甲府・湯村・昇仙峡のキャンプ場 7

甲府・湯村・昇仙峡のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5682
クチコミ数
120453
平均評価
4.25

甲府・湯村・昇仙峡のおすすめキャンプ場ランキング

甲府・湯村・昇仙峡のキャンプ場の口コミ

  • またゆっくり過ごしたいです!やっばまり2泊はしたいなぁ。

    4.83
    今回借りた林間サイトは木々に囲まれたとってもいいサイトでした。他のサイトより日が入るのが早いです。や…
    昇仙峡オートキャンプ場
    山梨 > 甲府・湯村・昇仙峡

    またゆっくり過ごしたいです!やっばまり2泊はしたいなぁ。

    cobannecoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/13 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    今回借りた林間サイトは木々に囲まれたとってもいいサイトでした。他のサイトより日が入るのが早いです。やっぱり料金がいいほうは、日が長く当たってたので、冬場は早くから寒くなるけど、夏場はもしかしたら、この林間サイトのほうがいいのかな?と思いました。どのサイトも白州砕石がキレイに敷かれていて、テントが汚れにくくていいです。虫ですが、冬に利用してるので分かりません。周りの木が松なので松ぼっくりには助けられました。(焚き火の着火剤代わりに使わせていただきました)
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターからは離れているけど、場所は分かりやすいと想います。近場の買い物場所はコンビニだけど、双葉スマートICからくればスーパー、ホームセンター、ドラッグストア、飲食店ほぼほぼ揃ってるので忘れ物あっても大丈夫だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    丁寧に説明していただけました。管理棟を閉める際も、見回ってくださって、薪が足りない場合は管理棟の前から持っていって、次の日、清算できるのもありがたいです。ソロだったので全然足りたけど、薪ストーブ使ってる方からすればありがたいと思います。薪は針葉樹も広葉樹もありました。
    設備(各設備は整っているか)
    全電源付きサイトなので、薪ストーブなくても快適に過ごせます。今回林間サイトを使わせていただいたのですが、ソロ・デュオで使うなら申し分ないと思います。地面はちょっと硬めだったけど、問題なくペグ打ちできました。炊事場もお湯が使えるし、お手洗いも綺麗で便座が暖かいです。シャワーが無料で使えるし、ゴミも一部回収ダメなものもあるけど、ほぼほぼ回収してもらえる。焚き火は目安になる吹き流しがあって、周りが国有林のため、強風が長く続くようなら焚き火が禁止になります。焚き火台と焚き火シート使用で楽しめます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備はどこもとっても綺麗です。朝、スタッフさんがお手洗いを便器を抱える感じで綺麗に掃除されてる姿を見て、頭が下がりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ちょっと行くと昇仙峡という観光地があります。車なら10分から15分くらい下れば山宮温泉もあるし、さらにちょっと行くとドラッグストアやスーパーもあるので、車なら何か買い忘れても問題ないかなぁと思います。徒歩キャンパーさんはアップダウンがあるのでキツいかも。バス停も見かけたけど、たぶん本数は少ないと思われます。キャンプ場の近く(徒歩で行ける)に無人のたまご販売所がありました!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    13時チェックインだったのですが、前日にメールでサイトの準備が整っているので、11時以降なら来てもいい旨の連絡があったので早めに行けてよかったです。たまーに暴走してる車が近くを走るのでそれはうるさいですけど、それを除けば本当に静かでゆっくり過ごせる場所です。
  • 景色、星空が素晴らしく高価格なキャンプ場でした!

    5.00
    とても景色がよく、山々が綺麗に見えました。 夜は星空がすごかったです。…
    昇仙峡オートキャンプ場
    山梨 > 甲府・湯村・昇仙峡

    景色、星空が素晴らしく高価格なキャンプ場でした!

    koara2614さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/05 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    とても景色がよく、山々が綺麗に見えました。
    夜は星空がすごかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    IC付近にはスーパーやホームセンターがあり、事前調達可能です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方の対応が非常に丁寧でした。
    ゴミも分別をしっかりすれば捨てれます。
    設備(各設備は整っているか)
    洗い場はスポンジ、洗剤、手洗い石鹸があり、温水も出るため非常にありがたかったです。

    トイレ等の水回りも非常に綺麗でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ等の水回りは非常に綺麗でした。
    子供用の遊具も少しありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    昇仙峡まで10分で行けるため、観光もオススメです。
    40分ほどで信玄餅工場もあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • お気に入りのキャンプ場です!

    5.00
    毎年年末利用してますが全体的に満足してます。 各区間は砂利でペグも入りやすく水捌けもいいと思います。…
    昇仙峡オートキャンプ場
    山梨 > 甲府・湯村・昇仙峡

    お気に入りのキャンプ場です!

    Ovinさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/01 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    毎年年末利用してますが全体的に満足してます。
    各区間は砂利でペグも入りやすく水捌けもいいと思います。
    以前より区画が拡張されていろんな場所でキャンプできるのもいい。
    ✴︎サイト7
    立地(目的地まで行きやすいか)
    甲府昭和インターから少しありますが昇仙峡までは特に難しくなく迷うことはあまりないと思います。
    周辺15分圏内?には温泉やスーパー、コンビニ、ホームセンターもあるので困ることはない。
    近くに不思議なガラクタ家さんがある。。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付スタッフさんも丁寧で印象は良く、以前もトラブルがありましたがオーナー含めて真摯に対応頂きました、なのでリピートしています。
    設備(各設備は整っているか)
    サイト内は清潔でトイレやシャワー室、炊事場も使いやすいです。
    お湯が出るので冬場は最高です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特に目立って改善するところはないです。
    朝の放送はびっくりしました。。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    いつも帰りはほったらかしの湯(ぷくぷく)に寄って帰ってます。(車で1時間くらい)
    おすすめラーメン(しん道)
    そして満天の星
    その他(上記以外の施設に関する事項)

甲府・湯村・昇仙峡のキャンプ場ご紹介

甲府・湯村・昇仙峡の地域では、全国観光地百選渓谷の部第一位に選ばれた見どころ満載の昇仙峡は外せません。日本一とも言われる主峰の覚円峰をはじめに、四季に応じて色々な表情を見せる仙娥滝、高さ30mある大滝、大正14年に竣工したアーチ橋の長潭橋、奥昇仙峡の谷間に広がる荒川ダムは府市の上水道の供給と洪水調整の多目的ダムで、なんと貯水量1,080万トンのロックフィル式の巨大ダム等がある。ロープウェイもあり、雄大な景色を一望でき満足出来ること間違いないでしょう。山梨県立美術館や昇仙峡影絵の森美術館、クリスタル・ミュージアム等芸術を楽しむ施設が多く、作品の美しさに時間を忘れて見入ってしまうほどである。また、名湯も多く、温泉でゆったりした後はほうとうやそば等に舌鼓を打ち、日頃の疲れを癒すにはもってこいの場所と言えるでしょう。
甲府・湯村・昇仙峡に行く際のオススメ観光スポット

甲府・湯村・昇仙峡の地域では、全国観光地百選渓谷の部第一位に選ばれた見どころ満載の昇仙峡は外せません。日本一とも言われる主峰の覚円峰をはじめに、四季に応じて色々な表情を見せる仙娥滝、高さ30mある大滝、大正14年に竣工したアーチ橋の長潭橋、奥昇仙峡の谷間に広がる荒川ダムは府市の上水道の供給と洪水調整の多目的ダムで、なんと貯水量1,080万トンのロックフィル式の巨大ダム等がある。ロープウェイもあり、雄大な景色を一望でき満足出来ること間違いないでしょう。山梨県立美術館や昇仙峡影絵の森美術館、クリスタル・ミュージアム等芸術を楽しむ施設が多く、作品の美しさに時間を忘れて見入ってしまうほどである。また、名湯も多く、温泉でゆったりした後はほうとうやそば等に舌鼓を打ち、日頃の疲れを癒すにはもってこいの場所と言えるでしょう。