセス 宮之浦港から「屋久杉自然館」まで約40分
屋久島空港から「屋久杉自然館」まで約20分
屋久杉自然館前にて、荒川登山バスへの乗り換えをお願いします。
駐車場 あり
営業時間
料金

ハート型の空が見える神秘の切り株「ウィルソン株」

出典;PIXTA

ウィルソン株は、屋久島の縄文杉トレッキングコースに位置する巨大な屋久杉の切り株で、空を見上げるとハート型に見えることから人気の観光スポットです。推定樹齢3,000年以上の巨木が江戸時代に伐採され、高さ5m、周囲13.8mという屋久島最大の切り株として知られています。内部は空洞で、人が数十人入れるほどの広さがあり、特定の位置から見上げると空がハート型に見えるため、恋愛成就のパワースポットとしても親しまれています。切り株の中には清らかな泉が湧き、小さな流れを作り出しています。この名所は1914年、アメリカの植物学者アーネスト・ヘンリー・ウィルソンによって世界に紹介されました。荒川登山口から約3時間、標高1,030m地点にあるこのスポットは、自然と歴史が織りなす特別な場所です。

項目 情報
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町国有林内大株歩道沿い
アクセス 宮之浦港から「屋久杉自然館」まで約40分
屋久島空港から「屋久杉自然館」まで約20分
屋久杉自然館前にて、荒川登山バスへの乗り換えをお願いします。
駐車場 あり
営業時間
料金

巨大な空洞が特徴的な古代巨木「大王杉」

出典;PIXTA

大王杉は、縄文杉が発見される以前、屋久島最大の屋久杉として知られていた巨木で、推定樹齢3,000年以上とされています。高さ24.7m、幹周り11.1mという堂々たる姿を持ち、幹の中に人が入れるほどの巨大な空洞がその特徴です。この大木は、荒川登山道の大株歩道入口から約45分の場所に位置し、アクセスしやすい観光スポットとして親しまれています。かつては幹内部を覗くことが可能でしたが、現在は保護のため数メートル離れた場所からの見学となっています。その木肌は、長年の風雨にさらされて生じたごつごつとした質感が特徴的で、自然の力強さを感じさせます。国指定特別天然記念物に指定されている大王杉は、屋久島の厳しい自然環境を生き抜いてきた象徴的な存在として、多くの訪問者を魅了し続けています。

項目 情報
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町国有林内大株歩道沿い
アクセス 宮之浦港から「屋久杉自然館」まで約40分
屋久島空港から「屋久杉自然館」まで約20分
屋久杉自然館前にて、荒川登山バスへの乗り換えをお願いします。
駐車場 あり
営業時間
料金

初心者でも楽しめる屋久杉の宝庫「ヤクスギランド」

出典;PIXTA

ヤクスギランドは、屋久島の標高1,000m付近に広がる自然休養林で、初心者でも手軽に屋久杉の巨木を楽しめる人気スポットです。270haの広大なエリアには遊歩道が整備されており、30分から210分までの5つの散策コースが選べるため、体力や時間に合わせて気軽に訪れることができます。見どころとして、樹齢1,800年の仏陀杉や3,000年の紀元杉などの巨木、苔むした幻想的な森の景観、高さ約12mのキャノピーウォークが挙げられます。縄文杉トレッキングほどの体力を必要とせず、家族連れや高齢者にも適しており、静かな森をゆっくり楽しめる穴場としても人気です。入場には高校生以上1人500円の協力金が必要で、手軽に屋久島の自然を堪能できるおすすめスポットです。

項目 情報
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房太忠嶽国有林内
アクセス 安房港から約30分
宮之浦港から約1時間5分
駐車場 あり
営業時間
料金

九州最高峰から360度の絶景を「宮之浦岳」

出典;PIXTA

宮之浦岳は、標高1,936mを誇る九州最高峰で、屋久島の中央に位置する日本百名山の一つです。山頂からは360度の絶景が広がり、北に開聞岳や大隅半島、東に種子島、南にトカラ列島、西に口永良部島を望む壮大なパノラマを楽しめます。一般的な登山ルートは淀川登山口から始まり、日帰りで約8~9時間の道のり。途中には、日本最南端の高層湿原「花之江河」や、5月中旬から6月上旬に咲くヤクシマシャクナゲ、ヒメコイワカガミなどの高山植物、そして花崗岩の奇岩群といった見どころが点在します。体力を要するため、十分な装備と計画が必要ですが、山頂からの景色はまさに圧巻。変わりやすい天候にも注意しつつ、九州の最高峰からしか味わえない自然美を満喫してください。

項目 情報
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町国有林内(宮之浦岳)
アクセス 宮之浦港から「淀川登山口」まで約1時間30分
駐車場 あり
営業時間
料金

車窓から眺められる樹齢3000年の巨木「紀元杉」

出典;PIXTA

紀元杉は、屋久島で唯一車窓から観賞できる樹齢3,000年の巨大な屋久杉です。標高約1,230mの安房林道沿いに位置し、樹高19.5m、胸高周囲8.1mという堂々たる姿を持ちます。車で気軽にアクセスできるため、屋久杉の中でも特に訪れやすいスポットとして人気があります。特徴的なのは、12種類以上の着生樹が枝に生育していることで、春にはシャクナゲの花が咲き、彩りを添えます。また、木の先端は枯れているものの、斜面下側から眺めるとその力強い樹勢を感じ取ることができます。近くには「紀元命水」と呼ばれる冷たい湧水があり、訪れる人々に清涼感を与えています。ヤクスギランドから車で約15分とアクセスしやすく、時間が限られている旅行者や体力に自信がない方にも最適な観光スポットです。

項目 情報
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町町道淀川線沿い
アクセス 安房港から約48分
ヤクスギランドから約17分
駐車場 あり
営業時間
料金

3世代の歴史を物語る神秘の巨木「三代杉」

出典;PIXTA

三代杉は、屋久島の縄文杉トレッキングルートに位置する、3世代にわたる歴史を刻む屋久杉です。その名前は、3代にわたる生命の連鎖を象徴しています。1代目の杉は約2,000年前に倒木し、その後、倒木更新で2代目が成長。2代目は約1,000年後に伐採され、現在は切り株更新によって成長した3代目(樹齢約500年)が立っています。最大の特徴は、太い基部に2代目の幹が残されており、その中で若い杉が育つ独特の姿です。この形質から、遺伝子を未来に残す「精英樹」にも指定されています。
 
三代杉は、トレッキング中の休憩ポイントとしても親しまれ、人工林の多い周辺環境とともに、屋久島の森の更新サイクルや人間との関わりを象徴する存在です。訪れる人々に自然の力強さと生命の連続性を教えてくれるスポットとして注目されています。

項目 情報
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町国有林内(安房森林軌道沿い)
アクセス 宮之浦港から「屋久杉自然館」まで約40分
屋久島空港から「屋久杉自然館」まで約20分
屋久杉自然館前にて、荒川登山バスへの乗り換えをお願いします。
駐車場 あり
営業時間
料金

野生動物との出会いスポット「西部林道」

出典;PIXTA

西部林道は、屋久島の西側に位置する世界自然遺産登録地域で、野生動物と豊かな自然に触れられる観光スポットです。全長約20kmの林道沿いには、ヤクシマザルやヤクシカが生息し、高確率でその姿を観察できます。林道には亜熱帯から亜寒帯までの多様な植生が広がり、ガジュマルやヘゴシダといった本州では見られない植物も見どころです。
 
ドライブしながら気軽に楽しめるほか、ガイド付きハイキングツアーで詳しい解説を聞きながら散策することも可能です。走行時は野生動物との遭遇に備え、ゆっくりとした速度で進むのがおすすめ。また、動物観察や写真撮影を楽しむ自然愛好家にも人気のエリアです。西部林道は、屋久島の豊かな生態系を感じられる特別な場所ですが、野生動物との適切な距離を保ち、自然への配慮を忘れずに楽しみましょう。

項目 情報
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町(屋久島灯台口から大川の滝周辺を結ぶ沿岸道路)
アクセス 宮之浦港から永田側西部林道入り口まで約41分
安房港から栗生側西部林道入り口まで約47分
※大型車両通行不可
駐車場 なし
営業時間
料金

40mの天柱石がそびえる秘境「太忠岳」

出典;PIXTA

太忠岳は、屋久島の隠れた名峰で、標高1,497mの山頂にそびえる高さ40mの巨大な花崗岩「天柱石」が最大の見どころです。この奇岩は、天に向かって親指を突き出したような独特の形状で、遠く安房集落からもその雄姿を望むことができます。登山コースはヤクスギランドからスタートし、往復約8.2km、所要時間7~8時間の中級者向けルートとなっています。
 
途中には蛇紋杉や釈迦杉などの巨木が立ち並び、6月頃には山頂付近でヤクシマシャクナゲの花が咲き誇るなど、自然の美しさを満喫できます。晴天時には山頂から太平洋や種子島、安房集落まで一望でき、屋久島の豊かな自然を象徴する景観が広がります。太忠岳は、冒険心をくすぐるトレッキングスポットとして多くの登山者に愛され、屋久島の大自然を体感する特別な体験を提供してくれます。

項目 情報
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町国有林内(太忠岳)
アクセス 安房港から「ヤクスギランド」まで約40分
駐車場 あり
営業時間
料金

高山植物と湿原の絶景トレッキング「黒味岳」

出典;PIXTA

黒味岳は、標高1,831mを誇る屋久島の代表的な山で、高山植物と湿原、壮大な景色を楽しめるトレッキングスポットです。登山道では、ヒメコイワカガミやイッスンキンカ、ヤクシマシオガマなどの屋久島固有種の植物を観察でき、5月中旬から6月上旬には山頂付近でヤクシマシャクナゲが咲き誇り、桃源郷のような美しい光景が広がります。
 
ルートは日本最南端の高層湿原「花之江河」を通り、山頂からは宮之浦岳や永田岳などの奥岳を一望する360度のパノラマが楽しめます。登山口は宮之浦岳と同じ淀川登山口で、往復約10km、所要時間6~7時間と、初心者から経験者まで楽しめるコースとなっています。山頂付近には巨大な花崗岩が連なる岩塊群があり、黒味岳ならではのダイナミックな景観を堪能できます。屋久島の豊かな自然を満喫できる、魅力あふれる登山スポットです。

項目 情報
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町国有林内(黒味岳)
アクセス 宮之浦港から「淀川登山口」まで約1時間30分
駐車場 あり
営業時間
料金

落差88mの迫力満点!日本の滝百選「大川の滝」

出典;PIXTA

大川の滝(おおこのたき)は、屋久島西部に位置する落差88mを誇る九州最大級の滝で、日本の滝百選にも選ばれた壮大な景勝地です。屋久島最大規模の滝として知られ、その流れは堆積岩が熱変成してできたホルンフェルスの岩盤を勢いよく滑り落ちます。滝つぼの近くまで歩いて行けるため、迫力ある水しぶきや轟音を間近で体感できるのが魅力です。
 
梅雨時期(5月下旬~7月上旬)には水量が増し、一段と豪快な景観が楽しめます。また、近隣には日本名水百選に選ばれた大川湧水もあり、滝と共に清らかな屋久島の自然を感じられます。アクセスが比較的容易で、バリアフリー整備も進んでいるため、子どもから高齢者まで幅広い観光客に親しまれています。雄大な自然を象徴するこのスポットで、屋久島ならではの特別な体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。

項目 情報
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町栗生
アクセス 安房港から時計回りに約50分
宮之浦港から約1時間15分
駐車場 あり
営業時間
料金

V字谷に轟く60mの水瀑「千尋の滝」

出典;PIXTA

千尋の滝(せんぴろのたき)は、屋久島南部を流れる鯛之川が作り出した壮大な滝で、落差60メートルを誇ります。その名は、滝の左側に広がる幅200メートルもの巨大な一枚岩が、千人が手を結んだほどの大きさに例えられたことに由来します。この滝は屋久島の三大名瀑の一つとして知られ、「21世紀に残したい鹿児島の風景百選」にも選ばれています。
 
特徴として、滝の中央から豪快に流れ落ちる水は雨季や増水時に特に迫力を増し、訪れる人々を圧倒します。展望所から遠望できますが、2023年6月に整備された遊歩道を利用すれば、滝をより近くから観察可能です。さらに、周辺にはモッチョム岳への登山口もあり、ハイキングと組み合わせて楽しむことができます。アクセスが良好で初心者でも訪れやすく、屋久島を象徴する観光スポットとして多くの観光客に親しまれています。

項目 情報
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町
アクセス 安房港から約25 分
宮之浦港から約55 分
駐車場 あり
営業時間
料金

もののけ姫の世界を体感「白谷雲水峡」

出典;PIXTA

白谷雲水峡は、屋久島の標高600~1,050mに広がる神秘的な渓谷で、映画『もののけ姫』の舞台モデルとしても有名です。この原生林は、苔むす森や樹齢1,000年を超える屋久杉が点在し、一面を覆う緑の苔が幻想的な雰囲気を醸し出しています。標高979mに位置する太鼓岩からは、360度のパノラマビューが楽しめ、訪れる人々を魅了します。
 
トレッキングコースは、初心者向けの楠川歩道(往復約3時間)から、上級者向けの太鼓岩往復コース(約5時間)まで多彩で、体力や経験に応じて選べます。自然と一体化した散策を楽しむために、入山には500円の協力金が必要で、専門ガイド付きツアーも人気です。白谷雲水峡は、屋久島の豊かな自然を身近に体感できる観光スポットとして、多くの人々を惹きつけています。

項目 情報
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦 宮之浦嶽国有林内
アクセス 宮之浦港から約25分
安房港から約50分
駐車場 あり
営業時間
料金

海に湧く神秘の温泉「平内海中温泉」

出典;PIXTA

平内海中温泉は、屋久島南部に位置する珍しい天然温泉で、海中から湧き出す温泉として知られています。最大の特徴は、1日2回の干潮時の前後約2時間のみ入浴が可能な点で、自然のタイミングに合わせた特別な体験が楽しめます。泉質は単純硫黄泉で、神経痛、筋肉痛、皮膚病などに効能があるとされ、泉温は46.4度と高温です。
 
この温泉は男女混浴で、目の前に広がる海を眺めながらリラックスでき、夜には満天の星空を楽しむこともできます。1599年に発見されたとされ、400年以上にわたり島民の湯治場として親しまれてきました。2024年には木造の男女別脱衣所が新設され、より快適に利用できるようになりました。入浴料は協力金として300円が設定され、観光客にも人気のスポットとなっています。平内海中温泉では、自然と一体になった癒しの時間をぜひ体験してみてください。

項目 情報
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町平内7-2
アクセス 宮之浦港から約1時間
安房港から約30分
駐車場 あり
営業時間
料金

24時間入浴OK!海を望む露天風呂「湯泊温泉」

出典;PIXTA

湯泊温泉は、屋久島南西部の海岸沿いに位置する天然露天風呂で、24時間いつでも利用可能な人気の温泉スポットです。この温泉の泉質はアルカリ性単純温泉で、湯温は約38度とぬるめ。長時間ゆっくりと浸かりながらリラックスできます。男女別の湯船と混浴の湯船が用意されており、女性でも安心して利用可能です。
 
海を眺めながらの入浴は格別で、夕日や満天の星空を楽しむことができるため、特別な癒しのひとときを提供します。2023年3月のリニューアルで屋根と囲いが設置され、雨天時でも快適に利用できるようになり、更衣室やトイレ、駐車場も完備されているため利便性も抜群です。入浴料は協力金として300円で、気軽に訪れることができます。湯泊温泉は、屋久島の自然と一体となる贅沢な温泉体験を楽しめるおすすめのスポットです。

項目 情報
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町湯泊1714-28
アクセス 屋久島空港から約50分
宮之浦港から約1時間10分
安房港から約35分
駐車場 あり
営業時間
料金 協力金200円

地元で愛される癒しの湯処「楠川温泉」

楠川温泉は、屋久島北東部に位置する歴史ある温泉で、約400年前から地元住民の湯治場として親しまれてきました。その泉質はアルカリ性単純泉で、美肌効果が高いとされ、多くの訪問者にリラックスと癒しを提供しています。源泉温度は27度の冷泉で、適温に加熱して利用されており、10人ほどが入れるアットホームな浴槽では地元住民と観光客の交流も楽しめます。
 
宮之浦港から車で約6分とアクセスが良好で、近隣の湯之河では5月から6月にかけてホタル観察が可能。自然と触れ合いながら屋久島の魅力を満喫できるスポットです。入浴料は300円、営業時間は9:00~20:00(5~9月は21:00まで)で、月曜日は休館日となっています。楠川温泉は、地元に愛され続けてきた歴史と自然の調和を感じられる、屋久島ならではの貴重な癒しの場です。

項目 情報
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町楠川1364-5
アクセス 宮之浦港から約10分
駐車場 あり
営業時間
料金 大人(中学生以上)300円 小人150円

傷ついた鹿も癒した古湯「尾之間温泉」

出典;PIXTA

尾之間温泉は、屋久島南部に位置する歴史ある温泉で、約350年前に傷ついた鹿が湯で傷を癒やしているのを猟師が発見したことが開湯のきっかけと伝えられています。この温泉は、硫黄泉のアルカリ性(pH9.6)の湯で、源泉温度49℃の高温泉がかけ流しで楽しめる共同浴場です。浴槽の底には玉石が敷き詰められ、その下から直接湧き出る源泉が特徴的です。
 
男女別の浴室が用意され、壁には地元の盆踊りの歌詞が描かれるなど、地域の文化も感じられる温かみのある空間です。建物の外には無料の足湯が併設され、気軽に立ち寄ることもできます。入浴料は大人200円、小学生100円と手頃で、登山客や地元住民に愛される癒しの湯として知られています。肌がすべすべになる効果も評判で、屋久島観光の際にはぜひ訪れたい名湯の一つです。

項目 情報
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間1291
アクセス 宮之浦港から約55分
駐車場 あり
営業時間
料金 大人300円 小人150円

ウミガメの産卵地!白砂の楽園「永田いなか浜」

出典;PIXTA

永田いなか浜は、屋久島北西部に広がる約1kmの白砂の海岸で、日本最大のウミガメ産卵地として知られています。花崗岩が風化して形成された粗めの白砂は、足にくっつきにくい独特の質感が特徴です。この浜は、アカウミガメの主要な産卵地で、5月から8月にかけて多くのウミガメが上陸し、その神秘的な光景を目にすることができます。
 
2005年にはラムサール条約の登録湿地にも指定され、自然環境の重要性が認められています。夕日の絶景スポットとしても有名で、季節によって口永良部島の左右に沈む美しい夕陽を楽しむことができます。ウミガメ保護のため、5月1日から9月30日の夜間(19:30〜翌朝5:00)は浜への立ち入りが制限されていますが、観察会に参加することで産卵の様子を間近で見学可能です。永田いなか浜は、屋久島の豊かな自然と生態系を象徴する貴重なスポットで、多くの観光客を魅了しています。

項目 情報
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町永田
アクセス 宮之浦港から約28分
安房港から約54分
駐車場 あり
営業時間
料金 ウミガメ観察会 大人(高校生以上)2,000円 小・中学生500円

125年の歴史を誇る航海の守り神「屋久島灯台」

出典;PIXTA

屋久島灯台は、屋久島西北部の永田岬に位置する高さ20mの白亜の灯台で、1897年の初点灯以来125年以上にわたり、屋久島近海を航行する船舶の安全を守り続けています。この灯台は、旧陸軍省が設置した台湾航路の8灯台の一つで、歴史的価値が高く、貴重な文化財として評価されています。
 
灯台の光源は1,000ワットで、約40km先まで光が届きます。特徴的な構造として、灯塔上部にはバルコニーがあり、下部には扇型状の附属舎が付属。壁材は主に煉瓦積みで、一部に石材が使用されています。灯台周辺からは東シナ海の絶景や口永良部島を望むことができ、その風景美も魅力の一つです。
 
また、このエリアは好釣り場としても知られ、観光客だけでなく遠方からの釣り愛好者も訪れます。さらに、2018年には「燈の守り人プロジェクト」の一環として、灯台を擬人化したキャラクターが制作され、新たな観光資源として注目されています。屋久島灯台は、歴史と自然の両方を楽しめる特別なスポットです。

項目 情報
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町永田
アクセス 宮之浦港から約50分
安房港から約1時間18分
駐車場 あり
営業時間
料金

樹齢500年超のパワースポット「志戸子ガジュマル公園」


志戸子ガジュマル公園は、屋久島北東部に位置する亜熱帯植物の宝庫で、樹齢500年以上とされる巨大なガジュマルをはじめ、多様な熱帯植物が生い茂る屋久島最大のガジュマル園です。公園内は遊歩道が整備されており、ジャングルのような雰囲気を気軽に楽しむことができます。
 
この公園では、21種類もの着生植物を観察でき、春にはヤクシマシャクナゲ、秋にはナナカマドの紅葉といった季節の変化も楽しめます。さらに、2024年4月にオープンした「ガジュマルキッチン」では、屋久島の食材を使った軽食を提供し、散策の合間に地元の味覚を味わうことができます。
 
入園料は大人240円、小中高生120円と手頃で、開園時間は8:30~17:00。パワースポットとしても知られ、屋久島の豊かな自然を手軽に体験できる場所として、多くの観光客に人気です。自然のエネルギーを感じながら、癒しのひとときを過ごせるおすすめのスポットです。

項目 情報
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町志戸子133-1
アクセス 宮之浦港から約10 分
安房港から約40分
駐車場 あり
営業時間 8:30~17:00
料金 大人240円 小・中・高生120円

屋久島観光のベストシーズンは?

屋久島観光のベストシーズンは目的によって異なりますが、一般的には春(3月下旬~5月)と秋(10月~11月)が最適です。この時期は気候が穏やかで、新緑や紅葉が美しく、トレッキングや観光を楽しむのに最適な環境が整います。一方、夏は海や川のアクティビティが盛んで、シュノーケリングやカヤックに最適な季節です。冬は観光客が少なく静かな島内を満喫でき、旅費もリーズナブル。梅雨時期(5月下旬~7月上旬)は雨が多いものの、苔むす森が特に美しく、幻想的な景観が楽しめます。また、観光客が減る9月は、夏の名残を静かに楽しむ穴場の時期です。訪れる季節ごとに異なる屋久島の魅力を感じながら、自分に合った体験を見つけてみてください。

屋久島観光のモデルコース

時間 スポット名 楽しむこと
7:00 縄文杉トレッキング 世界遺産の巨大杉を目指して森林浴を楽しむ
13:00 屋久島環境文化村センター 屋久島の自然や文化について学ぶ
14:30 白谷雲水峡 苔むす森でリラックスし、神秘的な景色を堪能
17:00 平内海中温泉 潮の満ち引きで変わる天然温泉に癒される
19:00 地元の飲食店 トビウオや屋久島地鶏など郷土料理を楽しむ

屋久島観光は雨の日どうする?

屋久島は年間を通して雨が多い島ですが、雨の日だからこそ楽しめる観光スポットやアクティビティが豊富にあります。例えば、白谷雲水峡やヤクスギランドでは、雨で苔が生き生きとし、幻想的な雰囲気の中でトレッキングを楽しむことができます。また、大川の滝や千尋の滝などの滝巡りは、雨によって水量が増し、迫力ある景観を堪能できます。さらに、尾之間温泉や平内海中温泉といった温泉で体を温めたり、屋久杉自然館や環境文化村センターを訪れて屋久島の自然や文化について学ぶのもおすすめです。雨の日には屋久杉を使った工芸品作りなどの室内体験も楽しめます。適切な雨具や防水性の高い服装を用意し、天候の急変に備えた柔軟な計画を立てれば、雨の屋久島ならではの神秘的な魅力を満喫できる充実した旅行が可能です。

屋久島の人気観光スポットを満喫!

屋久島は、その豊かな自然と独特な生態系で訪れる人々を魅了します。縄文杉や白谷雲水峡などの定番スポットから、静かな時間を過ごせる穴場まで、多彩な魅力が詰まっています。どの季節に訪れても違った表情を見せてくれる屋久島は、自然を愛するすべての人にとって特別な場所となるでしょう。この記事を参考に、ぜひ自分だけの旅の計画を立て、心に残る思い出を作ってください。自然との触れ合いが、あなたの人生に新たな息吹をもたらすはずです。

この記事のキーワード

この記事の修正依頼を送る

※情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。
※本記事は、ライティング補助や誤字チェックなどでAIを利用しています。最終的な確認は編集部で行なっていますが、万が一情報に誤りがあった場合はこちらからお問い合わせでください。

関連記事

別府おすすめ観光スポット9選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
大分県別府市は、源泉数・湧出量ともに日本一を誇る温泉地として知られています。市内には「別府八湯」と呼ばれる8つの温泉地があり、その中でも「地獄めぐり」は別府観光の代名...
長崎の名物14選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
長崎は、異国情緒あふれる街並みと豊かな食文化で知られる魅力的な観光地です。その独特の歴史と文化を反映した名物や特産品は、旅の思い出として欠かせません。本記事では、長崎...
沖縄のおすすめアスレチック10選!海上アスレチックや大型遊具・無料で遊べる場所なども
沖縄の美しい自然と融合したアスレチック施設は、家族連れやアクティブな観光客に人気のスポットです。大型遊具や無料で楽しめる公園、海上アスレチックなど、多彩な選択肢があり...
福岡の名物9選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
福岡は豊かな食文化と魅力的な観光地で知られる九州の中心地です。この記事では、福岡を代表する名物9選をご紹介します。定番のお土産から、甘いお菓子やスイーツ、そして地元で...
熊本のお土産17選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・熊本でしか買えないものまで
熊本には、伝統的な郷土菓子から最新のスイーツまで、魅力的なお土産が豊富に揃っています。地元で愛され続ける「いきなり団子」や「からし蓮根」といった伝統の味から、「黒糖ド...

人気の記事

福岡のお土産14選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・福岡でしか買えないものまで
名古屋のお土産15選!定番人気のお菓子や食品・雑貨・名古屋でしか買えないものまで
奈良の夜景スポット9選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
舞鶴の名物6選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
米沢の名物7選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
長瀞の名物6選!お土産の定番からお菓子&スイーツやご当地グルメまで紹介
名古屋の夜景スポット8選!定番から穴場までデートやドライブにおすすめの場所を紹介
米沢おすすめ観光スポット11選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
大阪のグランピングおすすめ9選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
苫小牧おすすめ観光スポット9選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介

おすすめの記事

帯広おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
上高地おすすめ観光スポット10選!定番人気スポットや穴場の見どころを紹介
和歌山・白浜のグランピングおすすめ7選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
箱根のグランピングおすすめ6選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介
神奈川のグランピングおすすめ10選!定番人気からカップル・子連れ向けまで紹介

キーワード