高野山のキャンプ場 23

高野山のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5712
クチコミ数
121360
平均評価
4.25

高野山のおすすめキャンプ場ランキング

高野山のキャンプ場の口コミ

  • また行きます!おすすめです。

    4.67
    グランピングサイトを大人4名子供4名の2家族で利用しました。ロフト付きのコテージが2棟あるので、プラ…
    山河
    和歌山 > 高野山

    また行きます!おすすめです。

    パブロフのつよさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/07 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    グランピングサイトを大人4名子供4名の2家族で利用しました。ロフト付きのコテージが2棟あるので、プライベートも確保できますし、男女で分けても使えると思います。サウナと露天風呂が貸切で、昼、夜、朝と3回満喫しました。オーナー夫婦のおもてなしの心遣いが随所に感じられ、寝具も清潔、タオルもたくさん用意してくれていますし、調理器具も揃っているのでほぼ手ぶらキャンプが可能です。手作りの石窯があって、薪で焚き火しながらBBQしたりピザを焼いたりして、夜はキャンプファイヤーを楽しみました。山と川が目の前にあり、リフレッシュできます。夜はとても静かです。次は夏に川遊びとプールをしに行きたいなと思います。お世話になりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    住宅街から少し山の方に上がっていったところなので、山奥とかではないです。でも山と川が目の前にあり夜はとても静かです。川の音がずっと聞こえています。
    サービス(適切な対応をしているか)
    おもてなしの精神が随所に感じられました。設備は綺麗で快適に過ごせます。クレジットも使用できます。
    設備(各設備は整っているか)
    ほぼ手ぶらキャンプが可能です。食材と網とカトラリーくらいでOKです。
    タオルや調理器具、冷蔵庫、電子レンジ、ケトルなど一通りあります。寝具も清潔で、大満足です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    親戚の離れに遊びに来させてもらっている感じです。気さくなご夫婦とわんちゃんが出迎えてくれて、ゆっくりしていってねー!って言ってくれます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    高速降りてすぐ。道の駅やスーパーも近くにあります。田舎の集落の中にあるプライベートキャンプ場です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ソロでも大満足をお約束

    4.50
    紀ノ川流域の河岸段丘にあり、かつらぎ町が見渡せるスポットです。 朝日があがる方角に見える紀伊山地の山…
    くつろぎたいのも山々
    和歌山 > 高野山

    ソロでも大満足をお約束

    なべなべしんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/29 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:3立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    紀ノ川流域の河岸段丘にあり、かつらぎ町が見渡せるスポットです。
    朝日があがる方角に見える紀伊山地の山々が素敵です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪市内から下道で1h30m程度。
    近くにスーパーやコンビニ、有名アウトドアショップもあり、利便性が高いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とても気遣い、配慮のできるスタッフさんです。
    また、施設内の農園などの手入れをされるスタッフの方々もとても気さくで、居心地の良い空間を提供いただけます。
    設備(各設備は整っているか)
    モバイルバッテリーサービスやトイレの冷暖房、シャワー室、こたつルームなどなど…設備については★5以上の価値があります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    非常に綺麗に維持された芝面、各設備の掃除、どれを取っても管理が行き届いています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    北側に京奈和道が走っており、走行音が気になる人もいるかも。
    どうしても気になる方には、就寝時の無料耳栓サービスも準備されていました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回ソロ利用、2回目でした。
    施設自体ファミリー向けを推していらっしゃいますが…
    特に冬場はデュオ、ソロ向けだと、立地場所含めこれ以上ない高規格のキャンプ場です。
    補足ですが、芝生利用だと車の乗り入れは出来ませんが、荷下ろしスペースからワゴンをお借りできます。(1台しかない為、譲り合って使う必要あります)

    施設からの返信コメント

    • 素敵な口コミをいただき誠にありがとうございます!

      店長の庄司でございます!月に数回もご利用いただき誠にありがとうございます♪タイミング次第では、完ソロが実現できるので、それを気に入ってくれるリピーター様を少なくありません。芝生サイトは1日3組ということもあり、平日・週末問わずゆっくり過ごしていただけるような環境を目指しております。前回、ご利用いただいた時に【3周年記念ドリップバッグ】を渡しそびれて後悔していましたが、2月にもご予約頂けてすごく嬉しかったです。また、現在お友達紹介キャンペーンも実施中ですので、良ければお誘いあわせの上お得にご利用いただければ幸いです。またのご利用心からお待ちしております。
  • ロケーションは良かった。

    3.33
    川が近く、カジカガエルの鳴き声が聞こえるとても良いロケーションでした。…
    北寺オートキャンプ場
    和歌山 > 高野山

    ロケーションは良かった。

    ひろしかさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/11/09 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:グループ
    3.33
    自然:4立地:4サービス:1設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    川が近く、カジカガエルの鳴き声が聞こえるとても良いロケーションでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    エリアの中では比較的アクセスしやすく、立地は良いと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    プレミアムサイトを利用しました。
    駐車スペースがサイト内1台+駐車場1台とあったので、掲示場案内を見て駐車スペースらしき場所に止めたのですが、翌朝管理人から無断駐車だ、2台ともサイト内に止めるべきだ、追加料金を支払わない場合は法的手段訴えると言われました。
    なっぷの予約画面を見せて説明したら支払わずに済みましたが、とても不快な思いをしました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトごとの仕切りは生垣なので、プライベートスペースのような感覚で過ごすことができます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人は常駐していず、受付もないので現地で掲示板を見てサイトを確認するスタイルです。
    何もなければスムーズで良いのですが、利用者と管理人の間で認識の違いが生じた時に面倒ごとが起こるリスクがあります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    特に細い道もなく、高速道路からスムーズにアクセスできます。満足です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    なっぷの案内よりも管理人ルールの方が優先されるのかもしれません。
    予約される方は現場の案内をご注意ください。

高野山のキャンプ場ご紹介

仏教の聖地として知られ、和歌山県を訪れる機会があったらぜひとも一度は足を伸ばしてみたいのが高野山エリアといえるでしょう。高野山には真言宗の総本山である金剛峰寺があり、山の全てがみどころになっているので、厳かかつ静かな環境の中で、散策を楽しんでみたいものです。高野山は弘法大師によって今から約1200年もの昔に開山されました。奥の院には天下人・豊臣秀吉をはじめ、多くの偉人たちが眠るお墓があります。この地に息づく仏教は訪れる人々に向けて開かれているといってよいでしょう。巡礼コースはもちろん、歩きながら高野山の文化と自然が体感できる旅行客向けのウォーキングコースもあります。周辺の七霞山ハイキングコースなどもお勧めで、ミカン狩りが楽しめるスポットもあるので、家族連れで訪れるのにも適しているといえます。
高野山に行く際のオススメ観光スポット

仏教の聖地として知られ、和歌山県を訪れる機会があったらぜひとも一度は足を伸ばしてみたいのが高野山エリアといえるでしょう。高野山には真言宗の総本山である金剛峰寺があり、山の全てがみどころになっているので、厳かかつ静かな環境の中で、散策を楽しんでみたいものです。高野山は弘法大師によって今から約1200年もの昔に開山されました。奥の院には天下人・豊臣秀吉をはじめ、多くの偉人たちが眠るお墓があります。この地に息づく仏教は訪れる人々に向けて開かれているといってよいでしょう。巡礼コースはもちろん、歩きながら高野山の文化と自然が体感できる旅行客向けのウォーキングコースもあります。周辺の七霞山ハイキングコースなどもお勧めで、ミカン狩りが楽しめるスポットもあるので、家族連れで訪れるのにも適しているといえます。