南アルプスのキャンプ場 40

南アルプスのキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5677
クチコミ数
120431
平均評価
4.25

南アルプスのおすすめキャンプ場ランキング

南アルプスのキャンプ場の口コミ

  • 自然に囲まれた星空の綺麗なキャンプ場です。

    5.00
    南アルプスと八ヶ岳が見える自然に囲まれた森の中にある素敵なキャンプ場です。 夜、フクロウらしき鳴き声…
    白州・星かげの森CampTown
    山梨 > 南アルプス

    自然に囲まれた星空の綺麗なキャンプ場です。

    koara55さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/21 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    南アルプスと八ヶ岳が見える自然に囲まれた森の中にある素敵なキャンプ場です。
    夜、フクロウらしき鳴き声も聞こえました。
    夜は星空がすごく綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    長野寄りの山梨のため東京からは距離は少しありますが、須玉ICから車で20分くらいです。
    途中、道の駅はくしゅうや隣接するスーパーがあり、そこから車で10分くらいでキャンプ場に着きます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのゴミの処理やルールなど、とてもわかりやすいです。クワイエットタイムをみなさん守るのでとても静かに過ごすことができました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場はお湯が出ます。
    冬期間でシャワーは使えませんでしたが、トイレも男女各2ヶ所あります。
    ウォシュレットと便座ヒーターは冬時期には助かります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレはとても綺麗に管理されていて、各サイトからの導線もすごくわかりやすかったです。
    不満はありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分くらいのところに道の駅はくしゅうがおり、隣接してスーパーもあります。
    炊事場におすすめのパン屋さんや定食屋さんの情報があり、利用しましたがめちゃめちゃ美味しかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 総合するとめちゃくちゃ良い!リピートしたいと思えるキャンプ場!

    4.33
    景色も良く落ち着いてキャンプが出来るとても良いところだと思う!…
    白州・星かげの森CampTown
    山梨 > 南アルプス

    総合するとめちゃくちゃ良い!リピートしたいと思えるキャンプ場!

    まさっまさっさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/13 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    景色も良く落ち着いてキャンプが出来るとても良いところだと思う!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    須玉インターからもそこまで遠くない!
    景色を見ながら運転していればあっという間に到着する
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付で案内とても親切!ゴミも分別して捨てられるので助かる。ガス管も回収してるので助かる。
    設備(各設備は整っているか)
    自販機ぐらいはあるとありがたい。ちょっとした買い出しが出来ない(飲み物、お酒、カップ麺など)その他はとても良い!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも炊事場もとてもキレイ!言う事なし!
    なんですが、強いて言うならトイレの扉の上が少し空いてるのが気になる(換気のためでしょうが、
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    どこのキャンプ場も同じかもですが、飲み食いが好きな方はインター近くのスーパーなどで十分買っておいた方がいいと思います。キャンプ場の売店の品揃えは充実していない。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 甲府盆地の夜景と星空は格別です!

    4.00
    星空と夜景を楽しみたい方にはおすすめです。 夜は、甲府盆地の夜景と、満点の星空に癒されました。 焚き…
    おそとのてらす 南アルプス
    山梨 > 南アルプス

    甲府盆地の夜景と星空は格別です!

    餡蜜くんさん | 0投稿: 2025/01/02 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:3立地:4サービス:3設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    星空と夜景を楽しみたい方にはおすすめです。
    夜は、甲府盆地の夜景と、満点の星空に癒されました。
    焚き火をしながら、お酒と一緒に見ると最高です。
    ただ、立地は住宅に近いので、草木や川などの自然を感じたい方には向かないかもしません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのインターからのアクセスはしやすく、且つスーパー等も比較的近くにあるので、立地は良いと思います。
    やや入り口がわかりづらいので、事前に送付されるマップで経路を確認しておくことをおすすめします。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン,チェックアウトが電子化されており、スタッフの方とお話せずに、シームレスに手続きができて、よかったです。
    しかし、22時以降も大騒ぎしてるお客がおり、1時間程度騒ぎが続いていたので、スタッフの方から直接説明する機会がないことが影響なのかな…と思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは広く、オートサイトはウッドデッキもありました。
    また、シャワーやお湯の出る炊事場等に加え、アメニティとして歯ブラシや化粧水なども用意されており、設備はとても充実していました。
    サイトの地盤が固かったので、鍛造ペグやしっかりとしたペグハンマーは必須です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に清潔に管理されており、気持ち良く利用できました。
    特にサイト内が他のキャンプ場より、ペグ穴が埋ってる点やゴミがない点など、綺麗に保たれてる印象です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    最寄りのインターからも近く、通り道にスーパーやホームセンターもあります。
    また、車で10~15分程度のとこらに銭湯もあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

南アルプスのキャンプ場ご紹介

国内第2の高峰・北岳を頂点に東西に伸びる南アルプス山麓に位置する山梨県の南アルプスエリアは、雄大な自然の懐に抱かれキャンプ場施設も充実しています。山梨はフルーツ王国としてその名をとどろかせており、厳しく豊かな自然の中で育ったさくらんぼやもも、ぶどうなどをぜひ味わってみたいものです。また人気のスポットとしては、見学ツアーなどで工場を一般開放しているサントリー白州蒸留所(北杜市)があげられ、シングルモルトの試飲ができる有料ツアーも催しています。夏に親子連れで賑わうのは白州・尾白の森名水公園べるが(北杜市)です。尾白川に設けられたウォータースライダーで元気に水遊びをする姿が多く見られます。エリア内の観光農園などでは、さくらんぼ狩りなど果物の収穫体験が楽しめます。その年の天候で期間は異なりますが、さくらんぼ5月~6月下旬、もも6月下旬~8月下旬、ぶどう8月中旬~10月中旬が目安です。
南アルプスに行く際のオススメ観光スポット

国内第2の高峰・北岳を頂点に東西に伸びる南アルプス山麓に位置する山梨県の南アルプスエリアは、雄大な自然の懐に抱かれキャンプ場施設も充実しています。山梨はフルーツ王国としてその名をとどろかせており、厳しく豊かな自然の中で育ったさくらんぼやもも、ぶどうなどをぜひ味わってみたいものです。また人気のスポットとしては、見学ツアーなどで工場を一般開放しているサントリー白州蒸留所(北杜市)があげられ、シングルモルトの試飲ができる有料ツアーも催しています。夏に親子連れで賑わうのは白州・尾白の森名水公園べるが(北杜市)です。尾白川に設けられたウォータースライダーで元気に水遊びをする姿が多く見られます。エリア内の観光農園などでは、さくらんぼ狩りなど果物の収穫体験が楽しめます。その年の天候で期間は異なりますが、さくらんぼ5月~6月下旬、もも6月下旬~8月下旬、ぶどう8月中旬~10月中旬が目安です。