赤城・桐生・渡良瀬のキャンプ場 9

赤城・桐生・渡良瀬のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5707
クチコミ数
121142
平均評価
4.25

赤城・桐生・渡良瀬のおすすめキャンプ場ランキング

赤城・桐生・渡良瀬のキャンプ場の口コミ

  • 他のキャンプ場にはない良さがたくさんあるキャンプ場です。一度キャンプしたらリピート間違い無しです!

    4.50
    夕方に外でバーベキューをしているとシカが歩いていくのを見ました。 キャンプ場近くを小川が流れており魚…
    利平茶屋森林公園キャンプ場
    群馬 > 赤城・桐生・渡良瀬

    他のキャンプ場にはない良さがたくさんあるキャンプ場です。一度キャンプしたらリピート間違い無しです!

    Hisana0321さん | 0投稿: 2025/03/26 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    夕方に外でバーベキューをしているとシカが歩いていくのを見ました。
    キャンプ場近くを小川が流れており魚も釣れるそうです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山間の道を行くため、道が狭いところもあるので反対から車が来ると避けるのが少し難しいかもしれません。
    しかし、山間に入る道の入り口には桜並木があるので4月〜5月頃に行くと絶景が待っていますよ。
    サービス(適切な対応をしているか)
    毎回、サイト案内は非常にわかりやすく説明してくださりますし、案内図も見やすくて素晴らしいです。
    設備(各設備は整っているか)
    設備に関しては文句無しでした。
    キャンプ場に必要なものは全て揃っていましたし、キッズスペースなどもあったので子供達が楽しそうに遊んでいて大変満足しました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロント棟や炊事場、トイレなどの設備は少し老朽化が見られましたが清掃が行き届いていて綺麗でした。
    建物の看板などの装飾にもこだわりを感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山間なのでスーパーは近くにはありませんでしたがコンビニが15分ほど行ったところにありました。
    キャンプ場入り口に登山口があるので登山をする方にはおすすめのキャンプ場です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    イベントも開催していることがあるので予約する前にイベント情報をチェックしてから予約を取るのもおすすめですよ。
  • また今年も予約しました!

    4.17
    赤城山登山口なので、荷物をドロップしてからのハイキングも最高!途中に湧水もありました。…
    利平茶屋森林公園キャンプ場
    群馬 > 赤城・桐生・渡良瀬

    また今年も予約しました!

    RieTttさん | 0投稿: 2025/03/25 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:グループ
    4.17
    自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    赤城山登山口なので、荷物をドロップしてからのハイキングも最高!途中に湧水もありました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    下界の桐生市街地とは気温が全然違います。
    夏は涼しく過ごせますが、朝晩は急に冷え込むので羽織りモノは必須ですね。
    SoftBank の電波が弱めなので、お仕事や連絡は下界で済ませてから行きましょう!
    サービス(適切な対応をしているか)
    トイレやバンガロー、洗い場など、綺麗に掃除がされていました。管理棟のお買い物も楽しいので、チェックインの時にチェックしてほしいです。

    管理棟で販売しているビールや日本酒はこだわりの品種ばかりでした。
    設備(各設備は整っているか)
    コインシャワーが2025年から使えるそうです。
    よかったー!!
    昔ながらのキャンプ場なので、便利すぎず不便すぎず、ちょうど良い感じ。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    あちこち東屋の老朽化や、過去に豪雨があったんだろうな、という様子はありますが、わかるようにトラロープで規制線が張られていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    2025年は水沼温泉が復活♨️するとか!
    楽しみです。
    道の駅 「やまびこ」もおすすめです。新鮮な野菜を購入できます。帰りのお土産にもいいですね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    バーガーマニアのバーベキューセットがめちゃくちゃ美味しかった!要予約ですけど。
    管理棟で販売していたイヨシコーラも最高!
  • 自然豊かなキャンプ場で、休日を満喫出来ました。

    4.67
    ロケーションが良くどこを見渡しても自然豊かなキャンプ場で癒されました。…
    利平茶屋森林公園キャンプ場
    群馬 > 赤城・桐生・渡良瀬

    自然豊かなキャンプ場で、休日を満喫出来ました。

    ハヤブサ8810さん | 0投稿: 2025/03/19 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ロケーションが良くどこを見渡しても自然豊かなキャンプ場で癒されました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東海地区からは遠方でしたが、道も整備されており道幅も広かったので距離以外は問題ありませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんも丁寧で、チェックインやチェックアウトの説明等もスムーズでした?
    設備(各設備は整っているか)
    川の近くのサイトを利用しましたがバーベキューでき、売店も他のキャンプ場よりも品揃えが魅力的でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    共同利用する施設の清掃も行き届いており、快適に過ごせました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から近い距離に食材など買えるお店があればなお良い。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

赤城・桐生・渡良瀬のキャンプ場ご紹介

赤城・桐生・渡良瀬の地域では、水道山公園をはじめ鳴神山より眺める景観は、素晴らしいものを感じさせてくれる。赤城山散策には現在はハイキングコースができているので、深呼吸をしながらの散歩には打って付けではないだろうか。渡良瀬には渡良瀬渓谷があり紅葉の綺麗な所として有名であり、晩秋には鮮やかに咲き誇り素晴らしい。桐生には桐生が動物園があり、大小の動物100種類以上が見ることができるのが圧巻である。ぐんまフラワーパークでは総面積18.4ヘクタールの敷地には年間を通して、いろいろ花が楽しめて花好きの人には、堪らないだろう。それ以外に、わたらせ渓谷鐵道の神戸駅に於ける景色は息を呑む哀愁を感じさせてくれる。
赤城・桐生・渡良瀬に行く際のオススメ観光スポット

赤城・桐生・渡良瀬の地域では、水道山公園をはじめ鳴神山より眺める景観は、素晴らしいものを感じさせてくれる。赤城山散策には現在はハイキングコースができているので、深呼吸をしながらの散歩には打って付けではないだろうか。渡良瀬には渡良瀬渓谷があり紅葉の綺麗な所として有名であり、晩秋には鮮やかに咲き誇り素晴らしい。桐生には桐生が動物園があり、大小の動物100種類以上が見ることができるのが圧巻である。ぐんまフラワーパークでは総面積18.4ヘクタールの敷地には年間を通して、いろいろ花が楽しめて花好きの人には、堪らないだろう。それ以外に、わたらせ渓谷鐵道の神戸駅に於ける景色は息を呑む哀愁を感じさせてくれる。