淡路島のキャンプ場 42

淡路島の穏やかな気候でキャンプを満喫しよう!

いつでも
施設掲載数
5714
クチコミ数
121473
平均評価
4.25

淡路島のおすすめキャンプ場ランキング

淡路島のキャンプ場の口コミ

  • 他のサイトも気になるのでまた絶対行きます。

    4.67
    今回アドベンチャーサイトに宿泊しましたが、貸し切り笑だったこともあり隠れ家間があり息子たちととてもゆ…
    マウントレイクキャンプ場
    兵庫 > 淡路島

    他のサイトも気になるのでまた絶対行きます。

    ATC0さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/07 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    今回アドベンチャーサイトに宿泊しましたが、貸し切り笑だったこともあり隠れ家間があり息子たちととてもゆったり過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速から20分程度、下道もすいておりアクセスとてもよいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    説明もわかりやすく対応頂きました。スタッフみなさん親切でした。
    設備(各設備は整っているか)
    最高のキャンプ場でした。
    全体的に手入れが行き届いており、特にトイレの清掃、水回りのきれいさには驚きました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に手入れが行き届いており、特にトイレの清掃、水回りのきれいさには驚きました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーですが、高速おりてすぐの所にウエゥルシアとスーパーがありましたのでそちらで買い物を済ますのがスムーズかと。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • リピ決定!必ずまた来ます!

    4.33
    海側だったので、景色が良かったです。夜はキレイな星空を独り占めする事ができます。 夕方に雨がザッと降…
    COCCIA BASE
    兵庫 > 淡路島

    リピ決定!必ずまた来ます!

    kaimomo630さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/06 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    海側だったので、景色が良かったです。夜はキレイな星空を独り占めする事ができます。
    夕方に雨がザッと降りましたが、その後の海にかかる虹がとってもキレイでした!!
    目の前に広がる海は豪華客船らしき船も通っていました!!近くに漁船の船着場があり、明け方に船が出て行くので、その音には驚きました。
    4月初めだったので、ほとんど虫はいなかったですが、小さな蜘蛛が入ってくる事がありました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    明石海峡大橋を渡ってすぐに、一般道を通って行きました。海沿いを走ってると、南国に来たような気分になる所もあったり、リゾートがあったり。楽しいドライブができます!
    キャンプ場付近の道は狭かったので、譲り合いが必要かと思います。
    キャンプ場で、海産物も買えます。BBQで焼いて食べる事もできます。今回は買わなかったので、次回は買って焼きたいです!
    サービス(適切な対応をしているか)
    とても親切・丁寧に説明してくださり、スタッフが帰る前にはわざわざ声を掛けてくださいました。
    ゴミの分別もわかりやすく、全て引き取っていただけるので助かります。
    また、焚き木が無料でいただけるのと、火消しバケツも無料で貸してくださり、使用後の炭を入れたまま引き取っていただけました。
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプ初心者でしたので、専用のトイレとシャワーが区画内にあるのはすごく助かります!また、掃除も行き届いており、とてもキレイでした。
    シャワー棟にはドライヤーもあり、シャンプーやリンス・アメニティもありました。また電子レンジも使えます。冷蔵庫は空いている所は自由に使って良いとの事でした。
    専用炊事場もあり、BBQ後の片付けも楽でした!
    また、使用はしませんでしたが、有料で電源もあります!夜は寒いので電気毛布等を使う時には助かると思います。
    海側の区画は砂利の為、何かを敷いてからテントを張らないと穴が空いてしまうかも。我が家は下からの寒さ対策にダンボールを敷いたのが正解でした!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレやシャワー等はとてもキレイで掃除が行き届いてました。気持ちよく利用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    船着場が近くにある事は理解していた方が良いと思います。夜中4時頃から船が出ていくので、うるさかったです。また関空に降りる飛行機がかなり通ります。うるさすぎるほどではありませんが、少し気にはなります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャンプ初心者です。小学生の子どもがいるので、広い区画を貸しきれる事、トイレ・シャワーが専用で付いているこのキャンプ場がとても魅力的でした。実際泊まってみて、すごくよかったです。
  • 全てにおいて最高のキャンプ場

    5.00
    海が目の前で、心地のいい波の音を聴くことができます!3月の風が強い日だったので、遮るものがなく、風の…
    COCCIA BASE
    兵庫 > 淡路島

    全てにおいて最高のキャンプ場

    Bariarikamiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/01 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    海が目の前で、心地のいい波の音を聴くことができます!3月の風が強い日だったので、遮るものがなく、風の影響はうけましたが、開放感がすごくあって夏に来たら最高のロケーションなのかな!と思いました!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    神戸から1時間ちょっとでスムーズに行くことができました!はしごキャンプの2泊目にお邪魔させてもらいましたが、近くのマルナカへ行き、食料を調達することができました!
    サービス(適切な対応をしているか)
    貸切サイトですので、周りは一切気になりません!また説明も丁寧で、もし夜間に何かあればと、連絡先も教えていただけて、安心しました!翌朝、お隣で工事がありましたが、気づいたら直ぐに音のことで声をかけてくださり、そういった配慮が素晴らしいなと感じました!
    設備(各設備は整っているか)
    お手洗いもバスルーム、シンクがすべてサイト内にあり貸切で、掃除も行き届いており、とても綺麗です!洗い物もお湯が出るので、とても助かりました!バスルームもストーブを置いてくれていたので、お風呂上がった後もあったかくて、お心遣いが素晴らしいと思いました!子供と一緒にシャワーするには十分な広さでしたし、コインシャワーではなく1人1回200円なので、慌てることなく、順番に入ることができました!初めてだったので、ドライヤーを持ってきてましたが、備え付けられていました!アメニティーも用意してくれており、忘れ物をした時など助かるなぁと感じました!また大きい冷蔵庫もあり、淡路ビールなども冷えていました!空いているところは使ってくださいねー!と夏場は特に嬉しい設備ですね!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    文句なしです!他の方も書かれている人がいますが、今までいろんなキャンプ場へ行きましたが、No. 1です!!口コミを書くのも初めてです!本当は誰にも教えたくないくらいですが‥笑
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    新島水産の海鮮たちをいただくことができます!牡蠣、サザエ、鮑を購入し、焚き火で焼いて食べました!焼き方も親切に教えてくださいました!牡蠣はおかわりしちゃいました
    その他(上記以外の施設に関する事項)

淡路島のキャンプ場ご紹介

淡路島は瀬戸内海最大の島で、年間を通して天気や湿度が安定しており、比較的温暖で過ごしやすいエリアです。明石海峡大橋、鳴門大橋により、本州、四国のどちらからも気軽にアクセスすることができます。淡路島の楽しみ方は無限大で、キャンプシーズンの夏には海水浴、インドアであれば、陶芸やガラス工芸を体験することもできます。フラワーアイランドとも言われる淡路島の美しい景色の中をドライブするのもいいでしょう。玉ねぎやワカメなどの名産品を使った郷土料理には舌鼓を打つこと間違いなし。そんな夢のような島にキャンプグッズと共に出かけてみてはいかがでしょうか。
淡路島のキャンプ場アクセス環境
淡路島は島であるためアキャンプ場へクセスするには神戸淡路鳴門自動車道(明石海峡大橋)を通る必要があります。高速バスが走っており、これを利用する人が多くなっています。またローカルバスもありキャンプ・観光ついでにバスの旅をするのも楽しいはずです。
淡路島に行く際のオススメ観光情報
淡路島は瀬戸内海最大の島で、年間を通して天気や湿度が安定しており、比較的温暖で過ごしやすいエリアです。山と海で囲まれた島でのキャンプは貴重な経験になること間違いなしです。アクティビティも多くあり、つりや川遊び、サイクリングなどをはじめとして昼間は自然と触れ、夜には都内とは違い光害が少ないため星がより一層明るく輝いている様子を見ることができます。さらに淡路島の楽しみ方は無限大で、キャンプシーズンの夏には海水浴、インドアであれば、陶芸やガラス工芸を体験することもできます。玉ねぎやワカメなどの名産品を使った郷土料理には舌鼓を打つこと間違いなし。そんな夢のような島にキャンプグッズと共に出かけてみてはいかがでしょうか。
淡路島に行く際のオススメ観光スポット

淡路島は車で四時間ほどで島を一周できるほどあるため、キャンプ場からも簡単に観光施設へ行くことが可能です。世界最長のつり橋の明石海峡大橋をはじめとして海外から訪れる観光客も淡路島に多く訪れます。この明石海峡大橋を渡れば関西地方へのアクセスもよく、観光スポット巡りも可能です。また長さだけでなく高さも非常に高く、遊歩道で向かい展望台から絶景の景色を楽しむことができます。夜になると一変、イルミネーションライトアップが行われ、昼間とは違う神秘的な姿を眺めることができます。ほかにもあわじ花ざしきや国営明石海峡公園といったところで四季折々の花々を見ながら過ごせます。また家族連れにおすすめの淡路ワールドパークONOKOROは世界遺産のミニチュア模型や定番の観覧車やメリーゴーランドなどもあり、小さな子供に人気の施設になっています。淡路島のキャンプ場の周りには楽しめるスポットが置く点在しており、思う存分楽しめます。