遊具で遊べるキャンプ場 1278

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5677
クチコミ数
120423
平均評価
4.25

遊具で遊べるおすすめキャンプ場ランキング

遊具で遊べるキャンプ場の口コミ

  • 高規格過ぎてビビるw

    4.50
    キャンプ場の周りは木々があるので自然を感じられるけど林間サイトではありません。 ドックサイトを利用し…
    Render Fika Sammu
    千葉 > 九十九里・銚子

    高規格過ぎてビビるw

    なおちんキャンプさん | 0投稿: 2025/02/18 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場の周りは木々があるので自然を感じられるけど林間サイトではありません。
    ドックサイトを利用しましたが夏はタープがあった方が良さそうです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自分達は東関道酒々井インターから降りましたがキャンプ場までは20分以上かかったかな?
    途中でスーパーとかに寄ったので正確な時間は分かりません…。
    東京方面から来るなら東関道-千葉東金道路-圏央道山武成東IC経由の方が早そうです。
    このルートで行くとランドロームと言うスーパーが途中にあるので買い出しは出来ます。
    あとカーナビだと正確なキャンプ場の位置が出てこないので、yahooナビでrenderと打ち込むとキャンプ場の場所が出てきます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ出し無料なのは助かりました。
    別料金にはなりますが、貸切露天風呂(事前予約)はホント最高でしたので是非利用して欲しいですね。
    設備(各設備は整っているか)
    自分のサイトは電源サイトだったのでテント内はぬくぬく快適でした。
    新しいキャンプ場なのでもちろん炊事場はお湯出ますしトイレもウォシュレット完備です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特に管理不足は感じませんでした。
    トイレも炊事場もサイトもとても綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに道の駅、空の駅もありますし、そして成田空港があるので航空科学博物館に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
    帰りは近くに新空港ICもありますし、富里ICまで下道で行けばご飯処も沢山あります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ちょっと気になったのが、キャンプ場の前の道が抜け道なのか分かりませんが、結構交通量が多くて騒音が気になりました。
  • 私はとても気に入りました。

    4.33
    川沿いです。後ろに車通り程よくある道路が走っているため 車の音が苦手な人は避けた方が良いかも。…
    秋葉オートキャンプ場
    静岡 > 浜松・浜名湖

    私はとても気に入りました。

    packsunさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/17 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    川沿いです。後ろに車通り程よくある道路が走っているため
    車の音が苦手な人は避けた方が良いかも。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くのキャンプ場は細すぎる道を走りますが
    こちらはそんなことありません。
    ただ入り口が急坂の為、クーペ系は難しいでしょうね。
    サービス(適切な対応をしているか)
    最高です。
    3人の管理人さんが見えましたが、皆さん気さくで本当にお世話になりました。
    良い休日を過ごさせて頂きました。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーもあり、平均です。
    ゴミも分別してあれば管理人さんの元
    引き取ってくれました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    水回りは多くは無いですが少ないこともないかなと。
    古い感じですが綺麗にされています。
    サイトの数に対してトイレの数が少ないかなと思いました。
    綺麗さも普通です。
    和式メインとウォシュレット、温水便座の洋式があります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山の中過ぎることはないので
    コンビニはありました。
    隣が交通量が程よくある道路が走っているので
    車の走行音が気になる方は避けた方が良いかもですね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    サイト区画分けされているので安心ですが、隣がいる事が苦手な人は避けた方が良いかと思います。
    良い場所ですが、そこまで広いキャンプ場ではないので。
  • 近くてコスパよいキャンプ場です。

    3.83
    山の中ではありますがキャンプサイト横に道路があることだけが気になります。 道を隔てて工場があったりす…
    海津市羽根谷だんだん公園キャンプ場
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    近くてコスパよいキャンプ場です。

    どんもみさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/17 | 訪問月:2024/01 | 利用タイプ:グループ
    3.83
    自然:3立地:4サービス:4設備:3管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    山の中ではありますがキャンプサイト横に道路があることだけが気になります。
    道を隔てて工場があったりするので自然感としては。。。あまり見ないようにしてます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    住んでいる西尾張から45分程度で着くのでよく利用してます。
    キャンプ場に食料販売してないので事前に購入することをおすすめします。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイト決めは受付けの早い順なのでチェックイン前は混むのが難点。
    なっぷ上で確定してくれるとありがたいかも。
    あと、薪は生木であれば受付け玄関口に無料であるのも嬉しい
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは場所によって微妙に傾斜があるので設営(寝床)に注意が必要。
    広さもソロ、ディオには十分です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、ゴミ捨て、炊事場、すべて新しく綺麗に管理されてます。
    値段に対してコスパのよい設備かと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに温泉あり土日はキャンプ場から温泉行バス乗り場(無料)までシャトルバスあり、
    徒歩でも15分程度で温泉バス乗り場までいけるかと思います。

    買い物車で15分程度走らせればドラッグストア、スーパー、道の駅等あります。
    面倒くさがり屋さんは事前購入をお勧めです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

全国の地域から絞り込む