九州・沖縄のキャンプ場 716

九州・沖縄の温和な気候をキャンプで満喫!海で楽しいアクティビティも!

九州・沖縄
いつでも
施設掲載数
5716
クチコミ数
121555
平均評価
4.25

九州・沖縄のおすすめキャンプ場ランキング

九州・沖縄のキャンプ場の口コミ

  • とても満足したキャンプ場だったのでまた行きたいと思います。

    4.83
    コテージとAサイトに泊まりました。満月で星空は拝めませんでしたが、空気が澄んでて静かでで良い気分にな…
    ゆのまえグリーンパレス
    熊本 > 人吉・球磨

    とても満足したキャンプ場だったのでまた行きたいと思います。

    So005mobileさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/14 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    コテージとAサイトに泊まりました。満月で星空は拝めませんでしたが、空気が澄んでて静かでで良い気分になりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自宅から2時間かからないくらいでした。キャンプ場周辺にはスーパー、ホームセンター、物産館、飲食店、温泉もあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    田舎のおばちゃんやおじちゃん、お兄さん皆優しくて親切でした。ゴミはお持ち帰りでしたが、問題ないです。
    設備(各設備は整っているか)
    Aサイト電源付きで車と1-2人用テント、テーブルとイスが入るくらいの大きさです。炊事棟は水道、キッチン台、調理器具(包丁除く)冷蔵庫、BBQコンロはフリーでレンタル出来るので便利でした。灰を棄てるとこがあってとても助かりました。
    唯一あるとしたらWi-Fiあるとよかったでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも清潔で新しいウォシュレットで気持ちよく過ごせました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    敷地内に温泉があり、湯の温度も熱くなく、眺めが良いのでスッキリ出来ました。周辺にはホームセンターで木炭買ったり、物産館、スーパーで食材を仕入れました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 春なのに寒むかったので、次回は暖かい時期に行きたいです!

    3.17
    近くに交通量の多い道路があり、走行音が気になった山の中と思っていたので、いがいでした…
    城南天然温泉かたるの森キャンプ場
    熊本 > 熊本

    春なのに寒むかったので、次回は暖かい時期に行きたいです!

    湯〜きいさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/14 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    3.17
    自然:3立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    近くに交通量の多い道路があり、走行音が気になった山の中と思っていたので、いがいでした
    立地(目的地まで行きやすいか)
    鹿児島から2時間ちょっとかかりますが、温泉やキャンプギアショップもあり楽しめました
    サービス(適切な対応をしているか)
    オープンしたばかりなので、ぎこちなさがありました。これからではないでしょうか?
    設備(各設備は整っているか)
    オープンしたばかりなので、トイレも炊事場もとても綺麗で安心して利用出来ました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キャンプ利用が少なかったせいか、あまりスタッフさんとの関わりは無かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉もあるし、広いし、とても良いキャンプ場だと思います。朝方に飼料の匂いがしたのが気になりました
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    とても良いキャンプ場だと思います。
    今回ファミキャンでしたので、次回ソロキャンプでも利用したいです。
  • またリピートしたいおすすめのキャンプ場!

    4.67
    フリーサイトは高い木が周りにないので空が広い!日中は気持ちのよい青空・夜間は満天の星空が広がります。…
    AOSHIMA PICNIC CLUB CAMP
    宮崎 > 宮崎・青島・日南

    またリピートしたいおすすめのキャンプ場!

    yuu24さん | 0投稿: 2025/04/12 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    フリーサイトは高い木が周りにないので空が広い!日中は気持ちのよい青空・夜間は満天の星空が広がります。訪れた4月初旬は晴れていたこともあり、日中の気温が20℃超えでとても過ごしやすい気候でしたが、海が近いこともあり16時~18時くらいは風が強かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    管理棟まではJR日南線こどもの国駅から徒歩30秒の好立地。すぐ隣にはローソン、最寄りスーパーはお隣の青島駅を越えた先にBon Deliceというスーパーあり。施設から歩くと20分ほどかかりますが、車があれば3分ほどの距離。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時の説明がとても丁寧。夜間はスタッフ不在となりますが、緊急時の対応は事前に説明を受けていたので特に問題なし。
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトはトイレがすぐ近くなのでとても便利。シャワーブースや炊事場はオートサイト側にあり、夜間利用時は明かりがほぼないので懐中電灯やランタン必須。男女別のシャワーブースはチェックイン時にもらうカードキーがないと扉が開かない仕組みなので、セキュリティ面も安心。お隣にあるANAさんの温泉も割引チケット利用で700円で入浴可。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シャワーブースはとてもきれいでエアコン・ドライヤー・シャンプー等のアメニティ完備。清掃も行き届いていてました。トイレも非常に清潔で屋外トイレ特有の嫌な臭い等もまったくなし。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    海まで徒歩30秒、青島神社までも海沿いを歩いて20分くらいで行けるので、天気のいい日は海沿いをお散歩がてら青島まで行くのがおすすめです!また、朝は天気がよければ海から昇る朝日も見れて最高!
    管理棟の2階にはコーヒーやドーナツ、サンドイッチなどが楽しめるベーカリーレストランがあり、平日でも朝9時から開いているのも嬉しい。土日なら7時から開いていてモーニングもあるそう。テラスからの眺望も抜群です!
    車で来る場合は問題ないですが、スーパーがもう少し近いとなおよし。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

九州・沖縄のキャンプ場ご紹介

なんと言っても温暖な気候が特徴でしょう。特に奄美より南の地域は日本随一の暖かさです。
九州・沖縄に行く際のオススメ観光情報
九州・沖縄地方といえばなんと言っても温暖な気候が特徴でしょう。特に奄美より南の地域は日本随一の暖かさです。キャンプもオールシーズン楽しむことができます。もちろん緑に囲まれたキャンプ場では涼しく過ごすことができますよ!九州も沖縄も海に囲まれているので海のレジャーが盛んで、釣りやスキューバダイビングなどを楽しめます。また島が多いこともこの地方の特徴で、それぞれの島ではキャンプとともに楽しめる様々なアクティビティが体験でき、温泉で疲れを癒すこともできます。充実した設備が備わっているキャンプ場も増え、手軽にキャンプができるところもあります。気軽に南国のリゾート気分を味わってみてはいかがでしょうか。