北海道・東北のキャンプ場 931

北の雄大な自然で楽しくキャンプ!いろとりどりのキャンプ場がある北海道・東北!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5673
クチコミ数
120242
平均評価
4.25

北海道・東北のおすすめキャンプ場ランキング

北海道・東北のキャンプ場の口コミ

  • 最高景観(リピート確定)

    4.67
    最高景観でした♪ 波の音で目覚め、テントを開ければ朝日と海! 居心地最高でした…
    神割崎キャンプ場
    宮城 > 石巻・気仙沼

    最高景観(リピート確定)

    よしきち2002さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/02 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    最高景観でした♪
    波の音で目覚め、テントを開ければ朝日と海!
    居心地最高でした
    立地(目的地まで行きやすいか)
    海の見えるキャンプ場!
    波の音で眠り、波の音で目覚める
    テント開けたら海と朝日って
    最高すぎます
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付だけの関わりですが、スタッフさんは丁寧な対応でした。
    管理棟は綺麗で、小物も販売しているので安心。薪もあるので安心かと
    設備(各設備は整っているか)
    ソロのため、無骨感あり満足です
    Bサイトを若干登ったところ、ベスポイントです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フリーサイト利用でしたが、綺麗に整備されていました。トイレ綺麗!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーやコンビニまで車で20分…
    買い物忘れないように…
    温泉が近くにあれば言うことないのですが
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 温泉あり、電源ありで冬でも快適に過ごせました!

    4.67
    冬場でしたが空気も済んでおり畑の雰囲気も良く楽しめました。温泉が湧き出ており、川のようになっていて、…
    しづか亭
    岩手 > 奥州・平泉・一関

    温泉あり、電源ありで冬でも快適に過ごせました!

    いわざわ夫婦さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/30 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    冬場でしたが空気も済んでおり畑の雰囲気も良く楽しめました。温泉が湧き出ており、川のようになっていて、そこから湯気が上がってる様子が幻想的でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    平泉の高速を降りてからそこまで遠くなく、車を走らせればジョイスというスーパーもあるので便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    宿の温泉が時間内なら何回入っても良いので、体も温まり、リラックスできて最高でした。
    設備(各設備は整っているか)
    電源があったので電気毛布を持って行き、冬でも快適に過ごせました。ただ広めのウッドデッキを利用したのですが、持っていたのがペグが刺せないと自立できないタイプのテントだったので、設営に苦労しました。(周りの土部分には刺せるので、なんとかはなりました!)
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    利用する場所は管理が行き届いており快適に過ごせました。とても綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    高速を降りてからジョイスというスーパーがあり、食材も買えるので便利です。ただ徒歩圏内にはコンビニなどないため、買い物が必要であれば事前の買い出しが必要です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご宿泊ありがとうございました!

      この度はご丁寧な口コミをいただきありがとうございます。 冬場のキャンプについて、電気毛布など新たな視点をいただきありがたく存じます。 ウッドデッキでのテント設営に関して、新たにご利用を検討の皆様へも伝わるよう記載にて改善をいたします。 ぜひ他の季節でも足をお運びいただけますと嬉しい次第です。 またのご利用を、スタッフ一同お待ち申し上げます。
  • 雪化粧の磐梯山を見ながらの焚き火は最高でした。

    4.33
    風が強いとの噂通り、風が強く吹く時間が長いので風対策は必須だと思います。それにより体感温度も下がるの…
    天神浜オートキャンプ場
    福島 > 猪苗代・表磐梯

    雪化粧の磐梯山を見ながらの焚き火は最高でした。

    aikovicさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/28 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    風が強いとの噂通り、風が強く吹く時間が長いので風対策は必須だと思います。それにより体感温度も下がるので予報や温度計以上に寒さを感じます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのICからは近いです。看板もあり道も複雑ではないので迷うことは無いと思いますが、ナビが通れないルートを出すものがある(ウチのはそうでした…)ので注意が必要かと思います。
    道の駅やスーパーなどもICから近いので買い物も楽です。ただ、キャンプ場付近には無いので事前にしっかり買ったほうがいいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    通路に積もってた雪が溶けて車がスタックしていましたがすぐに救助していました。その後通路の除雪もしていたので好印象でした。
    見学だけに来ていた人への注意もすぐにしていたので不審者の管理はしっかりされてると思います。
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトでしたが除雪がしっかりしてありました。一定の距離を空けて整地しなくて良いスペースを作ってあったのも良かったです。
    地面が砂&風が強い場所なので長めのペグを持っていった方がいいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはウォシュレット付きで匂いも気になりませんでした。冬季は1箇所しか無いようです。
    売店はありますが、品揃えは全然良くないです。忘れ物をすると詰むので事前の買い物で忘れ物がないかチェックしたほうがいいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近場に入浴施設が少ないです。営業時間が遅かったり、清掃時間で露天に入れなかったりしました。
    磐梯熱海or中ノ沢温泉へ行くのがいいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

北海道・東北のキャンプ場ご紹介

北部に位置するため夏は涼しく過ごしやすいのが特徴で、毎年たくさんの人がキャンプをしに訪れます。
北海道・東北に行く際のオススメ観光情報
北海道・東北地方のキャンプ場は広大で雄大な自然と、そのさまざまな自然環境を楽しむことができます。北に位置するため夏は涼しく過ごしやすいのが特徴で、毎年たくさんの人がキャンプをしに訪れます。また、寒さが印象的な地域ですが、バンガロータイプやコテージタイプなど快適に過ごせる施設を備えたキャンプ場も多く、寒い季節ならではの景色や自然を味わうことができるのも魅力的です。北海道・東北地方のキャンプ場は広範囲に数多くあり、多くの選択肢から選ぶことができるのでキャンプをする際の多様なニーズに応えられるあなたにピッタリなキャンプ場がきっと見つかるでしょう!