- 施設掲載数
- 5708件
- クチコミ数
- 121198件
- 平均評価
- 4.25
クラフト体験できるキャンプ場の口コミ
- 自然(自然環境の充実)
- 目の前にある遠浅の海岸は徒歩1分で行けます。波が穏やかで夏は海水浴、それ以外の季節は桜貝やシーグラス拾いを楽しめる。広過ぎず目の届く場内にはアスレチックがたくさんあって安心して遊ばせられるので、親も子供も大満足の環境です。遮る木は無いので夏はタープがあるといいと思います。
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- 高速を降りてすぐで迷うことなく行けます。道路に面していますが、うるさくなく静かに過ごせました。
- サービス(適切な対応をしているか)
- スタッフさんの丁寧な対応が嬉しい。カードゲームの貸し出しや、子供が喜ぶ駄菓子コーナー。1杯もらえるコーヒーなどサービスが充実してて最高でした。
- 設備(各設備は整っているか)
- 冬場はテント内にこたつがあって最高でした。あいにくのお天気でしたが、冷暖房もついているキッズルームも完備されていて、子供が飽きずに過ごせる工夫がたくさんありました。トイレやシャワー室も暖房がついていて暖かくて助かりました。
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- キャンプ場とは思えないほど、清掃の行き届いたトイレとシャワー室に感激しました。炊事場、ゴミ捨て場もきれいです。シャワー室は24時間使用できます。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 海鮮のおいしい道の駅や大きな温泉施設が近くにあります。素敵なカフェや観光する場所もたくさんあって、キャンプ場周辺も楽しめます。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- キャンプ初心者の方や子連れにおすすめしたいキャンプ場。また暖かくなったらリピします。
- 自然(自然環境の充実)
- 芝は少し禿げてるところもありましたが、問題なく綺麗。芝と砂でした。キャンプ場のすぐ後方は道路なので、車が走ると音がします。車通りは少ないですが。
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- 東京から、約2時間半くらいかかりました。周辺にはスーパーや入浴施設もあり、とても良い立地だと思います。道路を挟んですぐ反対が海水浴場です。夏なら最高の立地ですね。
- サービス(適切な対応をしているか)
- スマートチェックインが使えるので、特に人との関わりはありません。事前にアプリを入れておけば、スムーズにチェックインができます。24時間係の方が駐在してくれています。夜中にも見回りを行ってくれていますので、安心です。
- 設備(各設備は整っているか)
- 電源サイトを使わせて頂きました。ハイエースと、5mのドームテントがしっかり建てられました。固めの砂地なので、ペグは鍛造を使いました。当日は風が強く5mを超えたようでしたが、抜けることはありませんでした。キャンプ場自体は新しくはありませんが、トイレは水洗でウォシュレット付きでとても清潔感のある施設です。シャワーはありますが、風呂はないので、それがあれば完璧です。子供たちが遊ぶバトミントンや、ストラックアウトなど遊具もあり子供たちは楽しそうに遊んでました。
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- 新しくはありませんが非常に清潔です。水場には生ゴミを入れるビニール袋も置いてあり、お湯も出ます。トイレも綺麗で問題ありません。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- 車で1分で海水浴場があります。5分程度で大きな入浴施設があります。高速道路を降りてから、スーパーなどもありますので、買い忘れがあっても大丈夫です。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
- 自然(自然環境の充実)
- 山の中のキャンプ場。あいにくの雨と霧のキャンプでしたが、一瞬晴れ間が出た時には伊豆の夜景が見えました。Bサイトに泊まりましたが街灯もないので晴れていたら満天の星空がすごく近くキレイに見えるんだろうなと思います。
- 立地(目的地まで行きやすいか)
- 舗装されてる普通の道路を通るので行きやすかった。ただ、この道はキャンプ場の利用でしか通らない道路なのか落ち葉などの撤去はありませんでした。木の枝などが道路に反り出ていたりしたので注意しないと車にあたります。周りにお店はありません。
- サービス(適切な対応をしているか)
- 受付のお兄さんは物腰柔らかく面白いかたで、チェックイン時には手作りの玩具で子供達は楽しませてもらいすぐに魅了されていました。受付のお姉さんも明るく話しやすかったです。
- 設備(各設備は整っているか)
- Bサイトに泊まりましたが、オートサイトなので早いもの順で好きな場所を取れました。地面は芝ですが土のところもあります。サイト外に大きな石がたくさんあるので重石がわりに使いました。炊事場はお湯は出ません。トイレはとても綺麗で宿泊日がとても寒い日でしたが暖房便座でありがたかったです。子供達は受付の建物の仕組み(家の中なのに床が土だった!)に驚いていました。
- 管理(清掃・整理整頓されているか)
- トイレ、炊事場は掃除をしてくださっているのでとても綺麗で清潔感もありました。ただ、トイレの建物の周りが雨が上がってもぬかるんでいたり、水溜りがあり入れないトイレがあったりしたので、大きめの砂利や砕石をひいてもらえたら歩きやすくなるのではと思います。
- 周辺環境(施設周辺の充実度)
- キャンプ場周りには何もありませんが、車で20〜30分程(修善寺でも大仁でも戸田でも)行けば、お店も日帰り温泉もあります。夏はテント設営後に、戸田へ下りて道の駅で温泉へ入りキャンプ場へ戻るプランもいいなーと考えています。
- その他(上記以外の施設に関する事項)
子連れにおすすめしたいキャンプ場