下部・身延・早川のキャンプ場 17

下部・身延・早川のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5721
クチコミ数
121778
平均評価
4.25

下部・身延・早川のおすすめキャンプ場ランキング

下部・身延・早川のキャンプ場の口コミ

  • 楽しかったです!また行きたい!

    5.00
    大自然!静岡から少し走ればこんな素敵なところがあるなんて素敵すぎます。 絶対また行きたいと思えるキャ…
    山水徳間の里
    山梨 > 下部・身延・早川

    楽しかったです!また行きたい!

    ひろちゃん1685さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/05 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    大自然!静岡から少し走ればこんな素敵なところがあるなんて素敵すぎます。
    絶対また行きたいと思えるキャンプ場でした!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速から15分くらいでアクセスは良好だと思います。1番近いところで10分くらい走ってウエルシアがあるのでちょっと忘れ物はそこでなんとかなります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    大満足です!スタッフの方はみんな親切で優しい方ばかりでした。トレーラーハウスを覗いてたら中を案内してくれたりニジマスの養殖の事を教えてくれたり話を聞いてるだけで楽しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場は綺麗で洗剤、スポンジが付いていて更にお湯も出ます。トイレは館内ですが綺麗ですしお風呂も楽しくなってしまうくらい良い露天風呂でした。
    トイレがある館内にドライヤーまでありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理は行き届いています。休みの混雑してる時はわかりませんが平日は場内、風呂、トイレ、炊事場
    全て気持ちよく使えました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    川遊びは最高だろうと思います。隣のお蕎麦屋が美味くて2日連続で御馳走になりました。買い物するところがウエルシアくらいしかありませんがしっかり準備してくれば良いと思います。
    もしかしたら近くにあるかもです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 神秘的な湖の湖畔に佇む、理想的なキャンプ場

    4.33
    山の上にある周囲1.2kmの小さな湖の湖畔にキャンプサイトがあります。サイトには直接車で入ることがで…
    四尾連湖 水明荘
    山梨 > 下部・身延・早川

    神秘的な湖の湖畔に佇む、理想的なキャンプ場

    dahayashさん | 0投稿: 2025/03/27 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山の上にある周囲1.2kmの小さな湖の湖畔にキャンプサイトがあります。サイトには直接車で入ることができず、対岸に車を停めて、手で荷物を運ばないと行けませんが、不便な分キャンプ慣れした方が多く、静かに過ごすことができます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    舗装された山道を登っていきますが、一本道なので迷うことはありません。ただし、湖畔の駐車場に入る道は狭くすれ違いができないため、一旦道路側にある駐車場に車を停めて、電話で確認が必要です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプサイトには流し場とトレイ以外はありませんが、いい意味で放置されていて自然を満喫できます。
    設備(各設備は整っているか)
    必要最低限ですが、この湖の景観を楽しめるだけで十分です。ただし、キャンプサイトにあるトイレは汲み取り式なので。苦手な方は対岸にある水洗式のトイレまでいく必要があります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや流し場は古いですが、掃除が行き届いているので、不快さはありません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    とにかく湖の水が綺麗で、朝靄が立ちこめると幻想的になります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 川の音を聞きながらゆっくり過ごせる。

    4.83
    川の側のキャンプ場で周りは森になっています。 車通りもなく川の音が聞こえゆっくりできます。 周りが森…
    山水徳間の里
    山梨 > 下部・身延・早川

    川の音を聞きながらゆっくり過ごせる。

    チレコドンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/25 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    川の側のキャンプ場で周りは森になっています。
    車通りもなく川の音が聞こえゆっくりできます。
    周りが森なので風はあまりないです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    アクセスは難しくなく、中央道か東名両方から行けます。
    通り道に道の駅があるのでそこで食料は買えます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ場に着くとすぐにスタッフの方が案内をしてくれて、お菓子も頂けたので子供は喜んでいました。
    説明も丁寧でした!
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは電源付きで2ルームテントがちょうど張れる大きさでした。地面が固くペグが刺さりづらいので、固い地面に対応したペグを持参した方がいいです。炊事棟はお湯も出て洗剤、スポンジ、タワシ等も完備。トイレは温水便座で竹細工工房の室内にありました。
    今回は使ってはいませんが、無料のシャワー、お風呂(バスタブ)もあります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キャンプ用品は綺麗に管理されているので綺麗でした。
    受付はキャンプ場ならではの佇まいで良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場の周辺は森と川なので余計なものがなく凄く過ごしやすかったです。少し離れた場所は温泉もあり、受付で割引券を頂けたのでその日に入浴しています。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

下部・身延・早川のキャンプ場ご紹介

山梨県の下部・身延・早川エリアは自然の絶景ポイントや歴史を探訪できる寺社や温泉と、たくさんの魅力あふれる観光スポットがあります。身延山は標高1153mと、日帰り登山スポットとして人気です。山頂には3つの展望台があり、そのパノラマの光景は圧巻です。東側には富士山があり、南側は伊豆半島から駿河湾までを見渡すことができるなど、四季折々に変化する雄大な景色を一望できます。またロープウエーも整備されていることから、家族連れでもチャレンジしやすい山といえるでしょう。そして身延山は日蓮宗の総本山であることでも有名で、中腹には身延山久遠寺があります。文永11(1274)年に日蓮聖人が入山し開いた寺社で、三門をくぐると287段の階段である菩提梯があり、修行の心持でここを登り切るとようやく本堂が姿を現します。そのほか、ひっそりとした山里の温泉街の風情がある下部温泉(身延町)も隠れた人気スポットです。
下部・身延・早川に行く際のオススメ観光スポット

山梨県の下部・身延・早川エリアは自然の絶景ポイントや歴史を探訪できる寺社や温泉と、たくさんの魅力あふれる観光スポットがあります。身延山は標高1153mと、日帰り登山スポットとして人気です。山頂には3つの展望台があり、そのパノラマの光景は圧巻です。東側には富士山があり、南側は伊豆半島から駿河湾までを見渡すことができるなど、四季折々に変化する雄大な景色を一望できます。またロープウエーも整備されていることから、家族連れでもチャレンジしやすい山といえるでしょう。そして身延山は日蓮宗の総本山であることでも有名で、中腹には身延山久遠寺があります。文永11(1274)年に日蓮聖人が入山し開いた寺社で、三門をくぐると287段の階段である菩提梯があり、修行の心持でここを登り切るとようやく本堂が姿を現します。そのほか、ひっそりとした山里の温泉街の風情がある下部温泉(身延町)も隠れた人気スポットです。