味覚狩りが体験できるキャンプ場 1601

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5714
クチコミ数
121411
平均評価
4.25

味覚狩りが体験できるおすすめキャンプ場ランキング

味覚狩りが体験できるキャンプ場の口コミ

  • 家からも近いのでまた利用させて貰おうと 思います。

    5.00
    4月5日に2家族で宿泊し、有意義な 時間を過ごさせて貰いました。…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    家からも近いのでまた利用させて貰おうと 思います。

    シュウアロさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/09 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    4月5日に2家族で宿泊し、有意義な
    時間を過ごさせて貰いました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    区画も広くテント、タープ設営も楽に出来ました。
    下地もサラサラな砂だったので
    雨が降ったのですが、テントもあまり汚れ
    なかったので片付けもスムーズに出来ました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でゴミ袋を買えるのでゴミを持ち帰ら
    なくて良いので便利でした。
    オーナーさんの接客も良く、朝わざわざ
    挨拶に来て来れて楽しい会話も出来た
    ので嬉しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    ハンモックやブランコがあり、子供たちも
    楽しそうに遊んでいてまた行きたいと
    言っていたのでとても良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレもキレイに掃除されていて
    夜のライトもオートで点灯するので
    とても使いやすかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    夕食のBBQの肉を近くの博多食肉で
    買ったのですが値段もリーズナブルで
    とても美味しかったので次回もまた
    買いたいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ぜひおすすめしたいキャンプ場です。

    5.00
    サイト周辺は木がありますが虫などはいなかったです。木や植木などで隣のサイトの目隠しになっててよかった…
    せせらぎ・豊鹿里パーク
    山口 > 岩国・柳井・周南

    ぜひおすすめしたいキャンプ場です。

    リコマナリュウさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/08 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイト周辺は木がありますが虫などはいなかったです。木や植木などで隣のサイトの目隠しになっててよかったです。星空も見れました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ICからも近いし道も狭いこともなくとても分かりやすい場所でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でゴミ袋をもらえました。ゴミの分別はこまかいけど丁寧に分け方の説明の紙ももらえたので分かりやすくて良かったです。
    夜もすごく静かで虫の声も聞こえいい感じでした
    設備(各設備は整っているか)
    サイトにはシンクがついてあるのでとても助かりました。電気もところどころについてるので夜のトイレも心配なく行けました。トイレに洗面所が広くあって洗顔、歯磨きなどに使えてとても良かったです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレもキレイに掃除されていて、サイトもゴミなどもなくキレイでした
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉チケットをもらったのですが、この日は行かなかったので今度また来る機会があったら利用したいと思いました
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 1人で行く人安心してキャンプできますよ。

    4.67
    管理人さんの家の大きな裏山にキャンプという感じで、山から下ればすぐ民家があるので、安心出来る環境でし…
    たそがれテラスまきやま
    三重 > 伊賀・上野・名張

    1人で行く人安心してキャンプできますよ。

    ピナ子5656さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/08 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:女子
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    管理人さんの家の大きな裏山にキャンプという感じで、山から下ればすぐ民家があるので、安心出来る環境でした。鶯の綺麗な鳴き声で目が覚め、鳥が歌ってるってこういう鳴き声を言うんだろうなと聴き入ってしまいました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路から比較的すぐ着きました。甲南インターからキャンプ場までスーパーらしきものは見なかったです。
    ナビ通り行って小さな看板から先が真っ直ぐ行っていいものか?道が狭かったので間違って行ったら戻れないかもと思い、管理人さんに電話をして道の確認しました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    着いたらサイトの使い方などルール説明があり、お客さん私1人だったそうでサイト何個か見せてもらって選ばせて貰えました。
    設備(各設備は整っているか)
    皆さん書いてますが、トイレが綺麗!あの山の中に最新トイレって感じです。夜は自動で外の電気が着くので、たどり着くまでは自分の懐中電灯を持って下山という感じです。
    サイトも段々畑みたいな感じで隣の人と顔を真横に会わせることはないと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗に管理されていました。とても気持ちよくキャンプ出来ました。テント張ってから1回見にこられましたが、その後は母屋におられたと思いますが顔を会わせることはなかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉などもあるそうですが今回は私は行きませんでした。田んぼに囲まれているので、もうすぐしたらカエル沢山出そうだなぁって感じです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

全国の地域から絞り込む