利平茶屋森林公園キャンプ場
こんにちは。私たちは、群馬県桐生市に位置する岩魚や山椒魚が生息する川が場内に流れている風光明媚なキャンプ場です。
2023年4月29日に有名アウトドアショップPurveyorsのプロデュースでリニューアルオープンをしました。
まるで北欧などを彷彿とさせるような森に囲まれた国立公園内にあり、標高は1000メートルあって真夏でも30度を下回る気温です。 鳥居峠から赤城山までをアタックする登山口に位置します。
GRAND HUTTE(管理棟)内にはPurveyorsのサテライトショップがございます。
選りすぐった物販のほか、カフェスペースもございますので
ご宿泊以外でも、ショップはご覧いただくことができますのでぜひ遊びにいらしてください!
GRAND HUTTE - 管理棟内
Purveyors ショップ
営業時間 11:00~17:00
また、予約状況に応じて閉店させていただく場合もございますので予めご了承ください。
定休日:火・水
◎ ご利用に関するご案内(ご予約前に必ずご一読ください)
ご予約は、オンラインカード決済と現地決済をお選びいただけます。
〈ご予約のキャンセル〉につきましてご予約のキャンセルをご希望の場合は予約確認メールに記載のリンクよりお手続きをお願いいたします。
チェックイン7日前以降は予約システムからはキャンセルできませんのでご連絡ください。
直前のキャンセルの場合は、下記の通りキャンセル料金をご負担いただきます。
・チェックイン日の10日前まで:キャンセル料なし
・チェックイン日の9日前から4日前まで:ご予約金額の30%
・チェックイン日の3日前から前日まで:ご予約金額の80%
・チェックイン日の当日及び無断キャンセル:ご予約金額の100%
台風など、荒天で安全上キャンプを実施することができないと当キャンプ場が判断した場合はキャンセル料金はいただきません。
<小人料金について>
・小人料金はご予約時に料金に反映されておりません。お手数ですが、現地にて決済をお願いします。
・小人料金=3歳以上〜小学生まで *プランにより料金異なります。
・3歳未満のお子様は料金をいただいておりません。
・中学生以上は大人と同料金となります。
利平茶屋森林公園キャンプ場です。 2023年から、桐生市が誇るアウトドアと旅のセレクトショップ Purveyors (パーヴェイヤーズ)が管理運営を引き継ぎリニューアルOPENされました。 過去に鉄砲水で流れてしまったウッドデッキサイトなどもPurveyorsによって復活!!
場内のトイレも全て水洗に変わり、シャワー棟も併設されました。
生まれ変わった利平茶屋森林公園キャンプ場をぜひ楽しみに来てくださいね。
キャンプ場詳細 | 利平茶屋森林公園キャンプ場 |
---|---|
住所 | 群馬県桐生市黒保根町下田沢1900-1 |
アクセス案内 | 利平茶屋森林公園キャンプ場
〈電車でお越しの場合〉最寄駅 わたらせ渓谷鐵道「水沼駅」から約10キロメートル 黒保根町内の移動は黒保根町デマンドタクシーが便利です。3日前から電話で予約を受け付けておりますので、利用する場合にはお早めに電話予約してください。 〈自動車でお越しの場合〉
≪わたらせ渓谷鐡道利用の場合≫
≪入浴施設≫
|
駐車場 | 駐車可能台数:普通車80台、大型車2台 オートサイト、キャンプサイトは一部場内に留置可能です。 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 公園 / 高原 / 林間 / 川 |
施設タイプ | バンガロー / フリーサイト サイトの地面:芝 / 砂 / その他 |
料金情報 | 大自然を感じながらテント泊は1230円から〜 大家族やBIG PARTY貸切プランで28600円から〜 日帰りBBQは408円から〜ございます。 詳細はプランをご覧くださいね。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
場内共有設備 | 管理棟 はGRAND HUTTE と記載がございます。
利用規約・3歳未満のお子様は料金をいただいておりません。 ・3歳以上〜小学生までは小人料金、中学生以上は大人と同料金となります。 ・小人料金については、宿泊プランのみ現地決済とさせていただいております。 ・ご利用料金の返金は致しかねますので、予めご了承ください。 ・チェックインの時間を過ぎる際は、必ずご連絡ください。 17:00を過ぎてもご連絡が無い場合は、スタッフの人件費を請求させていただきます。(1時間1,500円追加で請求させていただきますので、ご注意ください。) ・AM 7:00より前のチェックアウトは、現地スタッフへ事前にご相談ください。 ・チェックアウトは、アイテムの完全撤収後に受付へお越しください。 ・1時間500円でチェックインを早めることが可能です。(アーリーチェックイン:10:00~13:00 料金は現地にてお支払いください。ハイシーズンのご利用不可) ・1時間500円でチェックアウトを遅らせることが可能です。(レイトチェックアウト:11:00~16:00 料金は現地にてお支払いください。ハイシーズンのご利用不可) ・アーリーチェックイン、レイトチェックアウトはご予約の状況や天候に応じてご利用できないこともございます。予めご了承ください。 〈ハイシーズン〉 4/29〜5/7 8/10〜8/20、連休中、イベント時など 〈ご予約のキャンセル〉 ご予約のキャンセルをご希望の場合は予約確認メールに記載のリンクよりお手続きをお願いいたします。 チェックイン7日前以降は予約システムからはキャンセルできませんのでご連絡ください。 直前のキャンセルの場合は、下記の通りキャンセル料金をご負担いただきます。 ・チェックイン日の10日前まで:キャンセル料なし ・チェックイン日の9日前から4日前まで:ご予約金額の30% ・チェックイン日の3日前から前日まで:ご予約金額の80% ・チェックイン日の当日及び無断キャンセル:ご予約金額の100% 台風など、荒天で安全上キャンプを実施することができないと当キャンプ場が判断した場合はキャンセル料金はいただきません。 ご予約内容の変更については予約サイト、もしくはメールにてご連絡ください。 〈炊事場について〉 ・洗い物には石鹸洗剤をご使用ください。 ・皆様で使用する場所となりますので、長時間の独占はご遠慮いただき、譲り合って綺麗にご使用ください。 ・残飯や油などは炊事場の流しには流さないようにご協力をお願いいたします。 ・炊事場での飲食や喫煙、またペグ等の泥のついたキャンプ用品の洗浄、衣類の洗濯はご遠慮ください。 〈ゴミの処理について〉 キャンプで出たゴミにつきましては、原則各自お持ち帰りください。 利平茶屋森林公園キャンプ場での処分を希望される方は管理棟内にて指定のゴミ袋を 1 枚 ¥1,500(45L)でお買い求めいただき、下記のとおり分別ください。 1、可燃ゴミ(紙、生ゴミ、プラ、ビニール、発砲トレイ、アルミホイル) 2 、ビン 3、缶 4、ペットボトル 5、その他不燃ゴミ(ガスカートリッジ、電池など) ・ゴミの投棄、焼却は絶対におやめください。自然環境保全のため、ご協力をお願いいたします。 ・チェックアウトされる前にサイト内のゴミ(タバコ、紙くず、ファイヤープレート上の燃えかす等)を確認し、清掃をお願いいたします。 ・場内にゴミ箱は設置しておりません。調理や洗い物の際に出た生ゴミ等は、必ず各自で処理をお願いいたします。 ・使用済みの炭や灰は、指定場所へお入れください。 〈火の取り扱いについて〉 当キャンプ場内では直火使用できません。焚き火台などを利用し火の管理には十分にご注意ください。 〈ペットの入場について〉 ・場内においては、リード等を付けて、飼主から離れないようにお願いします。 ・キャビン内はケージを使用してください。 ・ペットの行動には責任を持ち、他の利用者に迷惑(特に鳴声や跳びかかり等)を掛けないようにしてください。 ・フンは飼い主の責任で始末をお願いします。 ・キャビン内やレンタルテント内に入室させ糞尿等で汚した場合は、クリーニング費用(実費)を請求させていただきます。 ・森林公園内でのダニ等の害虫付着については、責任を負いません。 ・ペット等を起因とする利用者間でのトラブルについては、お互いに誠意を持って対応するようお願いします。 ・他のお客様に著しく迷惑となると判断した場合は、サイトのご移動もしくはご退場いただく場合もございますのでご了承ください。 〈その他注意事項〉 ・当キャンプ場内で発生した事故・盗難・火災等につきましては、一切の責任を負いかねます。 ・未成年者の飲酒・喫煙は固く禁止いたします。場合により身分証明書のご提示をお願いする場合がございます。 ・場内に電源設備はございません。 ・キャンプサイトに穴や溝を掘る行為はご遠慮ください。 ・故意にサイト破損を招いたとみられる場合、損害賠償を請求させていただくことがございます。 ・場内には、小さなお子様もたくさんいらっしゃいます。車でご入場いただく際は、安全のため、必ずハザードランプを点灯させ時速10km以下で走行してください。 ・自然環境保護、及び周りのお客様へご迷惑となるため、駐停車時は不要なアイドリングをやめ、エンジンの停止にご協力をお願いいたします。 ・打ち上げ花火・ロケット花火・爆竹等、音の出る花火の使用は持ち込みも含め全面禁止です。 ・発電機、カラオケ、ラジカセ、スピーカーなど著しく大音量が発生する機械・オーディオ類の持ち込みはご遠慮ください。(ただしラジカセ、スピーカーに関しては周囲に配慮し、常識の範囲内の音量であればご使用いただけます) ・22時以降は周りの方々の迷惑にならないよう大きな話し声やスピーカーの音出しは固くご遠慮願います。 ・当キャンプ場内・外での肝試しなど、近隣への迷惑になる行為は禁止いたします。 ・上記注意事項のほか、安全管理および施設管理上好ましくない行為が行われた場合は、ご利用をお断りし退場をお願いすることがございます。場内ではスタッフの指示に従っていただくようお願いいたします。 ・マナー違反、迷惑行為を見かけた際は、お手数をおかけいたしますがスタッフまでご一報いただきますようお願い申し上げます。 7.ペット等を起因とする利用者間でのトラブルについては、お互いに誠意を持って対応するようお願いします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レンタル可能用品 | あり ※オプションでは選択できません。当日施設にてお支払いいただきます。
|
営業期間 | シーズン営業 4月26日~11月30日までの営業となります。 冬季は閉鎖されております。 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 13:00 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
領収書(インボイス制度対応) | 領収書(インボイス)発行可能 ※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 |
近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |