林間のあるキャンプ場 2882

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5677
クチコミ数
120423
平均評価
4.25

林間のあるおすすめキャンプ場ランキング

林間のあるキャンプ場の口コミ

  • 神割崎の日の出で、とっても良い年になる予感

    4.83
    テントサイトから海を眺望することが出来るキャンプ場です。前回は第3キャンプ場にある高台を選びましたが…
    神割崎キャンプ場
    宮城 > 石巻・気仙沼

    神割崎の日の出で、とっても良い年になる予感

    ソロえもんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/18 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    テントサイトから海を眺望することが出来るキャンプ場です。前回は第3キャンプ場にある高台を選びましたが、今回は設営撤収を考慮し、第2キャンプ場の海に近い場所を選びました。設営後、海を眺め(ストーブを抱き)ながらの、とりビーは、最高でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    今回も仙台方面から三陸道河北ICを降りて、道の駅上品の郷に立ち寄り、鹿肉コロッケを味わったり、地酒を選んだりと、ドライブを堪能しながら向かったので、時間を感じさせない道行でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    いつもスタッフの皆さんの感じが良く、気持ち良く利用させてもらってます。管理棟併設の神割観光プラザには、備品レンタル、薪、食材(つまみや冷凍食材も)を扱っており大変便利です。今回は設営前に(暖かな場所で)ついつい一杯頂いてしまいました。
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトの各キャンプ場には、トイレ(ハンドソープ、温水)、炊事棟があり、どこでも不便を感じません。また荷物の搬入搬出時は車両の進入が許可されており、とても便利です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    各キャンプ場にあるトイレや炊事棟は、いつ利用しても綺麗に清掃されており、気持ちよく利用できます。またテント設営場所もメンテナンスがしっかりされており、設営もスムーズに行えました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    このキャンプ場には神割崎の日の出という写真映えスポットがメインとしてありますが、その他にもテントサイトから太平洋を一望できる場所があったりと2月、10月以外にも映えスポット満載です。また北上川沿いにある釣石神社(受験の神様)をお参りしたり、震災遺構大川小学校跡を訪ねて想いを馳せるのも良いかと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    同キャンプ場利用三回目にして、漸く神割崎の日の出を拝むことが出来ました。とっても素敵なキャンプでした。
  • 料金がニーズナブルで非常に良いキャンプ場です

    4.83
    付近に住宅街があるのに、キャンプ場は別世界のように静かで自然あふれていて落ち着いてキャンプができます…
    KALオートガーデン -DOG friendly-
    埼玉 > 本庄・熊谷

    料金がニーズナブルで非常に良いキャンプ場です

    ぬらりひょんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/18 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    付近に住宅街があるのに、キャンプ場は別世界のように静かで自然あふれていて落ち着いてキャンプができます
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路のインターチェンジからも近く、付近にもコンビニやスーパーがあります
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのサイトの説明も丁寧で、スタッフの方が笑顔で対応してくれるのが非常に好印象でした
    設備(各設備は整っているか)
    電源サイトも有り、瓦チップが敷いてあるので、ギアの汚れが少なくてすみます。ただトイレの高さ奥行きが少し狭いため、高身長や体格の良い方は少し不便かもしれません
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや炊事場など清掃が行き届いており清潔感があります。キャンプ場内にはドッグランもあり、ワンちゃんと一緒に遊ぶ事ができます
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    付近にはスーバーやコンビニ、日帰り入浴ができる施設もあります
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 高規格過ぎてビビるw

    4.50
    キャンプ場の周りは木々があるので自然を感じられるけど林間サイトではありません。 ドックサイトを利用し…
    Render Fika Sammu
    千葉 > 九十九里・銚子

    高規格過ぎてビビるw

    なおちんキャンプさん | 0投稿: 2025/02/18 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場の周りは木々があるので自然を感じられるけど林間サイトではありません。
    ドックサイトを利用しましたが夏はタープがあった方が良さそうです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自分達は東関道酒々井インターから降りましたがキャンプ場までは20分以上かかったかな?
    途中でスーパーとかに寄ったので正確な時間は分かりません…。
    東京方面から来るなら東関道-千葉東金道路-圏央道山武成東IC経由の方が早そうです。
    このルートで行くとランドロームと言うスーパーが途中にあるので買い出しは出来ます。
    あとカーナビだと正確なキャンプ場の位置が出てこないので、yahooナビでrenderと打ち込むとキャンプ場の場所が出てきます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ出し無料なのは助かりました。
    別料金にはなりますが、貸切露天風呂(事前予約)はホント最高でしたので是非利用して欲しいですね。
    設備(各設備は整っているか)
    自分のサイトは電源サイトだったのでテント内はぬくぬく快適でした。
    新しいキャンプ場なのでもちろん炊事場はお湯出ますしトイレもウォシュレット完備です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特に管理不足は感じませんでした。
    トイレも炊事場もサイトもとても綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに道の駅、空の駅もありますし、そして成田空港があるので航空科学博物館に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
    帰りは近くに新空港ICもありますし、富里ICまで下道で行けばご飯処も沢山あります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ちょっと気になったのが、キャンプ場の前の道が抜け道なのか分かりませんが、結構交通量が多くて騒音が気になりました。

全国の地域から絞り込む